入学ご希望の方へ
2022年1月 9日 (日)
2021年12月28日 (火)
転編入試験・3学期の公開行事等について
・3学期の転編入試験のお知らせを掲載しました。
こちらの画面からご確認ください。
・学芸会・第3回学校説明会について
2月27日に公開予定としておりました「学芸会」は、昨今の状況下において、会場内の入場人数・席数に制限があるため、入学希望者の方への公開は中止とさせていただきます。
また、同日開催予定でした学校説明会についても2月27日の実施は中止といたします。
オンライン形式も含め、別日にて実施できるように調整いたします。日時については追ってお知らせいたします。
2021年11月10日 (水)
11月27日・28日展覧会の申し込みについて(満員になりました)
11月27日28日に公開行事の展覧会を実施する予定です。
入学希望者への公開について、以下の通りお知らせいたします。
公開は、人数を制限(各回最大15組30名)し、お申し込みいただいた方のみとさせていただきます。
予約の人数が,定員に達しましたので,受付を終了いたします.(11/14 0:00)
①時間
各日とも(1時間以内の見学をお願いいたします。)
10時からの部
12時からの部
14時からの部
②申し込み
こちらのページからお申し込みをお願いします。
③備考
・お申し込みは11月12日0時からです.定員に達したため,お申し込みは終了しました.
・ご来校人数は2名(同伴者数1名まで)ご入場いただけます。(お子様も人数に含みます)
・状況により、急遽公開中止となる場合もあります。
・当日は、検温/消毒にご協力をお願いします。不織布マスクにてご来校ください。37.0°以上の発熱、風邪などの体調不良時のご参加はご遠慮ください。
・会場内は、お話をせずご覧ください。
・お申し込みされた方は、登録後の自動返信メールが入校証になります。印刷のうえ、当日お持ちください。
・入試相談ブースは設置されません。
・在校生保護者の方は、別途ご案内いたします。そちらをご確認ください。
2021年10月19日 (火)
入学試験受験者の皆様へお知らせとお願い【10/19】
10月23日、24日に行われる入学試験受験者の皆様にお知らせとお願いがあります。
①健康チェック表への記入
受験票と共に、健康チェック表を送付しています。感染対策として、受験生本人の毎朝の検温と健康状態、同居ご家族皆様の健康状態のご記入をお願いしております。
試験日、受付にてご提出くださいますようお願いいたします。
②不織布マスクの着用
試験日、学校内に来校される方、皆様に不織布マスクの着用をお願いしています。よろしくお願いいたします。
③待合室にて
試験中、保護者の皆様が待機される待合室では、換気の為、扉・窓を開放状態にしています。気温によてっては、風通りもよく、床も冷たく感じられる場合もありますので、寒さ対策(ひざ掛け等)もしておかれると良いかと思います。
④JR山手線ご利用の方
試験日にあたる両日とも、JR山手線内回り 渋谷駅を含む区間で終日運休となっております。外回り電車も運転本数が少なくなっております。
ご利用の方は、あらかじめ代替ルートを検討の上、ご来校いただきますよう、お願いいたします。
JR運休については、こちらにて、詳細をご確認ください。
2021年8月26日 (木)
9月4日学校説明会について(8/26更新…9/3追記)
昨今の新型コロナウィルス感染状況を鑑み,9月4日にに予定されていた学校説明会について,以下の通り変更させていただきます.
- 対面形式の学校説明会を形式変更し,説明動画をオンライン(youtube)で行います.
学校説明会のお申し込みをされていない方で,オンライン動画を視聴希望の場合は,本校公式ホームページの申込サイトからお申し込みください.動画視聴用のURLを送信します.
お申し込みは9月10日23時まで受け付けております。
・学校説明会にお申込みいただいた方・オンライン説明会をお申し込みの皆様にURLを9月2日に送信済みです。9月11日お昼までの限定公開です。(9/3追記)
- 事前に申し込みいただいている方
学校説明会にお申込みされた方は,9月4日,学校にて時間を区切って願書配布,その後の校舎見学会にご参加していただくことが可能です.
・メールにて,受付時刻をお知らせしますので,指定の時間にご来校ください.校舎見学は30分間の入れ替え制です.
・ご来校は,各ご家庭1名のみとさせていただきます.お子様のご来校もご遠慮ください.
・現時点で,一度も学校に来校されたことのない方限定とさせていただきます.
・校舎見学の際は上履き,靴袋をご持参ください.一方通行で順路に沿って見ていただきます.校舎内は話をせず,なるべく立ち止まらずお進みください.(校舎内で教員等からの説明はございません.)当日,37.0以上の発熱症状などの体調不良が見られる方は、ご来校をご遠慮ください。受付で消毒・検温も致します。
・願書のみ希望される方は,受付にてお渡ししますので,そのままお帰りいただきます.
また,願書配布を郵送でも受け付けておりますので,こちらから希望用紙をダウンロードの上,お申し込みください.
・オンライン説明会動画のURLは,学校説明会にお申込みされた方皆様にお送りさせていただきます.再度のお申し込みはなさらなくて大丈夫です.
・校舎見学会に参加される方は,入校証を初等部玄関にて回収させていただきます.校舎見学を辞退される方は,変更連絡をなさらなくて大丈夫です.
・対面での個別相談会が実施できません.今年度受験希望の方に限り,受験前に学校内容のことで質問がある場合は,shotobu_koho@morimura.ed.jpまでお問い合わせください.出願に当たって,個別に質問する必要性の高いご相談をお持ちの方のために,重要性の高いご質問内容でないとお受けすることができませんのでご了承ください.(例:受験に関わる身体的な制限、帰国子女判断に迷う等)
- 願書受け取り希望の方
願書受け取りご希望の方も,保護者の方1名のみのご来校でお願いします.
