6月28日開催「オンライン学校説明会」アーカイブのお知らせ
6月に行われた「オンライン学校説明会」の様子が、下記サイト内の動画アーカイブにアップロードされました。当日の様子を編集した動画ではありますが、視聴者からの質問に校長、教頭が答える場面や、当日オンタイムで紹介された6年生のICTの授業の一部も収録されており、教育活動について理解を深めていただける内容となっています。
※視聴には進学相談.comサイトへの登録(無料)が必要な場合がありますのでご注意ください。
6月に行われた「オンライン学校説明会」の様子が、下記サイト内の動画アーカイブにアップロードされました。当日の様子を編集した動画ではありますが、視聴者からの質問に校長、教頭が答える場面や、当日オンタイムで紹介された6年生のICTの授業の一部も収録されており、教育活動について理解を深めていただける内容となっています。
※視聴には進学相談.comサイトへの登録(無料)が必要な場合がありますのでご注意ください。
6月18日(土)より個別相談が始まります。相談日前日にリマインドメールが送られますが、受信設定のご確認を今一度お願いいたします。キャリアメールをお使いの方で、予約直後に「予約確定」のメールが届いていても、リマインドメールが届かなかったことが以前の相談会でありました。
初等部の個別相談の予約は外部予約サイトを使用しています。ドメイン解除は初等部のメールアドレスではなく、外部予約サイトのメールアドレスの、@serect-type.com で御願い致します。
相談日前日、10時前後にリマインドメールが届くようになっていますが、万が一届かなかった場合はご連絡ください。
連絡先:平日の場合→045-984-2509(初等部事務室)
休日の場合(6月20日の相談の方は前日日曜日がリマインドメールが届く日です):メールで御願いします。koho@morimura.ed.jp
6月,7月に初等部が参加する私学フェアは次のとおりです。学外のイベントですので、予約の有無、予約方法が異なります。必ず当該イベントのホームページをご確認の上、ご参加ください。
●6月28日(火)14:00〜15:00【私立小学校オンライン学校説明会】
主催:進学相談.com ※zoomウェビナーを使っての説明会です。
本校の6時間目の時間帯にあたっていますので、ICTの授業の一部(6年生:約5分〜10分間)をリアルタイムで中継、ご紹介したのち、教育活動についてご説明いたします。授業公開に参加申し込みができなかった方、ぜひご参加ください。なお、当日の通信状況や児童の健康観察により、授業をご紹介できない場合もありますことをご了承ください。教育活動についてのご質問を「進学相談.com」にて受付しています。当日チャット機能でもご質問をお寄せいただけます。
●7月10日(日)10時〜12時 【有名小学校合同相談会・説明会】慶應義塾大学日吉校舎
主催:教育図書21 小学校受験統一模試実行委員会
※模擬試験の開催の間に行われる相談会です。模擬試験の対象についての情報を主催側よりまだいただけておりませんので、詳細については今後に開設される主催者Webページをご確認ください。
公開行事・説明会へお申し込みの皆様
昨今、公開行事・説明会のお申し込みでは、Gmailやyahooのアドレスで登録されると、セキュリティの関係で、自動返信メール(入校証)が届かない事例が発生しています。
*今後のお申し込みでは、Gmail等以外のアドレスにてご登録いただけると幸いです。
*なお、本日、運動会の見学申し込みを締め切りましたが、Gmailにて登録された方は、本日18時20分までにメールを送信しました。Gmail以外のアドレスを含め、入校証メール未着の方はkoho@morimura.ed.jpまでご連絡ください。
入学をご希望の方々に、Zoomを用いて本校の教員と話すことのできる機会を設けました。
6月18日から6月25日の1週間、「Zoomによる入試個別相談会」を行います。
全日程、予約制となります。
6月18日(土)、20日(月)、21日(火)、22日(水)、24日(金)、25日(土)
各日、時間が異なりますので予約ページをご覧ください。1枠25分となります。
5/18(水)0時より予約受付を開始いたします。ご予約はこちらからお願いします。事情により出席が難しくなった場合は、必ず平日の9時~16時にキャンセル連絡をお願いします。(045-984-2509まで)
☆参加には、お申し込みが必要です。(申込期間5月18日午前0時~)
☆基本的にデバイスとインターネット環境さえあれば、どこからでも参加できます。デバイスはパソコン、タブレット、スマートフォン、どれでも可能です。
☆Zoomアプリを使用して行います。
☆ZoomのID・パスワードは、相談実施日の前日に学校から届くリマインドメールに記載されています。
☆終了時は,担当相談者から退出のアナウンスをさせていただきます。
☆年長の家庭のみとさせていただきます。
5月に初等部が参加する私学フェアは次のとおりです。イベントによって予約の有無、予約方法が異なります。必ず当該イベントのホームページをご確認の上、ご参加ください。
主催:有限会社 教育図書21 場所:学習院大学
●5月8日(日)9時30分〜15時20分【神奈川私立小学校フォーラム】
主催:神奈川県私立小学校協会 場所:新横浜プリンスホテル
●5/29(日) 10:00〜16:00【お受験フェア2022理英会】
主催:理英会 場所:横浜タカシマヤローズホール
注)新型コロナウィルスの感染状況によって、主催側によるイベントの中止や形式変更が生じる可能性がありますので、必ず各イベント情報ページにて最新の情報をご確認ください。
また本校の判断により、参加を取りやめる場合もあります。その場合は、本校ホームページにてお知らせします。
・5月7日の学校説明会は,座席数いっぱいとなりましたので,申し込みを終了いたしました.
キャンセルが発生した場合,その都度数席のご案内をいたします.
・お申し込みを頂いた方で,キャンセル・受信メールが届いていない場合など,学校説明会に関係するお問い合わせは,
koho@morimura.ed.jp までご連絡ください.
・今後,新型コロナウィルスの感染状況により,開催方法の形式を変更する場合もあります.
変更があった場合は,このページにてお知らせいたします.
森村学園初等部
5月7日の学校説明会にお申込みの方には,自動返信メールにて入校証をお送りさせていただいております.
今回、gmail.comのアドレスにて登録された方の一部に、自動返信メールが届いていない事象が発生しております。
★初等部のメールボックスに、メールが届かなかった旨の通知があった方につきましては、4月7日18:20~20:00にかけて、別のアドレスから再度送信させていただきました。受信メールをご確認ください。
★以下の方は、お手数をおかけいたしますが、koho@morimura.ed.jpまでお問い合わせください。
・学校説明会の入校証(自動返信メール)が未だ届いていない方
(過去の例ですと、迷惑メールボックスに受信されている方もいらっしゃいましたので、まずはそちらをご確認ください。)
・返信メールが来ない等の理由により,複数回お申し込みをいただいている方
(SAまたはSBで始まる登録番号もお知らせください。)
新型コロナ感染症対策の為、座席の間隔をあけて会場を設営する関係上、席数に制限があります。多くの方に来校していただけるよう、ご協力をお願いいたします。
森村学園初等部
TEL: 045-984-2509