保育用品販売日訂正について
2020/12/07 10:37:46
12月の月報にてお知らせいたしました制服・水着・保育用品販売日について訂正があります。
月報カレンダー内は12月10日(木)11日(金)と記載し2枚目の制服・水着・保育用品販売についてでは、12月12日(木)13日(金)と記載いたしました。
正しくは12月10日(木)11日(金)9:00~12:00です。大変申し訳ありませんでした。
トピックス2020/12/07 10:37:46
12月の月報にてお知らせいたしました制服・水着・保育用品販売日について訂正があります。
月報カレンダー内は12月10日(木)11日(金)と記載し2枚目の制服・水着・保育用品販売についてでは、12月12日(木)13日(金)と記載いたしました。
正しくは12月10日(木)11日(金)9:00~12:00です。大変申し訳ありませんでした。
2020/12/04 15:10:50
今日は年長組最後の2クラスが表現活動を行いました![]()
1か月以上練習してきた劇を保護者の方々に披露いたしました。劇のタイトルは、すずらん組:「おじさんのねこになったねこ」、たんぽぽ組:「ありんこのアリー」。さすが、年長さん!おともだちと力を合わせ大きな声で、楽しく立派な発表ができました
ステージの上にも下にも、たくさんの笑顔があふれていました![]()
![]()
今日で全クラスの発表が終わりました。どのクラスも個性豊かで感動的でした。どのような状況下でもお友だちのパワー全開です。無限の可能性と未来への輝きを感じました。


2020/12/01 13:53:14
今日は先週に引き続き年長組2クラスが、1か月以上練習してきた劇を保護者の方々に披露いたしました![]()
劇のタイトルは、うめ組:「ゆめのいろってどんないろ」、あやめ組:「おーい!大江戸 大どろぼう」。さすが、年長さん
おともだちと力を合わせ大きな声で、楽しく立派な発表ができました。ステージの上にも下にも、たくさんの笑顔があふれていました![]()
![]()
![]()


2020/11/30 9:29:32
1.募集人員
3年保育(男女) 10名 平成29年4月2日~平成30年4月1日生れ
2年保育(男女・保育経験者) 10名 平成28年4月2日~平成29年4月1日生れ
1年保育(男女・保育経験者) 10名 平成27年4月2日~平成28年4月1日生れ
※過去に本園の受験経験のない方に限ります。
2.入園説明会・入園試験
令和3年2月3日(水)13:30~説明会を行い、その後入試を行います。
※上履き・下足袋をお持ちください。
※13:00より出願の受付をします。(入園選考料6,000円)
3.施設見学会
1月23日(土)13:30~14:30に令和3年度未就園児クラス(ワイワイクラブ)用の 施設見学会があります。2月3日(水)には施設見学会を行いませんので、ぜひその機会 をご活用ください。(佼成学園幼稚園のホームページ、「未就園児クラス」のページをご参照ください。)
新入・転入ご希望でご参加の方は、事前に電話予約(03-3308-2161)をしてください。
施設見学会後、願書を販売します。ご自宅で記入し、2月3日(水)にご持参ください。 (1部500円)
4.出願
出願日時 令和3年2月3日(水) 13:00~13:15
提出書類 入園願書
入園選考料 6,000円(おつりのないように、現金をご用意ください。)
※出願時間を過ぎての受験はできません。
5.選考試験
日 時 令和3年2月3日(水) 説明会終了後
方 法 面接(本人と保護者1名、同室で別々に行います。)
6.合格発表
日 時 令和3年2月3日(水) 電話連絡
7.入園手続・保護者説明会
入園手続 令和3年2月9日(火)10:00~10:20
保護者説明会 令和3年2月9日(火)10:30~12:00
※上履き・下足袋をお持ちください。
※ご出席は「保護者のみ」でお願いいたします。止むを得ずお子様をお連れになる場合は、説明会の円滑な進行にご協力ください。
入園料 3年保育 160,000円
2年保育 160,000円
1年保育 90,000円
※現金をご持参ください。
※自転車は、当日指示された駐輪場においてください。
※本園では、どのような機会においても、自動車(タクシーを含む)でのご来園は固くお断りしております。
2020/11/28 12:52:18
今週年少組は、「大根のお絵かき」をしました![]()
葉っぱから根っこまでは何と70cmもある、立派な大根です
すると大きな大根に負けないくらいのびのびとした、個性あふれる大根の絵ができあがりました
お友だちの身長よりも大きいものもありました。どれも力作ばかりです![]()
この時期に佼成学園幼稚園では六角ホールに「クリスマスツリー」を飾っています。朝に帰りに「キレイだね」と声を出しています。サンタさんに「何をお願いしたの」と尋ねると、「内緒
」とのこと。楽しいクリスマスはもうすぐですね![]()
![]()
![]()










2020/11/27 15:24:18
今日は年長組2クラスが、1か月以上練習してきた劇を保護者の方々に披露いたしました![]()
劇のタイトルは、きく組:「ともだちほしいなおおかみくん」、もみじ組:「ペンギンホテル」。さすが、年長さん!クラスのおともだちと力を合わせ大きな声で、立派な発表ができました
ステージの上にも下にも、たくさんの笑顔があふれていました![]()

