マリア組
マリア組の保育も、あと2回となりました。
今回も、お店屋さんごっこに向けて、紙粘土で製作をいたしました。
型を使い、色々な形を作りました。
クッキーを作っているかのように、お家の方と丁寧に完成できました。
次回はいよいよ、お店屋さんごっこです。
楽しみに来てください。
ようちえんだより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
マリア組の保育も、あと2回となりました。
今回も、お店屋さんごっこに向けて、紙粘土で製作をいたしました。
型を使い、色々な形を作りました。
クッキーを作っているかのように、お家の方と丁寧に完成できました。
次回はいよいよ、お店屋さんごっこです。
楽しみに来てください。
来週に迫ったお雛祭り会の練習に、毎日励んでいます。
今回は、クラス全員で「てぶくろ」の劇を発表します。
配役決めでは、自分がなりたい動物たちを選び、
お面も自分たちで作りました。可愛かったり、
怖そうだったり色々な表情の動物たちが完成しました。
背景の“てぶくろ”もクラス全員で協力して作りました。
可愛い雪の結晶の模様付きです。
本番では、お家の方に素敵な発表を見ていただけるように
残りの練習を頑張っていきましょうね。
練習と並行して、お雛様製作も行いました。
4月から色々な製作をしてきましたが、この一年で
ハサミ、糊の使い方や折り紙も本当に上手になりました。
3月も楽しく製作をしましょうね。
今回は、「アンパンマン」と「コッシ―」に折り紙で
貼り絵をいたしました。どちらか好きな方を選び
始めると、アンパンマンが人気でした。
早く貼り終えると、もう一つ作る子もいたりと、
楽しみながら、取り組んでいました。
この貼り絵は、3月のお店屋さんごっこで使うので
楽しみに待っていてください。
次回のマリア組は、2月26日(月)です。
今日は2月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
4人という少ない人数だったので、緊張しているお友達もいましたが
立派にお話をしてくれました。
今月のお楽しみは「動物シルエットクイズ」でした。
ステージの間を通るパネルを見て、みんな手を挙げて大きな声で答えていました。
「アザラシ!」「早すぎて見えないよ~」「シャンシャンだ!!」など
色々な声が聞こえてきました。
今月のおやつはマドレーヌでした。
みんなで美味しくいただきました。
2018年度未就園児クラス「聖マリア組」は
定員を満たしたため募集は締め切りました。
本日、未就園児を対象に体験保育を行い、
沢山のお友達が遊びに来てくれました!
2階のホールで少し遊んだあとに
「てをたたこう」の手遊びをいたしました。
その後は3つのグループに分かれて
1階の保育室でパンダの形をした
でんでん太鼓をお家の方と一緒に作りました。
可愛い素敵なパンダが完成しました。
最後のお楽しみではパネルシアター「ままのおけしょう」を
見ました。
本日はお忙しいなか参加してくださり
ありがとうございました。
本日は、年長組とキンダースクールB組の参観日でした。
寒い中、沢山の保護者の方が来てくださいました。
年長組は、縄跳びの長続き競走とキックベースを、キンダースクールは
大好きなトランポリンをいたしました。
年長組は最後の参観日となりました。
縄跳びでは、100回目指して一生懸命頑張りました。
10人のお友達が、クリアし、沢山の拍手をいただきました。
キックベースではチーム名もみんなで考えました。
勝つためには、自分一人の力だけでなく、チーム全員の力を合わせなくてはなりません。
点数が入った時の喜びあう姿、ガッツポーズはキラキラ輝いていました。
負けて泣いてしまうお友達もいましたが、次回の決勝戦に向けて
気持ちを切り替え、最後まで楽しんでくれることと思います。
一方、キンダースクールは、お家の方に手伝っていただき、トランポリンを
楽しみました。
体育のあとでは、折り紙製作をいたしました。
入会当初は、体育の後に製作はできませんでした。
気持ちの切り替えや集中力が身につき、成長を感じます。
先週に引き続き、沢山の保護者の皆さまにお越しいただきました。
どうもありがとうございました。
幼稚園のホールが劇場に大変身して、
幼稚園・キンダースクールの子どもたちとマリア組のお友達も一緒に
人形劇団 オフィス やまいもによる
「あいさつのきらいなおおさま」を鑑賞しました。
とても楽しみにしていた子どもたちは、「なにか出てきたよ!」「すごいね!」と
驚いている様子や、「私もやってみたい!」「楽しかった、また観たいね!」と
話す楽しそうな様子も見られました。
楽しい人形劇をありがとうございました。
本日は、キンダースクールA組と年少組の参観日でした。
お家の方々に来て頂き、とてもいい表情の子ども達でした。
体育の後は、製作をいたしました。
〇キンダースクールA組
〇年少組
本日、子ども達が楽しみにしていた作品展が
開かれました。
今年のテーマは「スイーツ」でした。
ドーナツやたい焼き、ケーキやクッキーなど
どれも本物そっくりに出来上がり、
おうちの方に見ていただいてとても嬉しそうな
子ども達でした。
テレサ組
マルタ組
ヨゼフ組
ヨハネ組
2階ホール「スイーツ」
年齢により作品の細かさやダイナミックさが違い、
子ども達の成長が感じられました。
たくさんの方々にお越しいただきました。
ありがとうございました。