年長組「さつまいもの苗植えつけ」
2025/06/02 12:06:57
年長組は「さつまいもの苗植えつけ」に通園バスを利用し行ってきました。
日差しも強くなく良い天気の中、注意事項を先生から聞き、中山農園さんから「まっすぐ植えましょう!白い根っこがおいもになります」と教えてもらいました。
上手に芋苗付けをして「おおきくなあれ」の魔法をかけました。秋には大きなさつまいも沢山収穫できるといいですね。中山農園さんの畑をお借りしています。ありがとうございました。
2025/06/02 12:06:57
年長組は「さつまいもの苗植えつけ」に通園バスを利用し行ってきました。
日差しも強くなく良い天気の中、注意事項を先生から聞き、中山農園さんから「まっすぐ植えましょう!白い根っこがおいもになります」と教えてもらいました。
上手に芋苗付けをして「おおきくなあれ」の魔法をかけました。秋には大きなさつまいも沢山収穫できるといいですね。中山農園さんの畑をお借りしています。ありがとうございました。
2025/05/20 14:49:06
年中組は真夏日となった本日都立砧公園に遠足に行きました。水分補給の休憩を増やしリレーや手作りフリスビー、大型遊具などでたくさん遊び、青空の元お弁当もみんなで食べることができました。移動は通園バスを利用しバスの中も楽しく過ごしました。
2025/05/13 12:30:15
今日は、成城消防署の消防車が幼稚園に来てくれました。
消防車の説明を聞きました。消防防火服への早着替え、先生たちの初期消火の体験など、とても楽しく学びの多い消防車見学となりました。
成城消防署の皆さま有難うございました。
2025/05/09 11:42:34
今日は子どもフェスティバルです。人形劇「もしもしおじいさん」の鑑賞後、みんなで仲良く園庭で遊んで、おやつにポップコーンも食べて、とても楽しい一日になりました。
2025/05/01 9:14:32
5月1日登園時、赤バス2号車「サミットストア」以降約10分の遅れです。
踏切渋滞の影響によるものです。ご迷惑をおかけしています。
「LM南烏山」は緑バス、「プリントボーイ」は青バスが迎えに行きます。
2025/04/26 11:32:22
4/17に「あさがお」「ふうせんかずら」の種をまきました。
水やりや「おおきくなあれ」の魔法をかけてみんなで育てていきます。
どんな色のお花が咲くか楽しみです。
2025/04/24 10:38:32
今年初めての避難訓練を実施しました。地震や火事の時にどうするのか練習です。防災頭巾も上手にかぶることができました。本園では、災害に備えて月に一回、避難訓練を実施しています。
2025/04/18 13:40:42
今日は、「進級プレゼント会」を行いました。年長さんから年中さんへ「仲よく遊ぼうね ニャー」の掛け声でプレゼントをわたし、年中さんから「ありがと ぴょん」とお礼を伝えました。一年間よろしくお願いします。