学校法人神奈川学園 精華小学校

精華小学校お知らせブログ

関西方面教育旅行4日目

2023年3月23日 (木)

残念ながら、曇天スタートの最終日でした。
精華で積み上げてきた教育旅行の最終日でもありました。

本日も観光名所を巡ります。

〈東山慈照寺〉
「苔寺」で知られる西芳寺をモデルに作られたお庭は、まるできれいな緑色の絨毯が敷かれているようでした。思わずその上を裸足で歩いてみたくなるほどです。
足利義政はあまり派手なものが好きではありませんでした。ですので、「銀閣」ですが、銀箔は貼られていません。
足利義満による金閣と同じ時代につくられているため、比較されることが多くて「銀閣」という名称になっています。
子どもたちからも「落ち着いていた」「派手じゃない」「金閣とは全然違う」など、いろいろな感想がありました。

清水寺までの移動中、車内から、時代祭の舞台である平安神宮、縁結びで有名な八阪神社を見ました。
銅閣、高台寺公園、霊山寺の大きな観音様、法観寺の八坂の塔などを見て、次は清水寺に向かいます。

〈清水寺〉
知恩院の駐車場から歩いて来ました。
まるで、私たちとのお別れを京都が悲しんでくれているかのように、雨が降ってまいりました。

これまでで一番観光のお客さんが多いスポットでしたので、歩くのが大変でした…
ガイドさんと先生の指示をしっかりと聞いて、素早く行動しました。

「清水の舞台から飛び降りる」という言葉がありますが、かつて江戸時代、本当に飛び降りた人がいたそうです。
その8割が女性だったようです。
「生き延びれば願いが叶う」とか「死んだ先で幸せになれる」とか、そのようなことを信じて、飛び降りたのです。

昼食は、清水順正でいただきました。
京の彩りたっぷりのご飯です。
5年生にとっては最後の教育旅行の、最後のお昼ご飯です。
これまでのいろいろな思い出が蘇ったことでしょう。

さて、この後は待ちに待ったお土産の時間でした!
残念ながらここで阿闍梨餅を買うことはできませんが、抹茶を使った多様なお土産や、定番の八ツ橋など、いろいろなお土産を買えました。

〈三十三間堂〉
自分の顔に似ている観音様を見つけられたら幸せになれるという話は大変有名です。
子どもたちの中にも何人か、自分や友だちに似ている観音様がいた、との声が上がりました。

雨の影響で、学年での集合写真は断念しました。
見える形には残りませんが、各々の心には、この4日間の教育旅行の思い出がしっかりと刻まれたはずです。

全ての行程を終えました。
まずは何よりも、無事に帰って来られたことに一安心です。

関西方面教育旅行は、まだ終わりではありません。
これから、精華の集大成となる作文を書きます。

学習面だけでなく、精神面も大きく成長できた4日間だったと思います。
どんな作品になるのかとても楽しみです。

作品は文化祭で展示します。乞うご期待!!

PAGE TOP