夏季保育
2020/08/25 15:41:21
本日より3日間夏季保育を実施いたします![]()
「スーパーボールすくい」「プール」「水鉄砲あそび」![]()
そして水分補強、チューペットも食べ!いっぱい遊びます![]()








トピックス2020/08/19 10:29:46
8月25日~27日の夏季保育は、予定通り行います。日程や持ち物については、先般、配布した「夏季保育のお知らせ」(7月21日付)にてご確認ください。年中組、年長組のプールは、3クラスずつから2クラスずつの入水と変更します。時間帯は、10時~12時です。なお、暑さなどで体調が優れない場合は、無理な登園は控えてください。今回、今年度初めての一斉登園となります。なお、新型コロナウイルス感染防止については、下記の通り実施いたします。
記
1.感染防止への対策
(1)職員の毎朝の検温、マスク着用、アルコール等にて消毒
(2)換気に配慮し、手洗い、うがいの敢行
(3)通園バスの換気および消毒を行う
2.登園についての留意点
(1)マスクの着用について
①お子さまは、可能なかぎりマスクの着用をお願いします。(記名をお願いします)
②お子さまの予備のマスク(2枚:記名したもの)をご持参ください。
③送迎時の保護者の方はマスクの着用をお願いします。
(2)その他
①毎朝、検温し発熱があるなど、体調がすぐれない場合は登園をお控えください。
②出席ノートのシールを貼るところに朝の体温をご記入ください。
③園では、こま目に手洗い、またアルコール等にて手指を消毒します。
④お弁当は向かい合わずに食べる形をとります。
3.今後について
(1)9月1日より2学期として一斉登園を予定しています。
(2)9月3日に予定していた歯科健診は中止とします。
※今年度は行いませんのでご承知おきください。
以上
2020/08/19 10:28:54
8月25日~27日の夏季保育は、予定通り行います。日程や持ち物については、先般、配布した「夏季保育のお知らせ」(7月21日付)にてご確認ください。年中組、年長組のプールは、3クラスずつから2クラスずつの入水と変更します。時間帯は、10時~12時です。なお、暑さなどで体調が優れない場合は、無理な登園は控えてください。今回、今年度初めての一斉登園となります。なお、新型コロナウイルス感染防止については、下記の通り実施いたします。
記
1.感染防止への対策
(1)職員の毎朝の検温、マスク着用、アルコール等にて消毒
(2)換気に配慮し、手洗い、うがいの敢行
(3)通園バスの換気および消毒を行う
2.登園についての留意点
(1)マスクの着用について
①お子さまは、可能なかぎりマスクの着用をお願いします。(記名をお願いします)
②お子さまの予備のマスク(2枚:記名したもの)をご持参ください。
③送迎時の保護者の方はマスクの着用をお願いします。
(2)その他
①毎朝、検温し発熱があるなど、体調がすぐれない場合は登園をお控えください。
②出席ノートのシールを貼るところに朝の体温をご記入ください。
③園では、こま目に手洗い、またアルコール等にて手指を消毒します。
④お弁当は向かい合わずに食べる形をとります。
3.今後について
(1)9月1日より2学期として一斉登園を予定しています。
(2)9月3日に予定していた歯科健診は中止とします。
※今年度は行いませんのでご承知おきください。
以上
2020/07/31 14:35:19
「お楽しみ会」「一学期終業式」を行いました。
「お楽しみ会」
今年度は休園、分散登園と行事のほとんどが中止や延期となりました。大きな行事「お泊り保育」さえも
・・・そこで少しでも心に残ってほしい行事を考えました
「お楽しみ会」です。
アスレチック!玉入れ、じゃんけん、クイズ、ダンス
・・・いっぱい遊びました。園庭では水遊びもしました(園長先生は子供たちのターゲット!この後お着換えとなってしまいました
)。お楽しみ会終了後おむすび弁当をみんなでいただきました
「一学期終業式」
園長先生から、「明日から夏休みです。お休みの間も、“しっかりあいさつをしましょう・ご飯をいっぱい食べて大きくなりましょう・おてつだいをしましょう”」とのお話がありました。
その後、各担任から今年度後援会クラス理事さんの紹介と1学期のクラスの様子のお話しがありました。最後におまいりの歌をうたい式は終わりました。
夏季保育(8月25日・26日・27日)には、み~んな!げんきであいましょう
令和2年度はCOVID-19(新型コロナウィルス感染症)感染拡大の影響で休園のスタートとなってしまいました。また6月からは分散登園を実施し本日1学期終業式を迎えることができました。
これは、ひとえに保護者の皆さま、幼稚園のお友だちのご協力をいただいた結果と感謝申し上げます。今後もこの影響は続くこととなりますが、COVID-19の情報を収集精査し園児の安全安心を最優先し園を運営してまいります。引続き皆さまのご協力をお願いいたします。
※夏休み中もホームページの確認をお願いします。









2020/07/30 12:37:04
「一学期終業式」を行いました![]()
園長先生から、「明日から夏休みです。お休みの間も、“しっかりあいさつをしましょう・ご飯をいっぱい食べて大きくなりましょう・おてつだいをしましょう”」とのお話がありました![]()
その後、各担任から今年度後援会クラス理事さんの紹介と1学期のクラスの様子のお話しがありました。最後におまいりの歌をうたい式は終わりました。
夏季保育(8月25日・26日・27日)には、み~んな!げんきであいましょう![]()
令和2年度はCOVID-19(新型コロナウィルス感染症)感染拡大の影響で休園のスタートとなってしまいました。また6月からは分散登園を実施し本日1学期終業式を迎えることができました。これは、ひとえに保護者の皆さま、幼稚園のお友だちのご協力をいただいた結果と感謝申し上げます。今後もこの影響は続くこととなりますが、COVID-19の情報を収集精査し園児の安全安心を最優先し園を運営してまいります。引続き皆さまのご協力をお願いいたします。