学校説明会に関するお問い合わせはkoho@morimura.ed.jpまでお願いします.
2021年7月21日 (水)
入学願書配布について
【詳細は、こちらのページでもご確認ください。】
8月27日(金)から、入学願書を配布いたします。
(9月4日(土)学校説明会を学校で行った場合も、学校で配布いたします)
●入学願書をご希望の方は、初等部事務室にて配布いたします。(日曜・祝日は学園正門守衛室にて配布致します。)
初等部に来校される方は,保護者の方最少人数にてお願いいたします.
来校時に校舎内等の見学はできません.
●郵送の形式でも、願書用紙をお申込みいただけます。
入学願書の郵送希望をされる方は、8月20日以降、郵送希望書をダウンロードし(20日にアップロードします)、必要事項にご記入の上、返信用切手(250円分)を同封の上、初等部事務室宛まで。27日以降、入学願書を郵送いたします、
願書受付は、9月9日(木)~9月14日(火)に初等部に必着となるよう、郵送して下さい。
(今年度から、書き損じ用の予備はありません。訂正の仕方は入学願書をご覧ください。)
2021年7月16日 (金)
資料請求について
新型コロナウィルス感染拡大を受けて、学校要覧の郵送のお申し込みを受け付けておりましたが、7月20日をもって、受付を終了させていただきました。
今後、9月4日の学校説明会においても学校要覧を配布の予定です。
2021年7月 4日 (日)
7月8日(木)進学相談.comにて私立小学校オンライン説明会を行います
7月8日(木)16:00〜17:00、進学相談.comの「子ども学びフェスタ」にて、ウェビナー形式の説明会及び相談会を行います。質問の事前募集は既に終了しましたが、参加登録(無料)は直前まで可能です。当日は、校長、教頭、広報担当者が出席します。教育活動の特色をはじめとして、最近の授業風景の録画などもご紹介しつつ、参加者からの質問にお答えしていくという、新しい形の説明会となります。本校の受験をお考えの方は、ぜひご参加ください。
⚫︎日時 7月8日(木)16:00〜17:00
⚫︎Zoomウェビナーによるオンライン説明会
パソコン、またはスマートフォン、タブレットなどのデバイスが必要です。
参加者の顔や名前、音声はディスプレイに表示されない形式ですので安心して参加できます。
⚫︎参加方法
2021年度 第2回Zoom個別相談会の追加枠のご案内
7月1日に申し込みを開始しました第2回Zoom個別相談会ですが、すぐに満席となってしまったため、以下の日程で追加の相談会を計画しました。(計34枠)
今秋、受験を控えた年長のお子様をお持ちのご家庭に限らせていただきます。第1回Zoom個別相談会に参加された方、第2回の相談会にすでに予約をしていらっしゃる方、在校生保護者の方は申し込みはご遠慮くださるようお願いいたします。
なお、対面での相談を希望される方のために、7月31日(土)私立小学校ナビに相談員が参加しますので、遠方ではありますが、そちらもご利用も可能です。また、9月4日(土)学校説明会では、対面での相談会を校内で実施の計画をしています。年中や年少等のお子様をお持ちのご家庭の皆様にはご不便をおかけしていますが、どうぞよろしくお願いいたします。
●日程
7/17(土)
●時間
午前の部
9:00~9:30
9:30~10:00
10:00~10:30
10:45~11:15
11:15~11:45
11:45〜12:45
追加で各2コースを設けております。
●7/20(火)、21日(水)
●時間
午前の部
9:00~9:30
9:30~10:00
10:00~10:30
10:45~11:15
11:15~11:45
11:45〜12:15
●7月22日(木)午前・午後
●時間
午前の部
9:00~9:30
9:30~10:00
10:00~10:30
10:45~11:15
11:15~11:45
11:45〜12:15
午後の部
13:00〜13:30
13:30〜14:00
14:00〜14:30
14:30〜15:00
※22日は1コースのみとなります。
●予約方法
こちらからご予約ください。(外部予約サイトへ飛びます)
7/7(水)午前8時より予約受付を開始いたします。
●注意事項
・参加には、お申し込みが必要です。(申込期間7月7日午前8時~)
・予約サイトで予約が終了しますと、確認メールが送られてきます。通常、すぐに送られてきますが、1日経っても送られてこない場合には、koho@morimura.ed.jp、または045-984-2509(初等部事務室)までご連絡ください。
・基本的にデバイスとインターネット環境さえあれば、どこからでも参加できます。デバイスはパソコン、タブレット、スマートフォン、どれでも可能です。
・Zoomアプリを使用して行います。
・ミーティングのURLとID・パスワードは、相談実施日の前日、午前中に学校から届くリマインドメールに記載されています。
・詳細は別紙にてご確認していただき,当日までにご準備をお願い致します。
・相談時間は25分程度です。5分前に入室してください。
終了時は,担当相談者から退出のアナウンスをさせていただきます。
2021年7月 1日 (木)
第2回ZOOM個別相談会について
7月1日午前8時より予約を開始しましたZOOM個別相談会ですが、非常に短時間で満席となってしまい、相談を希望されるご家庭の保護者の皆様にはご不便をおかけしています。7月17日、および19日からの週に、追加枠を設けることに致しました。予約の準備が整い次第、本校ホームページでご案内いたします。