精華小学校お知らせブログ
【精華小学校】2月18日学校説明会 午前 最終のご案内
2017年2月17日 (金)
教育美術展の表彰式
2017年2月10日 (金)
第49回神奈川県私立小学校 児童造形展
2017年2月 9日 (木)
2年生 郵便局見学
2017年2月 7日 (火)
2月2日(木)に、生活科の学習で、郵便局見学に出かけました。
消印を押す機械や、書状区分機などを見せていただきました。
勢い良く手紙やハガキが分けられる様子に驚きながらも、子どもたちは目を輝かせながら見学していました。
見学中にはメモをとり、これから国語科の学習として見学記にまとめます。
2年生 馬頭琴演奏会
今日は、延期になっていた馬頭琴演奏会が行われました。「スーホの白い馬」を授業で学習している最中なので、2年生にとってはちょうど良いタイミングで生の演奏を目の前で聴くことができました。
馬頭琴の音色を聴くと、一気に「スーホの世界」の住人になったような気がしました。雄大な空の下、心地よい風をうけながら草原に立っている感じがしました。とても貴重な経験ができました。
今日は、延期になっていた馬頭琴演奏会が行われました。「スーホの白い馬」を授業で学習している最中なので、2年生にとってはちょうど良いタイミングで生の演奏を目の前で聴くことができました。
馬頭琴の音色を聴くと、一気に「スーホの世界」の住人になったような気がしました。雄大な空の下、心地よい風をうけながら草原に立っている感じがしました。とても貴重な経験ができました。
事務室からのお知らせ
2017年1月26日 (木)
2月のKGショップ営業時間・休業日をお知らせします
原則平日9:30~16:00
定休日 原則土日祝日
・2月1~3日 臨時休業
・2月18日 (正午以降)午後休業
※アイディアノートは1冊440円です。おつりの無いようにお願いします。
※お問い合わせは精華小学校事務にお願いします。(電話045-311-2963)
少し早く……書き初め
2016年12月15日 (木)
男子表現発表会
2016年12月 9日 (金)
12月9日金曜日、学園講堂で男子表現発表会がおこなわれました。1年生は「カモン!カナガワン」、「くまモン体操」、「夢をかなえてドラえもん」の3曲メドレー、2年生は「友よ~この先もずっと・・・」3年生は「島人ぬ宝」を踊りました。1年生は楽しくをテーマに、2年生は元気よくをテーマに、3年生は新しい取り組みとして民舞をテーマに「エイサー」を踊りました。
どの学年も練習の成果を発揮し、すばらしい演技を見せてくれました。
6年生の調理実習
2016年12月 6日 (火)
音楽鑑賞会

演劇教室と隔年で行っている音楽鑑賞会。今年は、吉澤実リコーダー・アンサンブル「ラ・ストラーダ」をお招きしました。
いろいろな笛の演奏とお話をしていただき、子どもたちの中には、それぞれの音色の違いを感じながら、聴き入っている様子も見られました。
また、子どもたちが知っている「カノン」やモーツァルトの「魔笛」、天空の城ラピュタの「君をのせて」などを楽しみました。


音楽クラブの演奏もすばらしく、とても良い時間をすごせました。
演劇教室と隔年で行っている音楽鑑賞会。今年は、吉澤実リコーダー・アンサンブル「ラ・ストラーダ」をお招きしました。
いろいろな笛の演奏とお話をしていただき、子どもたちの中には、それぞれの音色の違いを感じながら、聴き入っている様子も見られました。
また、子どもたちが知っている「カノン」やモーツァルトの「魔笛」、天空の城ラピュタの「君をのせて」などを楽しみました。
音楽クラブの演奏もすばらしく、とても良い時間をすごせました。