神奈川県藤沢市にある湘南白百合学園中学・高等学校は、キリスト教(カトリック)の精神に基づいて中高一貫の女子教育を行っている学校です

HOME > 湘南白百合学園中高インフォメーション > アーカイブ > 理科の実験

湘南白百合学園中高インフォメーション

理科の実験

2017年11月16日 (木)

 最近の理科の授業では、様々な学年・科目で実験を行っています。11月16日(木)、中学3年理科1分野では身のまわりの液体が酸性かアルカリ性かを調べる実験、高校1年化学では酸と塩基の中和滴定の実験、高校3年生物ではDNAの電気泳動法の実験を行いました。

【中学3年生】消臭スプレーの液体やオレンジジュースなどの身近なものを、BTB溶液やフェノールフタレイン溶液を用いて酸性・アルカリ性に分類し、中和反応も確かめました。

1_2

2_2

【高校1年生】ホールピペットやビュレットなど、今まであまり触れたことのない器具を用いて、滴定操作を行いました。

3

【高校3年生】DNAの電気泳動法はDNA鑑定などにも用いられる方法です。生徒たちはマイクロピペットを用い、DNAサンプルが混ざらないように慎重に操作していました。

4

5

 

« 「早稲田大学先進理工学部 模擬講義」 | メイン | 軽音楽部、5位入賞!! »

ページTOPへ