精華小学校お知らせブログ
防災訓練
2014年4月24日 (木)
校内で、災害にあってしまった時に備えて、年2回の訓練を行っています。今回は、地震と火事による訓練でした。全校児童が、約7分で避難場所の校庭まで移動します。避難時の約束を守り、あわてずかつ迅速に全員が避難するためには、互いの思いやりも大切です。ハンカチをポケットに常に入れておくと、災害時に身を守ることができる、ということを学ぶのもこの訓練時です。
下校訓練を実施しました
2014年4月22日 (火)
方面別の下校訓練を実施しました。
新1年生をむかえて、公共交通機関や公共の場所の正しい利用の仕方を確認しました。
上級生が、新1年生に優しく教えてあげました。
訓練では、道路は建物側を2列に、歩道橋は1列に、しっかり並んで歩くことができました。
防犯教室
防犯教室を毎年4月に行っています。今年も、子どもたち自身が我が身を守るために、知っておくべきことを、外部の方を講師に招いて学習しました。全児童が持っている防災・防犯安全カードも、子どもたちを守るために必要なものです。折々、防犯意識を高める指導をしています。
防犯教室を毎年4月に行っています。今年も、子どもたち自身が我が身を守るために、知っておくべきことを、外部の方を講師に招いて学習しました。全児童が持っている防災・防犯安全カードも、子どもたちを守るために必要なものです。折々、防犯意識を高める指導をしています。
神奈川私立小学校フォーラム開催のお知らせ
2014年4月18日 (金)
2014年5月6日(祝)に、神奈川県私立小学校フォーラムが新横浜プリンスホテルで開催されます。
本校も参加します。
http://www.kanagawashiritsushou.com
みなさまのご参加をお待ちしています。
平成26年度 第2回学校説明会のお知らせ
平成26年6月28日(土)に、第2回学校説明会と校舎施設見学会を開催します。
第1回(5月10日実施)と第2回(6月28日実施)は多少内容を変えており、
第1回は学校紹介を中心に、第2回は今年度実施の入学考査を中心にお話しします。
その後、校舎施設見学と個別相談を行います。
参加を希望される方は、申し込みフォームよりお申し込みください。
日時 平成26年6月28日(土)※午前の部と午後の部の2回行います。
内容は同じです。ご都合の良い時間をお選びください。
【午前の部】
受付/9:00~9:30
説明会/9:30~10:30
校舎施設見学・個別相談/10:30~11:30
【午後の部】
受付/13:00~13:30
説明会/13:30~14:30
校舎施設見学・個別相談/14:30~15:30
会場
説明会 / 神奈川学園中高シュガーホール(神奈川学園内)
神奈川県横浜市神奈川区沢渡18
校舎施設見学・個別相談 / 精華小学校(校舎 校庭 西グラウンド)
持ち物 / 校舎施設見学・個別相談に参加される方は、上履きをご用意ください。
お願い
お子様はお連れにならないでください。
西グラウンド・校庭を見学される方は、かかとの細くない靴でお越しください。
(人工芝とタータン保護のため、ヒールの細い靴の方は、校庭と西グラウンドの立ち入りをご遠慮いただいています。)
西グラウンド・校庭の見学は、雨天時は中止します。
自家用車での来校はご遠慮ください。
平成26年6月28日(土)に、第2回学校説明会と校舎施設見学会を開催します。
第1回(5月10日実施)と第2回(6月28日実施)は多少内容を変えており、
第1回は学校紹介を中心に、第2回は今年度実施の入学考査を中心にお話しします。
その後、校舎施設見学と個別相談を行います。
参加を希望される方は、申し込みフォームよりお申し込みください。
日時 平成26年6月28日(土)※午前の部と午後の部の2回行います。
内容は同じです。ご都合の良い時間をお選びください。
【午前の部】
受付/9:00~9:30
説明会/9:30~10:30
校舎施設見学・個別相談/10:30~11:30
【午後の部】
受付/13:00~13:30
説明会/13:30~14:30
校舎施設見学・個別相談/14:30~15:30
会場
説明会 / 神奈川学園中高シュガーホール(神奈川学園内)
神奈川県横浜市神奈川区沢渡18
校舎施設見学・個別相談 / 精華小学校(校舎 校庭 西グラウンド)
持ち物 / 校舎施設見学・個別相談に参加される方は、上履きをご用意ください。
お願い
お子様はお連れにならないでください。
西グラウンド・校庭を見学される方は、かかとの細くない靴でお越しください。
