年少組表現活動発表
2024/01/30 12:49:16
年少組は「表現活動の発表」を行いました![]()
ホールのステージに上がり、のびのびと楽しそうに、そして、可愛らしい姿を保護者の方々に披露することができました。4月に入園して10か月!成長を感じられるステージとなりました![]()




トピックス2024/01/30 12:49:16
年少組は「表現活動の発表」を行いました![]()
ホールのステージに上がり、のびのびと楽しそうに、そして、可愛らしい姿を保護者の方々に披露することができました。4月に入園して10か月!成長を感じられるステージとなりました![]()




2024/01/25 9:12:34
1月25日登園時赤バス2号車「希望丘通り」以降約10分の遅れです。
道路工事による迂回の影響によるものです。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませ。
2024/01/12 13:47:25
今日は、年長組が交通安全教室に参加しました。
・音当てクイズ
:クラクション、ブレーキ、踏切・・・多くのおともだちが大正解!
・道路でやってはいけないお話し「3つのお約束」
:①飛び出さない②道路であそばない③広がらない
・横断歩道の渡り方を教えてもらい、お友だちたちも上手に渡れました![]()
楽しく「交通安全教室」ができました。
NPOこども交通安全支援ネットワークのお兄さんありがとうございました。






2024/01/10 12:45:46
今日は、三学期始業式を行いました
今日も放送による始業式となりました。園長先生からは、「今日から3学期が始まります。寒い日もありますが元気に遊べますか
」の問いかけに「はーい!」という元気なお返事が、先生たちのお部屋にも聞こえてきました。その後、幼稚園は、お友だちの元気な声につつまれ、3学期が始まりました。寒い時期ですが、楽しく登園しましょう。


2023/12/20 10:22:39
放送による終業式になりました![]()
園長先生からは、冬休み中も「あいさつ・おてつだい」をしましょう!また、苦手なことをにも挑戦してみましょう。とお話がありました。
厳しい寒さ本番ですが、体調には気を付けて、たのしく冬休みを過ごしましょう。三学期には元気で会いましょう![]()


2023/12/18 11:12:01
今日は、全学年でクリスマス会を行いました![]()
「全園児クリスマス会」では、佼成学園女子校吹奏楽部のお姉さんたちが出演してくれました。
「ミッキーマウスマーチ」「さんぽ」・・・の演奏のあと、アンコールにこたえて~「宝島」
とても素敵な演奏に、子どもたちは大喜び。最後に、お姉さんたちのアーチをくぐって、各学年のクリスマス会に移動しました。
佼成学園女子校のお姉さんたち!ありがとうございました![]()




2023/12/12 14:08:34
今日は、後援会主催の「おもちつき」を行いました。
おもちつきの見学は体育館で、年長組のお餅つき体験は、六角ホールで実施いたしました。
おともだちからは「よいしょ!よいしょ!」の大声援![]()
もち米を最初に見せてもらい、それがグーンと伸びる「おもち」になると、拍手と歓声が沸き起こりました![]()
後援会三役・クラス理事・協力お父さまのお手伝いのお陰さまで、大成功の「おもちつき」となりました。ご協力くださった皆さま、ありがとうございました![]()
後援会からいただいたかわいいキャラクターのついたお餅を持ち帰ります。










2023/12/08 13:15:23
今日は、成城消防署の消防車が幼稚園に来てくれました![]()
消防車の説明を聞ききました。消防防火服への早着替え、消防ホースを伸ばす様子、先生たちの初期消火の体験など、とても楽しく学びの多い消防車見学となりました。
成城消防署の皆さま有難うございました![]()




2023/12/08 13:11:58
昨日と今日に分かれて、「大根のお絵かき」をしました![]()
大きな大根に負けないくらいのびのびとした、個性あふれる大根の絵ができあがりました。お友だちの身長よりも大きいものもありました。どれも力作ばかりです![]()





