学校法人神奈川学園 精華小学校

精華小学校お知らせブログ

第2回学校説明会について

2017年6月21日 (水)

平成29年度第2回学校説明会について

平成29年6月24日(土)に開催します第2回学校説明会には、多数の方にお申込みいただき、ありがとうございました。

収容人数に限りがございますので、残り座席数があとわずかとなっています。そのため、説明会会場の収容人数に達した時点で、お申し込みを締め切りといたします。ご了承ください。

なお、キャンセルされる場合は、精華小学校まで電話にてご連絡ください。

精華小学校電話:045-311-2963

(月 ~ 金 9時00分~16時30分)

お話をきく会

2017年6月15日 (木)

6月14日水曜日、かたりべの先生方をお招きして「お話をきく会」が行われました。今年で36回目になる、伝統的な行事です。全校児童が集まり、ちょっぴり怖いお話、感動的なお話など、日本各地の昔話に耳を傾けました。1年生ははじめての行事でしたが、20分弱という長さのお話も、身動きせず聞き入っていました。たぬきの人形の「トンちゃん」の動きはまるで生きているようで、子どもたちも大興奮。あっという間の1時間でした。

Dsc_2466

Dsc_2416

英語授業から

2017年6月13日 (火)

_dsc0818 英語の授業はネイティブと日本人の2人一組で、担当しています。集中力も

高まり少しずつ授業効果もあがっています。

Img_1203

10人グループをつくって、子どもたち同士の会話練習。積極的に会話する子がおおいです。

運動会

2017年6月12日 (月)

5月25日木曜日、前日から雨予報で当日も小雨が降っていましたが、一部プログラムを変更し運動会を実施しました。

1年生は初めての運動会でしたが、元気よく可愛い演技を見せてくれました。6年生は最後の運動会で係の仕事をしながら責任をもってのぞみました。精華伝統の造形体操では、今年も安全面に配慮し、80人の息を合わせ無事に成功することができました。

途中から天候が回復し、全ての競技を一人一人が全力でやり遂げ運動会を終えました。

_dsc1858_3

_dsc1267_2

2年生活科 田植えに行きました

2017年6月 9日 (金)

2年生が生活科のお米づくりの学習で、田植えにいきました。
まずは、毎年ご指導をいただいている村田さんに、田植えについての説明をいただきました。
おいしいお米を食べるため。仕事の心構えも学び、いよいよ田植えです。
最初はみんなでいっせいに、はじめの一歩で田んぼに足をいれました。
鮮やかな手つきで植え進める子もいれば、すぐに全身泥だらけの子もいました。
80人の力をあわせて、田植えを終えることができました。
今回の田植えをふくめて、お米作りで学んだことを、お米作り体験記の作文と、生活科の観察カードにまとめて、9月30日の文化祭で発表します。

_dsc2355

_dsc2372

事務室からのお知らせ

2017年5月29日 (月)

6月のKGショップ営業時間・休業日をお知らせします

原則平日9:30~16:00

定休日 原則土日祝日

・6月 6日  臨時休業

・6月12日 (正午以降)午後休業

※アイディアノートは1冊440円です。おつりの無いようにしてください。

※お問い合わせは精華小学校事務にお願いします。(電話045-311-2963)

本日の運動会のプログラム

2017年5月25日 (木)

変更した、本日の運動会のプログラムをお知らせします。

1            ラジオ体操

2            50m徒競走

3            なわとびデモンストレーション

4            子ライオンキング

5            造形体操

6            とびばこデモンストレーション

7            100m徒競走 

8            集団行動

 応援合戦

9            綱引き

10        Anniversary

11        騎馬戦

 昼食

12        ダンス

13        玉入れ

14        鈴割り

15        君の縄ぼくの縄

16        ポケモンバスケットGO

17        精華の輪 ※天候によっては実施しません

 応援合戦

18        精華のきずな

19        色別リレー

 

 

 

運動会実施します

本日は、運動会を実施します。

天候の推移によって、プログラムを一部変更する可能性があります。

運動会 実施可否のお知らせ時刻

2017年5月24日 (水)

運動会の実施の可否について、当日7時45分頃より、当サイト上にも掲載します。

JRC入団式

2017年5月15日 (月)

JRCとは、青少年赤十字団のことです。5月9日、3年生を新入団員として迎えるJRC入団式を行いました。本校は、昭和4年、横浜市で初めてJRCに入団した小学校です。6年生が3年生に、JRCの一員の証明であるバッジを胸につけました。3年生は、緊張しながらも、とてもうれしそうで、そして誇らしげな様子でした。今は、精華の白いピケ帽に、校章と並んで輝くJRCバッジです。

005

009


PAGE TOP