学校法人神奈川学園 精華小学校

精華小学校お知らせブログ

球技大会 低学年

2017年11月27日 (月)

低学年の球技大会は、円形ドッジボールでした。
1年生にとっては初めての球技大会、初めての円形ドッジボールです。一生懸命がんばりました。
2年生は、円形ドッジボールをがんばるとともに、1年生のお世話もがんばりました。1年生の手をひいてコートへ連れて行ったり、投げるボールをゆずってあげたり、お兄さんお姉さんらしく精一杯がんばりました。
今年は松組の勝利でした。松組も桜組もよくがんばりました。

Cimg9781

Cimg9864

球技大会延期のお知らせ

2017年11月17日 (金)

予報によると、明日は雨の確率が高いです。正午の予報を見る限り、明日の球技大会開催は無理であると判断せざるを得ません。
先日配布の「お知らせ」では、明朝6時の時点での気象情報に基づき、「緊急お知らせメール」にて実施の可否を配信することになっていましたが、学校としては本日中の決定がベターであろうと判断しました。
従いまして、明日(11/18土)の球技大会は、11月20日(月)に延期します。
20日の実施の可否につきましては、先日の「お知らせ」にあるとおり、当日午前7時30分より「緊急お知らせメール」にて配信します。実施の場合は、全学年昼食後下校。実施不可の場合は、平常授業となります。
20日実施の場合、「図書・制服交換会」もその日に実施となります。
20日に実施ができない場合の対応は、別途検討します。
なお、上記の内容につきましては、本日「お知らせ」を持ち帰らせます。

1年生の収穫祭

2017年11月10日 (金)

秋晴れの中、1年生の収穫祭が行われました。10月に自分たちで掘った「さつまいも」を食べた感想は、「おいしい!」「あまい!」でした。ほかほかのおいもを食べられて、良かったです。

Cimg9526

Cimg9541

2年生 収穫祭をおこないました

2017年11月 9日 (木)

11月9日に2年生の生活科の収穫祭を実施しました。

2年生は、お米づくりの学習をしてきました。そのまとめにあたるのが収穫祭です。
春に田植えをして、田んぼで育て、秋に稲刈りをしたお米を、飯ごうで炊き、みんなで食べました。
刈り取ったお米も、脱穀、もみすり、精米をして、ようやく食べることができます。
保護者の方と一緒に、収穫の喜びを感じた1日でした。

Img_3714

Cimg9526

Cimg9328_2

平成29年度 後期校内見学期間のお知らせ

2017年11月 6日 (月)

12月に、本校の受験を考えている保護者を対象とした、校内見学を実施いたします。
校内見学では、子どもたちの日常生活をご覧頂くことができます。
見学を希望される方は、下記の申し込みフォームよりお申し込みください。

日程 平成29年12月5日(火)~12月8日(金)
見学時間 9:00~12:00
持ち物 上履き
見学対象 本校を受験ご希望の保護者の方
お願い 上記日程時間内の都合の良い時間にお越しください。教室内への立ち入り、お子様の同伴、自家用車での来校はご遠慮ください。

 「事務室からのお知らせ」

2017年10月31日 (火)

11月のKGショップ営業時間・休業日をお知らせします。

  原則平日 9:30~16:00

  定休日 原則土日祝

  ・11月10日(金) 臨時休業

  ※ アイディアノートは1冊440円です。おつりの無いようにお願いします。

  ※ お問い合わせは精華小学校事務にお願いします。(電話045-311-2963)

うさぎの引き継ぎ式

今日は、うさぎの「ゆきちゃん」のお世話を2年生から1年生へ引き継ぐ日でした。2年生の代表が「ゆきちゃん」の説明をしてくれました。そして、お世話をする際のマニュアルも1年生が受け取りました。

Cimg9221

Cimg9433

Cimg9447

Cimg9456

明日からは、1年生が主体となって「ゆきちゃん」のお世話をすることになります。

読書感想文表彰式

2017年10月25日 (水)

10月24日の朝礼で、第63回全国青少年読書感想文コンクールの神奈川区審査で優秀な成績を収めた児童6名が表彰されました。さらに、うち2年生と3年生2名の作品は、区の審査を通過し、市の審査に進むことになりました。本校では、各行事などにおける生活作文や毎週の日記など、日頃から『書く』ことの力を育むことに力を入れています。今回表彰された児童も、またそうでない児童も、この表彰式を励みとして、一層頑張って欲しいと願っています。

Dsc_3746

1年 いもほり

2017年10月24日 (火)

生活科で育ててきたサツマイモを収穫をしました。

ちょうど国語で「大きなかぶ」の学習をしているところなので、

「甘い、甘い、サツマイモになっているといいな」

「うんとこしょ、どっこいしょ」

と、サツマイモを掘りました。

11月にある収穫祭で、おうちの方と一緒においしくいただきます。

Dsc_3754

Dsc_3823

39

38

陸上記録会

2017年10月16日 (月)

10月10日火曜日に大和市スポーツセンター陸上競技場で神奈川県私立小学校陸上記録会がおこなわれました。この日は30度近くまで気温が上がりgood conditionではなかったですが、選手や係に選ばれた児童は一生懸命がんばりました。5年女子800m走では、本校の児童が2分45秒83の大会新記録を出しました。また、他の種目でも活躍した児童の姿がたくさん見られました。

Dsc_3604

003

Dsc_3574_2

PAGE TOP