神奈川県藤沢市にある湘南白百合学園中学・高等学校は、キリスト教(カトリック)の精神に基づいて中高一貫の女子教育を行っている学校です

HOME > 湘南白百合学園中高インフォメーション > アーカイブ > 2020年1月

湘南白百合学園中高インフォメーション

2020年1月

受験生の皆さんへ応援メッセージ

2020年1月31日 (金)

今日は全校生徒で、明日から始まる中学入試に向け、校内を念入りに清掃しました。美化委員の生徒も「明日からの入試で小学生の皆さんが気持ちよく受験できるよう、環境を整えましょう」と呼び掛けていました。
明日2月1日は算数1教科入試、2日は4教科入試と英語資格入試が行われます。受験生の皆さんが、持てる力を全て発揮できるよう、お祈りしています!

Img_20200130_094606

中学3年短期ターム留学へ出発しました

先週、中学3年生の短期ターム留学をする生徒たちがオーストラリアへ出発しました。
短期ターム留学では、中学3年の3学期にシドニー近郊の私立学校に通学し、ホームステイをしながら、学校と家庭生活の実体験を通じて異文化に触れます。日本を離れ、単身留学体験をすることで、実践的な英語力を伸ばし、問題を自分の力で解決する能力を身に着けることを目指します。
オーストラリアでの頑張りを応援しつつ、一回り成長した生徒たちとまた4月に会えるのを楽しみにしています!

Img_2807

2020年度(令和2年度)中学校一般入試の出願者数

中学校一般入試出願者数

2020年度(令和2年度)中学校一般入試の出願者数(最終)は、以下の通りです。

算数1教科入試 4教科入試 英語資格入試
147 197 12

卒業生が「第62回グラミー賞」を受賞しました!

2020年1月30日 (木)

本学園の卒業生でバイオリニストの徳永慶子さんが参加した「アタッカ・カルテット」のアルバムが、米音楽界最高の栄誉とされる第62回グラミー賞最優秀室内楽・小編成アンサンブル・パフォーマンス賞を受賞しました!
徳永慶子さんの受賞を学園生徒・教職員一同お慶び申し上げます!以下に徳永さんのホームページを掲載いたしますので、ご興味を持たれた方はぜひ訪れてみて下さい!

徳永慶子— Delightful Dissonances

中2総合学習 研究発表会

2020年1月29日 (水)

「命の大切さを考える」というテーマで総合学習の時間に個人研究を行ってきた中学2年生。昨日は各クラスから選出された代表者が自身の研究内容を白百合ホールで発表しました。
発表した生徒たちの研究課題は「プラスチックゴミ問題」「外国人労働者」「高齢者の防災リテラシー」「民間人の銃の保持について」。自身の経験やニュース報道などをもとにテーマを設定し、本や雑誌、インターネットに加え実地調査で資料を集めていた生徒もいました。発表を聴いていた他の生徒たちも、友人の良いところを学び、刺激になっていた様子でした。

2

卓球の私学大会が開催されました。

2020年1月27日 (月)

 126日(日)、卓球の私学大会が開催されました。団体戦は15校、個人戦は中学1年生112名、中学2年生102名、中学3年生75名が参加しました。団体戦では、決勝戦で青山学院横浜英和中学校に13で惜しくも敗れてしまったものの、準優勝という素晴らしい結果となり、個人戦では中学2年生が準優勝、第6位を掴むことができました。

 中学生は今年度の試合はすべて終了となりましたが、来年度の試合に向けて、自分自身の可能性に向けて、これからも頑張ってほしいと思います。
Gw1a55734jpg_2

高2家庭科 助産師さんによる講演

高2家庭科の授業で、湘南鎌倉バースクリニックの助産師さんにご講演いただきました。
助産師のお仕事についてや、現場で感動・苦労したエピソードをお話しいただき、助産師という仕事を知る良い機会になりました。またお産の動画や、赤ちゃんの誕生を受けて喜ぶご家族の写真などを見せていただき、自分自身や家族の大切さを考えるきっかけになりました。

2

中1 東京2020公認教育プログラムを実施しました

2020年1月24日 (金)

1月23日(木)午後、中1生を対象に「オリンピック精神を英語で学ぼう」というテーマで外部講師を招いて授業を行いました。
生徒たちは、オリンピックの歴史などを学んだ上で、グループに分かれ、独自のオリンピックシンボルマークを考えました。最後に、自分たちが作ったシンボルマークを英語でプレゼンテーションして授業を終えました。
このプログラムは昨秋に中2・中3生へも行いましたが、中1生も活発に発言したり、皆で協力して作業を行い、意欲的に取り組んでいました。

1

1_3

高1 卒業生を招いての進路研究会

2020年1月22日 (水)

1月21日(火)高校1年生は、卒業生を招いて進路研究会を行いました。
東大・早慶・医療系に進んだ先輩方が在学時に行っていた勉強法などを全体で共有した後、興味を持った先輩のお話をさらに詳しく聴ける個別相談会を実施しました。
実際に合格を勝ち取った先輩方のお話ということもあり、生徒たちの顔は真剣そのもの。質疑応答の場面では、次から次に手が上がり、「部活動と勉強を両立するには?」「この教科の勉強法は?」など具体的なお話をたくさん伺うことができました。生徒たちは先輩方の温かく、力強いメッセージに勇気づけられ、進路を考える上で実りある時間になりました。

1

中3理科 東大先端研所長による講義

2020年1月18日 (土)

1月16日(木)の午後、東京大学先端科学技術研究センター所長の神崎先生をお迎えして、理科講演会を実施しました。この講演会は例年中3の3学期に実施しており、今年で5年目となります。
「昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界~未来を創るみなさんへ~」という演題のもと、理科系の専門的な話のみならず、分野を融合した研究の在り方や、生物による感覚の違いなど、多岐にわたるお話を伺うことができました。
 

Img_20200116_135520

« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »

ページTOPへ