ワイワイクラブ保護者のみなさまへ
2020/06/09 13:40:10
6月10日(水)・6月17日(水)は、ホームページでお知らせの通りワイワイクラブを実施いたします。
保育では、上履き・靴袋(親子とも)をご持参ください。また、プールでは更衣室での「密」を避けるためご自宅で水着を着用し、ご来園ください。ご協力をお願いします。なお自転車の駐輪は、保育もプールもプール駐輪場です。
トピックス2020/06/09 13:40:10
6月10日(水)・6月17日(水)は、ホームページでお知らせの通りワイワイクラブを実施いたします。
保育では、上履き・靴袋(親子とも)をご持参ください。また、プールでは更衣室での「密」を避けるためご自宅で水着を着用し、ご来園ください。ご協力をお願いします。なお自転車の駐輪は、保育もプールもプール駐輪場です。
2020/06/09 13:35:24
避難訓練を実施しました。年少組のおともだちは避難訓練のやりかたを真剣に聞きました
大きなサイレンが鳴ってビックリしました
でも大丈夫。大好きな先生と一緒だから![]()
年長年中組さんは、サイレンと同時にダンゴムシになり地震の備えの格好をしました。素晴らしい反応です
佼成学園幼稚園では、災害に備えて月に一回、避難訓練を実施しています
(昨日男の子も同様の練習をしました)






2020/06/08 11:25:18
2015年5月、丁度5年前に園内(シークレットエリア)に竹を7本植樹しました
「竹の子の成長の速さを、佼成学園幼稚園のおともだちに見てもらいたい」という願いで、Hさんの竹林計画がスタートしました![]()
七夕用の笹にも使用しています
ぱんだ組さんのお部屋の前にも2本の竹がにょきっと![]()
佼成学園幼稚園のお友だちと、竹林計画を成功させたいと思います。大きな~れ・大きくな~れ・大きな~~~れ!そしてお友だちも大きくな~れ![]()



2020/06/08 11:25:09
2020年6月吉日
在園児の保護者の皆さま
佼成学園幼稚園
取扱代理店名:立花産業株式会社
保険のお手続き方法について
拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、先般ご案内しております幼稚園総合補償制度(傷害総合保険)のお手続きの方法について、下記にご案内いたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
敬具
記
1.お手続き方法
①以前にお配りしました加入依頼書に必要事項をご記入いただいまして、
お客さま控えを切り取らず、下記宛先にご送付ください。
〒166-8531 東京都杉並区和田2-7-1 立花産業株式会社 東京営業所 学総係
※保険料の着金確認後、お客さまお控えに領収印を押印のうえ、ご返送させていただきます。
②保険料のお振り込みについて
下記振込先に保険料のお振込みをお願いいたします。
みずほ銀行 中野支店 普通口座 立花産業株式会社 代表取締役 平野 修
口座番号:1018616
※お申し込みいただく保護者の方のお名義(加入者名)にてお願いいたします。
※保険料の変更はありませんが、保険期間短縮に伴い、死亡・後遺障害保険金の
増額を行ないます。詳細は別途佼成学園幼稚園のHPにて掲示します。
2.締め切りについて
令和2年6月29日(月)当社必着、保険料着金も同日までとさせていただきます。
3.お問い合わせ先
取扱代理店:立花産業株式会社 保険部東京営業所
〒166-8531 東京都杉並区和田2-7-1
03-3380-8026(受付時間:祝日を除く午前9時から午後5時45分まで)
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社 営業開発部第二課
03-3349-3578(受付時間:平日の午前9時から午後5時まで)
以上
2020/06/05 10:22:48
今日は、全学年女の子の登園日です![]()
昨日と同じく!年中組、年長組は、学年の先生たちが自己紹介
「これからよろしくお願いします!おうちで過ごした時間が長かったけど幼稚園でいっぱいあそびましょう!」とあいさつをしました。
園庭でかけっこ
遊具であそびました!みんな仲良く遊べました![]()




2020/06/04 13:31:41
本日より全学年男女別登園が始まりました![]()
年中組、年長組は、学年の先生たちが自己紹介、「これからよろしくお願いします!おうちで過ごした時間が長かったけど幼稚園でいっぱいあそびましょう
」とあいさつをしました。
早速園庭でかけっこ
遊具であそびました![]()
久しぶりに園庭がみんなの元気でいっぱいになりました![]()









