☆クラス会☆
25日(土)に3月に卒園したお友だちが遊びに来てくれました![]()
久しぶりに幼稚園に来た一年生![]()
![]()
初めは緊張している様子でしたが、お友達と一緒におやつを食べたり、先生と話をするうちに笑顔がたくさん見られるようになりました![]()
先生達の間違え探しやダンスをみんなで楽しみました![]()
また、お会いできる日を楽しみにしております![]()




ようちえんだより
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
25日(土)に3月に卒園したお友だちが遊びに来てくれました![]()
久しぶりに幼稚園に来た一年生![]()
![]()
初めは緊張している様子でしたが、お友達と一緒におやつを食べたり、先生と話をするうちに笑顔がたくさん見られるようになりました![]()
先生達の間違え探しやダンスをみんなで楽しみました![]()
また、お会いできる日を楽しみにしております![]()




年長組、年少組のお兄さまお姉さまと一緒に過ごす、交流保育をいたしました![]()
まずは、お兄さまお姉さまからマリア組さんへ、歌のプレゼントがありました![]()
立派な歌声にじっと聞き入る子や、横に並び一緒に歌う子など様々でした![]()
製作では、「ぴょんぴょんカエル」をつくりました。同じグループのお兄さまお姉さまをよく見ながらマリア組さんも完成させることができましたね![]()
完成後は皆でカエルをとばして遊びました。色々な方向にとんでいくので、笑顔のあふれる時間となりました![]()
楽しい時間はあっという間でしたが、最後に握手をしてお別れをしました![]()
次回は、7月4日(月)です。お天気が良かったら水遊びをします![]()












ジャガイモ堀りで収穫したお芋を使って、カレーパーティーを行いました![]()
年長組のお兄様、お姉様がサマーキャンプでのカレー作りの練習を兼ねて、
にんじんとジャガイモを切ってくださいました![]()
包丁を持って固い野菜を切ることにドキドキ![]()


「にんじん初めて切ったのに上手って言われた〜
」と喜ぶ年長組さん。
煮込んでいる間は年長、年少組共に輪飾を作り、お部屋を華やかに飾り、
パーティー気分を存分に味わいました![]()


お腹を空かせ、待ちに待ったカレーをいただくと、
「美味しい〜
」「ジャガイモ食べられた‼️」「おかわり〜
」と
喜ぶ姿が見られました。







野菜が苦手、カレーが苦手という子ども達もみんなで同じお食事を頂くという、
楽しい雰囲気の中で、食べる事ができるようになったりと、
成長を見られる素敵な機会でした![]()
![]()
前日までの雨と比べ、本日はお天気に恵まれ、ジャガイモほりを行うことが出来ました![]()
![]()
子ども達は走って畑に入って行き、土から少し顔を出したジャガイモを見つけると、
「ジャガイモだ!」「掘りたい!」「お腹空いた~」と大はしゃぎ
土を掘ると大きなじゃがいもや小さなジャガイモが沢山出てきて、大興奮![]()
![]()
掘り終わっても、「まだ土の中にありそう
」と目を輝かせ、なかなか終われない可愛らしい姿もみられました![]()




本日はきっと美味しいジャガイモ料理が食卓に並ぶことでしょう![]()
![]()
暑い中、ジャガイモほりにご参加くださいましてありがとうございました![]()
本日、6月のお誕生会を行いました![]()
![]()
お誕生日のお友だちに歌や言葉のプレゼントをして、みんなで楽しくお祝いいたしました![]()
お楽しみ会では先生と一緒にダンスをしました![]()
夏らしい振付のダンスに「おもしろい~!」「たのしい~!」と大興奮![]()
喜ぶ姿が沢山みられました![]()
6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます![]()
インタビュー

お誕生会のお祝いにハワイからジョニーとテンちゃんが遊びに来てくれました![]()
みんなと踊れて満足した2人はハワイに帰って行きました![]()
また幼稚園に遊びに来てくださるそうです![]()
![]()


はじめは不安そうだったマリア組のおともだちも
活動を通して少しずつ表情が和らいできたように思います![]()
今日は、どうぶつさんが持っているお皿に食べ物のシールを貼る、シール遊びをしました
。
お皿に種類ごとの食べ物を貼る子、口元に貼り食べさせてあげる子など、思い思いに貼り完成させることが
できました![]()
その後は、紙芝居や体操をしてみんなが大好きな外遊びをしました。
次回は6月16日(木)です![]()
楽しみにお待ちしています。











GWも終わり、一日保育がスタートしお弁当や体育が始まりました![]()
子ども達は登園したばかりなのに「お弁当はまだ?」「早く食べたい!!」とお家の方が作ってくださったお弁当を
楽しみにする可愛い姿がみられました![]()
幼稚園で初めて経験することばかりで、どんなことも楽しむ子や最初は様子を伺い「やらない!」と言う子たちもいましたが、徐々に慣れ5月後半には、お友だちと一緒に参加する姿が見られ、成長を感じることができました![]()
保育時間が長くなり、遊びや製作、ディズニー体操など盛りだくさんで過ごしています![]()
![]()






防災訓練として、防災頭巾をかぶる練習もしています![]()

6月は、梅雨の季節
でお部屋で過ごすことも多くなりそうですが、
この時期ならではの遊びも楽しめたらと考えています![]()
5月29日(日)に
学園祭の 「青葉祭」が開催されました![]()
お天気にも恵まれ、
沢山の方が遊びにいらしてくださいました![]()
また、ご協力いただきました保護者の皆さま、
本当にありがとうございました

抽選会の当選番号を掲載いたします。
A・B組共通
◇クローバー賞◇
JTBトラベルギフト(3万円) 7295
6960
◇スイートピー賞◇
バルミューダ スチームトースター 3410
3691
2390
◇マーガレット賞◇
ディズニー・パスポート・ペア券 428
◇アマリリス賞◇
図書カード(二千円分) 99
◇なでしこ賞◇
セシリアスポーツタオル 4
*引き換え期間 : 5/31(火)~6/10(金)
*引き換え場所 : 幼稚園 ※当選券に記名をし、幼稚園にお持ちください。
お天気にも恵まれ遠足日和の中、神代植物公園に行ってきました![]()
![]()
400種類もあるバラを見たり、普段なかなか見る機会のないお花を見て
子ども達はとっても嬉しそうでした![]()
「このバラきれい~
」「こんなお花初めて見た!」と大興奮![]()
芝生の広場では、鬼ごっこやかけっこをして汗を流したり、
たくさん咲いているシロツメクサを集めて花束や指輪を作って楽しんでいました![]()
暑い中、たくさん歩いて走って子ども達は大満足の一日になりました![]()




進級してから2カ月が経ち、すっかりお兄さま、お姉さまになった年長組さん![]()
5月は皆で2つの「初めて」経験しました。
1つ目は「いつやるの~?」とずっと楽しみにしていた「絵の具」です。
初めての絵の具にワクワクが伝わってきました![]()
![]()
2つの色を混ぜて新し色が出来る様子を見て大興奮![]()
「絵の具楽しい
」「もっとやりたい~
」とすっかり絵の具が大好きになりました![]()
2つ目は「けんばんハーモニカー」です。
お兄さん、お姉さんにしか出来ない“けんばん”
初めはドキドキしていましたが、最近では「今日けんばんの日?」「何の音練習するの?」
とけんばんに夢中な年長ぐみさんです![]()
これからの成長を楽しみにしていきたいと思います![]()



