神奈川県横浜市鶴見区の私立中学校・高校【橘学苑中学校・高等学校】- 中高一貫教育、男女共学、国際教育

文字サイズ標準

橘学苑中学校・高等学校

News & Topics

ホーム > News & Topics > 2021年11月アーカイブ

2021年11月

受験生のための模擬試験

12月18日(土) 8:20~11:00参加対象を小学6年生とさせていただきます。

午前入試と同じ時程で国語・算数の模擬試験を実施します。当日、教員が採点し、コメントをつけて、ご家庭に発送いたします。また、国語・算数の模擬試験終了後、英語インタビューアプローチについて説明いたします。

※事前予約制となっています。予約はこちらからお申し込みください。

※新型コロナウイルスの状況により、内容が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

Image0_2

受験生のための模擬試験

12月18日(土) 8:20~11:00参加対象を小学6年生とさせていただきます。

午前入試と同じ時程で国語・算数の模擬試験を実施します。当日、教員が採点し、コメントをつけて、ご家庭に発送いたします。また、国語・算数の模擬試験終了後、英語インタビューアプローチについて説明いたします。

※事前予約制となっています。予約はこちらからお申し込みください。

※新型コロナウイルスの状況により、内容が変更となる場合もございますので、ご了承ください。

Image0

12月4日(土)に次の時程で高校個別相談会を実施いたします。

①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~

⑤15:30~ ⑥16:00~ ⑦16:30~ 

※各回40組まで

※1家庭2名までのご来校となります。

※当日は、マスク着用、上履きご持参のほどお願いいたします。

※事前予約制となっています。ご予約はこちらからお申し込みください。

A_2

12月4日(土)に次の時程で高校個別相談会を実施いたします。

①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~

⑤15:30~ ⑥16:00~ ⑦16:30~ 

※各回40組まで

※1家庭2名までのご来校となります。

※当日は、マスク着用、上履きご持参のほどお願いいたします。

※事前予約制となっています。ご予約はこちらからお申し込みください。

A

11月21日に小金井公園庭球場にて行われました、関東中学校新人テニス選手権大会において男子団体戦で準優勝することができました。

決勝戦の相手は、全中の決勝戦でも戦っ学校であり、新チームになって初の戦いでした。結果としては、0-3で負けてしまい課題の残る試合となりましたが、準優勝と好成績を収めることができました。

次回は、令和4年3月に香川県で、全国中学校新人テニス選手権大会が行われます。

今回の大会での悔しさを糧に、全国に向けて練習を重ねていきます。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

Photo

集合写真

Photo_2

 表彰の様子

11月13日・11月20日(土)、デザイン美術コース1・2・3年生「美大入試対策講座」第18・19回目が行われました。今回は鳥の剥製を2回に渡って鉛筆デッサンしました。初めて剥製を描く人が殆どでしたが、形や表情を慎重に見て追っており、羽の重なりや質感、模様までしっかり表現できていました。楽しんで描いている印象を受けました。

(この講座は湘南美術学院に協力頂いております。)

Img_0213_li_2

生徒作品

Img_0219_li_2

生徒作品

Img_0221_li_2

生徒作品

Img_0234_li_2

生徒作品

Img_0211_2

講評風景

11月13日・11月20日(土)、デザイン美術コース1・2・3年生「美大入試対策講座」第18・19回目が行われました。今回は鳥の剥製を2回に渡って鉛筆デッサンしました。初めて剥製を描く人が殆どでしたが、形や表情を慎重に見て追っており、羽の重なりや質感、模様までしっかり表現できていました。楽しんで描いている印象を受けました。

(この講座は湘南美術学院に協力頂いております。)

