年中組遠足(15日)延期のお知らせ
2023/05/15 6:57:59
本日(15日)、予定していた遠足は延期といたします。本日は、通常保育です。
また、お知らせの通り19日に遠足を予定します。お子さまたちは、てるてる坊主を作りとても楽しみにしていました。楽しみは19日となりました。
2023/05/15 6:57:59
本日(15日)、予定していた遠足は延期といたします。本日は、通常保育です。
また、お知らせの通り19日に遠足を予定します。お子さまたちは、てるてる坊主を作りとても楽しみにしていました。楽しみは19日となりました。
2023/05/13 12:29:41
後援会「交通安全母の会」からのお知らせです。今年の2月、保護者の皆さまより日頃危険と感じる交差点等を確認して頂き、それらを基に交通安全母の会のお二人が中心となり危険マップ等を作成。それを成城警察署に提出し標識等の設置をお願いしました。その結果、3月の下旬に旧給田ゴルフセンター南側道路の電柱やミラーに標識が設置されました。すでにお気づきの方も多いかと思いますが、お知らせさせて頂きます。
世田谷区は、自転車による交通事故が多発しているとのこと。お互いさま交通ルールを守り、安全確認を怠らずに過ごして参りましょう。
2023/05/11 12:59:53
今日は人形劇を鑑賞しました年少組は「ひよこのサーカス」。年中組、年長組は「こびとのくつや」を見ました。おやつにポップコーンも食べました
とても楽しい一日になりました。
2023/05/08 15:42:31
年長さんは、目もうろこも自分で好きな形と色で作りました。それぞれが工夫したステキなこいのぼりができました。持ち帰る日を楽しみにしていてください
2023/05/01 13:17:12
年少さんは、幼稚園で初めてのお弁当です。「お弁当!おべんとう!うれしいな・・♪」と、お歌をうたい「いただきま~す」。クラスのおともだちと一緒に、お弁当を食べました。おうちの方々!3年間よろしくお願いします。
2023/04/28 11:00:09
年少さんと年中さんがこいのぼりを作りました。
年少さんは切ったうろこをのりではり、年中さんは輪っかを作ってからはるうろこでした。かわいいこいのぼりができ上りました。
幼稚園のこいのぼりも元気に泳いでいます。🎏
2023/04/27 13:48:21
昨日4月27日(水)体育館で6クラスそろって、新しいゲームをしました。
“かたき”というもので、ドッジボールのようにボールを使い相手を当てていきます当たった人は座ります。ボールを数個使います。みんな大盛り上がり!またやろうね
2023/04/19 10:38:22
避難訓練を実施しました。初めてだった年少さんも、落下物等に備えダンゴムシの姿勢(身体を小さく丸まる姿勢)と、防災ずきんも上手にかぶれ訓練ができました佼成学園幼稚園では、災害に備えて月に一回、避難訓練を実施しています