神奈川県藤沢市にある湘南白百合学園中学・高等学校は、キリスト教(カトリック)の精神に基づいて中高一貫の女子教育を行っている学校です

HOME > 湘南白百合学園中高インフォメーション

湘南白百合学園中高インフォメーション

メディアネットラボがオープンしました!

2020年9月15日 (火)

長らく改修中だった図書室が、メディアネットラボという名称でオープンしました!初日の今日は密を避けるため、お昼休みに中2生が、放課後には高3生が利用しました。
ソファでくつろぎながら友人と本を読んだり、さっそく嬉しそうに本を借りて帰る生徒も。高校生には自習スペースが人気です。デジタル図書館も引き続き継続しているので、chromebookで電子書籍を読んだり、紙の図書を借りたり…自分の好きな方法で、進んで学びを深めることができる環境を整えていきます。

Me1

Me2

Me3

OG進学相談会を実施しました

2020年9月14日 (月)

高校2、3年生の希望者を対象に、ハーバード大学、医学部、看護学部、難関私大に通う卒業生たちへ直接質問できるOG進学相談会を、メディアネットラボに隣接する多目的スペースで実施しました。
希望進路別のグループに分かれ、おすすめの勉強法や大学の様子など、卒業生たちを質問攻めにしていた生徒たち。OGの皆さんも、同じ学校で学んだ先輩だからこそ、後輩たちにとって身近な言葉で、受験生活や大学での学びを語ってくれました。
このようなOG相談会や、卒業する高3生が自身の大学受験経験を綴る「受験体験記」など、先輩が後輩のためにと自発的に動いてくれるのが湘南白百合生の良いところ。大学や社会で生き生きと活躍している先輩たちの姿は、在校生たちが自分の進路を考える上で、大きな刺激となることでしょう!

Og1_1

Og2

デジタルパンフレットを公開しています

2020年9月11日 (金)

コロナ禍においても、皆さまに本校の教育について知っていただけるよう、今年度のパンフレットをオンラインで公開しています。ぜひご覧ください!

デジタルパンフレットはこちら

Photo

オーストラリア St. Patrick's校との交流

2020年9月10日 (木)

本校には、中学3年の3学期にオーストラリアへターム留学ができる制度があります。昨年度は、新型コロナウィルスの影響で、若干期間を早めて帰国することになりましたが、ターム留学をした生徒たちは約3か月間、シドニー近郊の私立学校へ現地高校生と同じ制服を着て、同じ環境で学びました。その繋がりをもとに、現高1生がSt. Patrick's校の社会学の授業にオンラインで参加しました。
お互いの近況報告や、それぞれの学校の様子、将来の夢などの具体的な話から、両国の文化の話などの抽象的な話題まで、会話は多岐に渡りました。参加した生徒たちは、日本を離れた単身留学体験で培った積極性を見せてくれ、果敢に英語で自己表現していました。
留学期間を終えてもオンラインで引き続き交流し、視野を広げた生徒たち。生徒たちの「自走」を支える取り組みを、今後も進めていきたいと思います。

St

Stp3

中1書道 気づきをJamboardで共有しよう

2020年9月 9日 (水)

中学1年生の書道では「許容される書き方」の単元でchromebookを使った授業が行われていました。
スクリーンに映し出されたのは「月」「新」「緑」などの漢字。「小学校で習った漢字とどこかが違うか、ペアで相談して、気づいたことを自分の言葉で付箋に書いてみて」という先生の声かけのもと、生徒たちはJamboardというアプリを使って、次々に気づきを入力していきます。
よく見て情報を集め、ペアで予想し、他の人の視点をJamboardで共有でしながら、クラス全体の気づきをまとめていった書道の授業。生徒たちの「もっと考えたい!」という意欲がどんどん高まり、授業が終わっても考え続けている生徒も。想像力を働かせた探究的な取り組みが、chromebookの使用と相まって、様々な授業で進められています。

1

Photo

Buddies Without Bordersの活動

2020年9月 8日 (火)

本校の高校2年生が日本代表として、7月に行われたBuddies Without Borders Online Forum(主催:Global Education Destinations)に参加し、COVID-19のテーマで世界数カ国の高校生とディスカッションをした結果、5人のベストプレゼンターに選ばれました。
参加した生徒は「様々な国からの参加者とチームを組んで会議に向けた準備を行ったが、現地に住んでいなければ知らないような意見が聴けた。リサーチには時間がかかったが、自分の意見を述べてそれを文章にする力が上がっていると思う」とのコメントを寄せてくれました。
この功績が認められ、本校へはバディーズクラブの設立が許可されました。このクラブは、25カ国の50名程度が参加できるもので、オンラインで繋がりながら社会問題を同年代の生徒同士で議論していくことになります。
国外の学生リーダーと繋がって様々な刺激を受けた生徒たちが、そのリーダーシップを校内でも発揮してくれることを期待しています!

202009081016290001mini

中1音楽 クラスソングを作ろう

2020年9月 7日 (月)

中学1年生の音楽では「クラスソングを作ろう」という授業を行っています。クラス内でグループに分かれ、自身のクラスに合った歌詞を考え、作曲していきます。chromebookを使ってアイディアを出したり、共有をしていた生徒たち。「絶対に入れたい言葉を考えてみようよ」「これはどうかな」と友人との対話から、色々なアイディアが出てきていました。今後、どのような曲が生まれてくるのか、楽しみです!

Dscf6278mini

第2回オープンスクールのお知らせ

2020年9月 5日 (土)

秋のオープンスクールはオンラインで、10月24日(土)~31日(日)までご覧いただける動画を配信いたします。学校長挨拶・本校の教育について・生徒の活動報告・生徒企画動画、など盛り沢山の内容でお送りします。また第1回オープンスクールで大好評だった、在校生に質問できる「オンライン座談会」を10月24日(土)限定で行います。広報委員の生徒たちと先生が一緒に準備を進めているところですので、どうぞお楽しみに!
ご参加いただくには、事前申し込みが必要です。9月24日(木)~開始しますので、ぜひ本校ホームページよりお申込み下さい。

2020

2020_2

夏期オンライン探究プログラムが読売新聞オンラインで紹介されています

2020年9月 4日 (金)

10種類を超える講座に、のべ400人以上が参加した夏のオンライン探究プログラム。
海外からの留学生とオンラインで繋がってディスカッションをしたり、企業の社員の方と一緒に課題を考えたり。大学の先生や卒業生が開催した講座もありました。
講座の受講後には、「もっと学んでみたいという気持ちが高まった」「様々な新しい意見を知ることができ、視野を広げることができた」とのコメントがあり、参加した生徒にとって大きな学びとなった夏休みでした。
記事はこちらよりご覧いただけます。

Safe_image

2020年度の聖ポーロ祭について

2020年9月 3日 (木)

今年度9月19日(土)および9月20日(日)に予定されていた聖ポーロ祭は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を鑑み、延期といたします。

聖ポーロ祭は生徒が心を込めて準備し、楽しみにしている行事の一つであり、また生徒の活躍を皆様にご覧いただける機会でもありますので、大変心苦しく存じますが、感染防止のためにこのような判断をいたしました。

今年度は校内での実施は中止し、オンラインでの実施を検討しております。詳細が決まり次第改めてご連絡いたします。

新型コロナウイルス感染症の一刻も早い終息をお祈り申し上げます。

1023

ページTOPへ