Img_0213_li

生徒作品

Img_0219_li

生徒作品

Img_0221_li

生徒作品

Img_0234_li

生徒作品

Img_0211

講評風景

11月15日より始まった中学3年生の和歌山県での4泊5日の研修が無事終了しました。今年度の総合的な学習の時間は、「世界遺産」をテーマに取り組んでいます。国内の世界遺産に触れる貴重な機会となりました。訪問先では、生徒がガイドとなって見どころや歴史などをクラスメイトに説明しました。丁寧な事前学習の取り組みは、現地ガイドの方々からもお褒めの言葉をいただきました。残念ながら職業体験や大学訪問が実施できない学年でしたが、現地でお会いするホテルスタッフ、お坊さん、みかん農園の方、バスガイドなどから“仕事”についてお話しを伺いました。生徒たちからも多くの質問があがり、「働くこと」「学ぶこと」について考える機会となりました。保護者の皆様におかれましても出発前からの感染予防のご協力をありがとうございました。

Img_9033

写経体験の様子

Img_9575

ホテルの仕事について

Img_8973

 生徒ガイド(高野山)

研修旅行の最終日である17日(水)は、朝早くにホテルを出た後、フェリーで石垣島に戻り、ユーグレナモールで自由散策と昼食の時間を取りました。

商店街では家族へのお土産をたくさん買っている生徒や、事前に調べていたお店に入って地元のグルメを楽しんでいた生徒が多かったです。

現地の商店街も、開店時間を少し早めて営業しようとしている店もちらほら見えました。

買い物と昼食を楽しんだ後はバスで空港へ向かい、15時40発の飛行機で石垣島を後にしました。羽田空港には定刻通りの18時15分に到着し、現地で解散しました。

4日間、離島でのアクティビティを体験してさすがに疲れたのか、多くの生徒が足早に帰る様子でした。

今週からは研修旅行を通して学んだことをまとめ、文集にまとめていきます。

Image2

朝早くに西表島の港に向かい、石垣島へと戻ります。

Image0_1

石垣島のユーグレナモールで自由散策と昼食の時間です。
10時過ぎに到着したので、ランチ時間のピークを避けることができました。

Img_7045

フルーツスムージーが美味しいと好評だったようです。※撮影時のみマスクを外しています。

Image3

お土産を大量に購入し、一緒にエコバッグも購入したそうです。

Image0

 お土産では紅芋タルトやちんすこうが人気で、多くの生徒が購入していました。

16日は終日アクティビティでした。生徒は午前と午後の2つ、それぞれ希望するアクティビティを体験しました。カヤックを選択した生徒は、初めにインストラクターからパドルの扱い方をレクチャーしてもらい、それからカヤックを体験しました。川の上流まで向かった後は滝つぼまで歩いて向かい、ピナイサーラの滝で絶景を楽しみました。イダの浜でのシュノーケリング体験もあり、サンゴ礁や魚の鑑賞を楽しみました。グループによってはウミガメも確認できたようです。

 明日は石垣島に戻った後、自由散策の時間を設けているので、アクティビティから帰るバスの中で、熱心に観光スポットを調べる様子も見られました。

1637118416604

16日は終日アクティビティでした。生徒は午前と午後の2つ、それぞれ希望するアクティビティを体験しました。カヤックを選択した生徒は、初めにインストラクターからパドルの扱い方をレクチャーしてもらい、それからカヤックを体験しました。川の上流まで向かった後は滝つぼまで歩いて向かい、ピナイサーラの滝で絶景を楽しみました。イダの浜でのシュノーケリング体験もあり、サンゴ礁や魚の鑑賞を楽しみました。グループによってはウミガメも確認できたようです。
 明日は石垣島に戻った後、自由散策の時間を設けているので、アクティビティから帰るバスの中で、熱心に観光スポットを調べる様子も見られました。

1637118418951

カヤックに乗りいざ出発。干潮のため川岸に乗り上げないように漕いでいきます。

1637118420753

教員チームもカヤックを体験しました。

1637118422657

カヤックで上流に上った後は、上流目指してトレッキングをしていきます。

1637118424414

 全員けがをすることなく滝つぼまで登り切りました。

1637118426602

 滝つぼの近くでは準絶滅危惧種のサキシマノボリトカゲを発見することができました。
 

1637118429500

 シュノーケリングは4つの班に分かれて沖まで泳いでいきました。この季節でも水温は丁度よく、絶好のシュノーケリング日和となりました。
 

1637118432611

 夕食後は星空観賞をするため、多くの生徒が砂浜に向かいました。本日も晴れていたため、多くの星を眺めることができました。