2020/06/03 14:05:10
5月は休園であったためワイワイクラブもお休みでした。
6月より下記の日程で行いますのでお知らせします。
1. 日程
| こやぎ | こぐま | こじか | ことり | こいぬ | こねこ | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 6/10(水) | プール | プール | プール | 保育 | 保育 | 保育 |
| 6/17(水) | 保育 | 保育 | 保育 | プール | プール | プール |
| 7/8(水) | プール | プール | プール | 保育 | 保育 | 保育 |
| 7/15(水) | 保育 | 保育 | 保育 | プール | プール | プール |
| 7/22(水) | お休み | お休み | お休み | 保育 | 保育 | 保育 |
| 7/29(水) | 保育 | 保育 | 保育 | お休み | お休み | お休み |
| 8/19(水) | プール | プール | プール | お休み | お休み | お休み |
| 8/26(水) | お休み | お休み | お休み | プール | プール | プール |
2.カリキュラム
| プール | 保 育 | |
|---|---|---|
| 1回目 | プールでお散歩 | 幼稚園探検 |
| 2回目 | プールにジャンプ | スタンプ遊び |
| 3回目 | プールですべり台 | ワーイ! 夏まつり |
3.注意事項
(1)6/10および17について
ワイワイクラブのお子さまの在園児(兄、姉)は、ご自宅に大人の方がいればご家庭でお願いします。大人の方がいない場合は、クラスでお預かりします。保護者の方と一緒に登園(10:35~40)してください。
(2)8/19について
ワイワイクラブのお子さまの在園児(兄、姉)は、ご自宅に大人の方がいればご家庭でお願いします。大人の方がいない場合は、ギャラリー室で見学となります。
(3)更衣室の密を防ぐために以下のご協力をお願いします。
①大人の方は、ご自宅で水着を着ていただき更衣室での着替えを簡単に済ませていただけると有難いです。
②入水後の着替えは、人数制限をして密にならないように順番に着替えるように指示させて頂きます。
③サウナの使用は当分の間、禁止とします。
2020/06/03 12:48:52
今日は、年少組女の子のならし保育でした![]()
本日も最初は、「おうちが良い!」「ママが良い!」と悲しくなるお友だちもいましたが
お部屋に入りニコニコになったお友だちが多かったです![]()
今日も、登園と同時に手指の消毒をしました。お庭では、「しゅっしゅっぽっぽ」声をそろえてみんな仲良くお散歩です。そして!汽車に乗って遊びました(定員オーバー気味ですが)![]()
「手洗い!」「うがい!」がとても上手にできました。
おうちでおおくのお友だちが練習してくれたのでしょう![]()
これからも男女別登園が続きます「おうちで保育」「おうちで練習」やってみましょう![]()








2020/06/03 6:45:46
5月は休園であったためワイワイクラブもお休みでした。6月より下記の日程で行いますのでお知らせします。
| こやぎ | こぐま | こじか | ことり | こいぬ | こねこ | |
| 6/10(水) | プール | プール | プール | 保育 | 保育 | 保育 |
| 6/17(水) | 保育 | 保育 | 保育 | プール | プール | プール |
| 7/8(水) | プール | プール | プール | 保育 | 保育 | 保育 |
| 7/15(水) | 保育 | 保育 | 保育 | プール | プール | プール |
| 7/22(水) | お休み | お休み | お休み | 保育 | 保育 | 保育 |
| 7/29(水) | 保育 | 保育 | 保育 | お休み | お休み | お休み |
| 8/19(水) | プール | プール | プール | お休み | お休み | お休み |
| 8/26(水) | お休み | お休み | お休み | プール | プール | プール |
|
|
プール |
保 育 |
|
1回目 |
プールでお散歩 |
幼稚園探検 |
|
2回目 |
プールにジャンプ |
スタンプ遊び |
|
3回目 |
プールですべり台 |
ワーイ! 夏まつり |
3.注意事項
(1)6/10および17について
ワイワイクラブのお子さまの在園児(兄、姉)は、ご自宅に大人の方がいればご家庭でお願いします。大人の方がいない場合は、クラスでお預かりします。保護者の方と一緒に登園(10:35~40)してください。
(2)8/19について
ワイワイクラブのお子さまの在園児(兄、姉)は、ご自宅に大人の方がいればご家庭でお願いします。大人の方がいない場合は、ギャラリー室で見学となります。
(3)更衣室の密を防ぐために以下のご協力をお願いします。
①大人の方は、ご自宅で水着を着ていただき更衣室での着替えを簡単に済ませていただけると有難いです。
②入水後の着替えは、人数制限をして密にならないように順番に着替えるように指示させて頂きます。
③サウナの使用は当分の間、禁止とします。
以上