(人工芝とタータン保護のため、ヒールの細い靴の方は、校庭と西グラウンドの立ち入りをご遠慮いただいています。)
西グラウンド・校庭の見学は、雨天時は中止します。
自家用車での来校はご遠慮ください。
新年度最初の1週間とwebサイトリニューアルについて
新年度が始まり2週間になります。
1年生も学校生活になれてきて、1日1日と表情から緊張がとれていくのがわかります。
では、授業の様子を少し紹介します。
まずは 4年生の図工の時間です。
色の3原色を学び、いろいろな色を混ぜ合わせて皆で楽しみました。
図工室が色とりどりあざやかで、楽しく色水実験をすることができました。


次に6年生です。
6年生は3月に関西旅行へ行き、関西旅行記を書き上げたばかり。
関西旅行の魅力を後輩達に伝えようと、付箋を使って話し合いをしています。
見所や感想、重要ポイントなど、実際に行ったからこそわかる生の声が書かれた付箋で
いっぱいになりました。
また、春休みに書き上げた関西旅行記は10月の文化祭に展示します。


また、この場をお借りしてお知らせいたします。
このたび、本校webサイトをリニューアルいたしました。URLの変更はございません。
本校の教育活動をさらに広くお伝えできるよう、発信をつづけてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
新年度が始まり2週間になります。
1年生も学校生活になれてきて、1日1日と表情から緊張がとれていくのがわかります。
では、授業の様子を少し紹介します。
まずは 4年生の図工の時間です。
色の3原色を学び、いろいろな色を混ぜ合わせて皆で楽しみました。
図工室が色とりどりあざやかで、楽しく色水実験をすることができました。
次に6年生です。
6年生は3月に関西旅行へ行き、関西旅行記を書き上げたばかり。
関西旅行の魅力を後輩達に伝えようと、付箋を使って話し合いをしています。
見所や感想、重要ポイントなど、実際に行ったからこそわかる生の声が書かれた付箋で
いっぱいになりました。
また、春休みに書き上げた関西旅行記は10月の文化祭に展示します。
また、この場をお借りしてお知らせいたします。
このたび、本校webサイトをリニューアルいたしました。URLの変更はございません。
本校の教育活動をさらに広くお伝えできるよう、発信をつづけてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
平成26年度 第1回学校説明会のお知らせ
2014年4月11日 (金)
平成26年5月10日(土)に、第1回学校説明会と校舎施設見学会を開催します。
第1回(5月10日実施)と第2回(6月28日実施)は多少内容を変えており、
第1回は学校紹介を中心に、第2回は今年度実施の入学考査を中心にお話しします。
その後、校舎施設見学と個別相談を行います。
参加を希望される方は、申し込みフォームよりお申し込みください。
日時 平成26年5月10日(土)※午前の部と午後の部の2回行います。
内容は同じです。ご都合の良い時間をお選びください。
【午前の部】
受付/9:00~9:30
説明会/9:30~10:30
校舎施設見学・個別相談/10:30~11:30
【午後の部】
受付/13:00~13:30
説明会/13:30~14:30
校舎施設見学・個別相談/14:30~15:30
会場
説明会 / 神奈川学園中高シュガーホール(神奈川学園内)
神奈川県横浜市神奈川区沢渡18
校舎施設見学・個別相談 / 精華小学校(校舎 校庭 西グラウンド)
持ち物 / 校舎施設見学・個別相談に参加される方は、上履きをご用意ください。
お願い
お子様はお連れにならないでください。
西グラウンド・校庭を見学される方は、かかとの細くない靴でお越しください。
(人工芝とタータン保護のため、ヒールの細い靴の方は、校庭と西グラウンドの立ち入りをご遠慮いただいています。)
西グラウンド・校庭の見学は、雨天時は中止します。
自家用車での来校はご遠慮ください。
4~6年生 クラブ紹介
2014年4月10日 (木)
本日の朝の会を使って、高学年のクラブ紹介を行いました。
昨年度後期の代表委員の児童が、パワーポイントを使いながら説明をしました。
クラブ活動は4年生から6年生までの縦割り活動で、隔週で木曜日の6校時に行っています。
今年度のクラブは、音楽 ホーム 読書 パズル 造形 囲碁将棋 バレーボール
サッカー 卓球 バスケットボール ダンス ベースボール の12クラブです。
これから希望調査をとり、自分が1年間所属するクラブが決まります。