体験保育
本日、未就園児を対象に体験保育を行い、
沢山のお友達が遊びに来てくれました!


2階のホールで少し遊んだあとに
「てをたたこう」の手遊びをいたしました。

その後は3つのグループに分かれて
1階の保育室でパンダの形をした
でんでん太鼓をお家の方と一緒に作りました。
可愛い素敵なパンダが完成しました。




最後のお楽しみではパネルシアター「ままのおけしょう」を
見ました。

本日はお忙しいなか参加してくださり
ありがとうございました。
ようちえんだより
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
« 体育参観② | メイン | 2018年度未就園児クラスについて(2/19) »
本日、未就園児を対象に体験保育を行い、
沢山のお友達が遊びに来てくれました!


2階のホールで少し遊んだあとに
「てをたたこう」の手遊びをいたしました。

その後は3つのグループに分かれて
1階の保育室でパンダの形をした
でんでん太鼓をお家の方と一緒に作りました。
可愛い素敵なパンダが完成しました。




最後のお楽しみではパネルシアター「ままのおけしょう」を
見ました。

本日はお忙しいなか参加してくださり
ありがとうございました。