昨日の雨から一転、穏やかな晴れとなりました。予定通り、3・4年生の遠足を実施することができました。
三ツ沢公園までは長い上り坂の道のりが続き、細い道や急な勾配もありますが、頑張って歩きました。臨機応変に先生たちの指示に従い、無事に到着することができました。
三ツ沢公園では、縦割りのチームでオリエンテーリングをおこないました。地図を手に、ポイントを探し歩きました。「楽しませる」ことがモットーの遠足実行委員も大活躍でした。
コロナ禍ですので、愛情たっぷりのお弁当とおやつが食べられるお昼の時間は、黙食です。子どもたちはいつも通りのルールを守りながら、いつもとは違った環境でのお昼の時間を、精一杯楽しんでいました。
暑い中、たくさん歩いて体力と頭を使い、充実した一日になりました。
精華小学校お知らせブログ
中学年が遠足に行ってきました
2022年4月22日 (金)
2022年5月5日(木・祝)校舎施設見学開催のお知らせ
2022年4月15日 (金)
2022年5月5日(木・祝)に校舎施設見学を実施いたします。
各50分の5回制で実施します。
9時~9時50分 /
10時~10時50分 /
11時~11時50分 /
13時~13時50分 /
14時~14時50分 /
各回70家庭とさせていただきます。
申し込みは
https://mirai-compass.net/usr/kanagwge/event/evtIndex.jsf
よりお願いします。
103回生が入学しました
2022年4月11日 (月)
令和4年度の入学式を挙行しました
1年生103回生は、担任の呼名に元気よく「はい」と返事をすることができました。
今年度は6年生児童も式に参加をすることができました。保護者の皆様、教職員と6年生で、1年生の入学を祝いました。
式の前後は6年生が1年生をお世話しました。
これから103回生の6年間が始まります。
2022年度スタート
2022年4月 6日 (水)
2022年度がスタートしました。
2~6年生が校庭で始業式、着任式、担任発表を行いました。
まだまだコロナ禍の状況が続いていますが、少しでも学校生活が充実したものにできるよう、教職員一同で児童をお預かりしていきます。
97回生卒業式
2022年3月17日 (木)
2022年3月16日 晴天の下、97回生卒業式を挙行しました。
卒業生代表児童がお別れの言葉で語った、
「最後の2年間、最高に充実した学校生活を送れたかどうかと聞かれると、嘘偽りなくYESと答えることができるかどうかは分かりません。ただ、決してNOではありませんでした。」という言葉が、80人の気持ちを物語っています。
卒業生80名の今後ますますのご健勝ご活躍をお祈りいたします。
JRC委員会 オンライン見学会&学習会 2022.2.24
2022年3月14日 (月)
今年度最後のJRC委員会の時間に、オンラインで日本赤十字社神奈川支部の方や、及び赤十字国際委員会(ICRC)の方と繋がりました。
第1部「ようこそ!かながわ赤十字情報プラザへ」では、かながわ赤十字情報プラザをご案内いただきました。
第2部オンライン学習会『アフガニスタンの人々を知ろう』では、現地を知る赤十字国際委員会(ICRC)の方から人々の現状や思いを聞き、募金の送り先であるアフガニスタンについて学びました。
当日参加したのは4,5年生のJRC委員だけでしたが、
録画した内容は、Google Classroomを使用して他の児童にも共有しました。
馬頭琴演奏会
2022年3月10日 (木)
3月9日に馬頭琴演奏会を行い、2年生が参加しました。
国語の授業で扱った「スーホの白い馬」の学習に関連して、生の演奏を聴きました。
きれいで穏やかな音色に、聞き入っていました。
2022年3月21日(月・祝)『精華小学校 YouTube Live 〜はじめての精華小学校〜』開催のお知らせ
2022年3月21日(月・祝)10:00-11:00に『精華小学校 YouTube Live 〜はじめての精華小学校〜』を実施いたします。
申し込みはこちらからお願いいたします。お申し込みは、すでに開始しております。
https://mirai-compass.net/usr/kanagwge/event/evtIndex.jsf
お申し込みいただいたアドレスに、前日の夕方までにYouTube LiveのURLを記したご連絡をさせていただきます。
当日は、教員による座談会形式で学校紹介をいたします。
2022年3月21日(月・祝)10:00-11:00に『精華小学校 YouTube Live 〜はじめての精華小学校〜』を実施いたします。
申し込みはこちらからお願いいたします。お申し込みは、すでに開始しております。
https://mirai-compass.net/usr/kanagwge/event/evtIndex.jsf
お申し込みいただいたアドレスに、前日の夕方までにYouTube LiveのURLを記したご連絡をさせていただきます。
当日は、教員による座談会形式で学校紹介をいたします。
作家と語る会
2022年3月 9日 (水)
今日は、延期となっていた「作家と語る会」が行われました。お招きしたのは、今回で5回目となる杉山亮さんです。まず最初に課題図書の感想文を児童が読み、その後、杉山さんによる楽しい話が始まりました。(第1部は3年生、第2部は4年生。)
作家の方の話を直接うかがうというのは、めったに経験できることではありません。今後も杉山さんの本を、そして「読書の世界」をたくさん楽しんでいってほしいと思います。
事務室からのお知らせ
2022年3月 1日 (火)
3月のKGショップの営業時間・休業日をお知らせします。
※営業時間 原則 平日 10:30~16:00
木曜日のみ 10:30~13:20
※定休日 原則 土・日・祝日
・3月7日(月)~3月11日(金) 休業
・3月16日(水)~ 休業
※3月はKGショップのお休みが多い為、アイディアノートと鉛筆を事務室の方で預かり販売します。
アイディアノートは1冊460円、三角鉛筆は620円です。
おつりの無いようにしてください。
品物を入れる袋もご用意ください。
お問合せは精華小学校事務室にお願いします。TEL 045-311-2963