年中組しいたけ栽培
2023/12/05 7:57:35
こんなに成長しました。
昨日から順次、持ち帰っています![]()


トピックス2023/12/04 12:20:51
先日、ブロックなどで練習したスタンプ遊び。今日は、実際の野菜を使いスタンプ遊びをしました。レンコン、ピーマン、オクラ、にんじん、チンゲン菜、きゅうり、沢山の芸術作品ができました
とても楽しかったです。(作品は3月に持ち帰ります。)




2023/12/01 12:13:28
年長組が3日間にわたり、1か月以上練習してきた劇を保護者の方々に披露いたしました![]()
劇のタイトルは、あやめ組:「ピーター・パン」、うめ組:「ふとりすぎですよサンタさん」、もみじ組:「ピノキオ」、きく組:「きんいろのとけい」、たんぽぽ組:「いっすんぼうし」、すずらん組:「ぽんたのじどうはんばいき」
さすが、年長さん!クラスのおともだちと力を合わせ大きな声で、楽しくのびのびと立派な発表ができました。ステージの上にも下にも、たくさんの笑顔があふれていました![]()






2023/11/24 12:21:18
本日は、年少組さんの「お店やさんごっこ」です
先日行った「品物見学」で、どんなお店がどんな品物を売っているのかを確認しました
今日は、いざ!お買いもの!開店と同時に「いらっしゃいませ~」と大きな声でご案内!・・・何にしようかな~「フルーツパフェ、わなげ、はっぴーせっと、ぱそこん・・・」最後にお菓子屋さんでお菓子を買いました![]()
おうちには、どんな素敵な物が届いたでしょうか。とても楽しく、大成功の「お店やさんごっこ」ができました![]()




2023/11/21 11:33:25
昨日と今日に分かれ年中組さんの「お店やさんごっこ」を行いました![]()
お店は、和菓子屋、ピザ屋、ゲームセンター、キャンプ場、パン屋、ディズニーランド。
お支払いは、年少さんの時とは違いスマホ決済でお支払い完了![]()
園内には、可愛らしい声で「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」の声が響き渡りました。ご家庭に素敵な品物が届きます![]()








2023/11/16 9:21:30
11月16日登園時青バス3号車「グローリオ」以降はグリーンバスがほぼ定刻にお迎えに行きます。
赤バス3号車は、約5分遅れで幼稚園を出発しました。
京王線遅延による踏切渋滞の影響によるものです。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
2023/10/31 15:00:22
年長組のおともだちが、カボチャの帽子をかぶり降園します
お部屋から玄関まで「「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ
)と大きな声を出しながら降園しました。
おうちで!お菓子の準備お願いします![]()


2023/10/27 13:15:51
年長組さんが、秋晴れの中、お芋掘りに行ってきました。6月に行った芋苗付け!本日お芋掘りができました。大きなお芋に成長していました![]()
本日持ち帰ります。美味しくいただきましょう![]()
今年度も中山農園さんにご協力いただきました。ありがとうございました。



