神奈川県藤沢市にある湘南白百合学園小学校は、カトリックの女子私立小学校として75年以上の歴史のある小学校です

湘南白百合学園小学校

2013年7月の10件の記事

子ども音楽会申し込み方法

2013年7月24日 (水)

 本年も、本校受験を希望される方を対象に、「子ども音楽会」(音楽会総練習)の様子を公開いたします。今年は『響きを感じて、生き生きと表現しよう』をスローガンに練習を重ねております。かわいらしい1年生の歌声から、6年生の大合奏まで、子供たちの心を込めた演奏をお聴きください。

 参加ご希望の方は以下の要領で、往復はがきでお申し込みください。安全上の理由により、事前申し込みのない方は入場できません。

 

日時:9月18日(水)9:00~11:00

対象:平成27年度入学希望の年中児とその保護者
    当日は平日のため、園児の見学はご無理のない範囲でお願いいたします。

申し込み期限 9月10日(火)消印分までとさせていただきます。

 

【往復はがきの書き方】
1.往信はがき宛名面①に本校の住所・校名
      〒251-0035 藤沢市片瀬海岸2-2-30
                   湘南白百合学園小学校

2.往信はがき裏面②に、見学者代表氏名・住所・見学を希望される方の人数(大人・子供)

3.返信はがき宛名面④に、ご住所・受取人の氏名

4.返信はがき裏面③は、本校から見学証を押印したはがきが、返信されましたら

  必要事項(入学志願者氏名・見学者の氏名・平成27年度入学希望)を記載し、当日、ご持参ください。

  なお、前日までに返信はがきが到着しない場合は、お問い合わせください。

【例】(クリックすると拡大表示されます)

H25_2

【入場方法】
 ・当日は8:40~9:00の間にご入場くださるように、お願いいたします。

 ・後日、見学証となるはがきを返信いたします。お手数ですが、子ども音楽会当日は、返信裏面③の例に従い必要事項を記載したはがきを、受付にて、係にご提示ください。趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。なお、記載された個人情報は、法令等に則り、厳正に管理いたします。

 ・上履き、スリッパなどをご持参ください。

 ・見学証を紛失された場合は見学できませんので、ご注意ください。

 ※やむをえない理由により、中止等の場合は、本校ホームページのブログに情報を掲載いたします。

平成25年7月12日 城ヶ島地層見学

2013年7月22日 (月)

【6年生,理科】

201307121 三浦半島の先にある城ヶ島にでかけ、地層の大きさを体感してきました。また、断層やしゅう曲の様子を観察しながら、地球の持つ自然の力のすごさに感動させられる一日になりました。

平成25年6月13日・7月11日 3年生 歯みがき指導

2013年7月18日 (木)

【3年生,保健体育科】

20130613_311 歯科校医の小野洋一先生に、歯みがきの仕方について教えていただきました。

20130613_321 染め出し剤を使って、みがき残しの確認と正しい歯みがきの仕方を学びました。

20130613_331 歯科衛生士さんにもお越しいただき、個別指導を受け、それぞれの課題を確認しました。

平成25年7月1日 美しい日本語講座

2013年7月 8日 (月)

【5年生,総合】

201307011劇団四季の方による、「美しい日本語講座」が行われました。

美しい発音にするためには、母音が大切だということを学びました。

授業の最後には、全員が母音に気を付けてはっきりと話せるようになりました。

オープンスクールの活動内容について  年長園児対象

「オープンスクール」の活動内容

 当日、下記の3コースより、1つ選択していただきます。

 

コース名|教科|内容

A コース|英語|動物についての英語を、歌やゲームや絵本で学びましょう。

A コース|体育|学校のカラフルな大型遊具で、楽しく遊びましょう。(雨天時は体育館。)

B コース|音楽|楽しい「わらべ歌」を歌いながら、体を動かしましょう。

B コース|理科|簡単で楽しい科学マジックで遊びましょう。

C コース|図工|野菜で作ったスタンプで、楽しく遊びましょう。

C コース|総合|表現あそびを通して、お友達と仲良くなりましょう。

 

どのコースも、本校教員の指導による楽しい活動です。

楽しい夏休みの思い出のひとつになることと思います。

お手伝いの6年生も、皆様にお会いできるのを、とても楽しみにしています。

 

参加ご希望の方は、往復はがきでお申し込みください。

詳しくは、こちらの「オープンスクール申し込み方法」をご覧ください。

ご来校を、心からお待ちしております。

平成25年6月27日 学園記念ミサ

2013年7月 2日 (火)

201306271 佐藤直樹神父様の司式で、幼稚園、小学校合同の学園記念ミサが行われました。

 「私たちはみんな、かげでささえてくれる方のおかげで生きている」というお話を伺いました。

オープンスクール申し込み方法

2013年7月 1日 (月)

 本校を希望される年長園児を対象に、本校の教員による授業を体験するオープンスクールを開催します。

 3つのコースを設けました。どのコースも、学ぶ楽しさを味わえる楽しい活動を用意しております。

 わからないことやできないことがあれば、6年生がお手伝いをします。きっと心に残る楽しい時間になります。

 本校を初めて訪れる方も大歓迎です。

 安全上の理由のため、参加ご希望の方には、往復はがきによるお申し込みをいただいています。事前の申し込みのない場合は、参加できませんのでご承知ください。

 皆様と活動できることを、6年生も、私たち教職員も、楽しみにお待ちしています。

 

日時:7月20日(土) 9:30~11:00 (9:00受付開始)

対象:本校入学希望年長児とその保護者

内容:各教科20分程度の『活動』を行います。当日、下記の3コースよりコースを1つ選択していただきます。

Aコース 英語・体育
Bコース 音楽・理科
Cコース 図工・総合

各『活動』の参加人数は20名を予定しています。

希望人数が多い場合、ご希望に添えない場合がありますので、ご承知ください。

申し込み期限 7月16日(火)消印分までとさせていただきます。

 

【往復はがきの書き方】
1.往信はがき宛名面①に本校の住所・校名
      〒251-0035 藤沢市片瀬海岸2-2-30
                   湘南白百合学園小学校

2.往信はがき裏面②に、見学者代表氏名・住所・見学を希望される方の人数(大人・子供)についてご記入ください。

3.返信はがき宛名面④に、ご住所・受取人の氏名

4.返信はがき裏面③には、「オープンスクール」であることを事前に明記してください。本校から見学証を押印したはがきが、返信されましたら、必要事項(入学志願者氏名・見学者の氏名)を記載し、当日、ご持参ください。

【例】(クリックすると拡大表示されます)

H25

【入場方法】
 ・オープンスクール当日は、見学証(返信裏面③の例に従い必要事項を記載したはがき)を、受付にて、係にご提示ください。趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。なお、記載された個人情報は、法令等に則り、厳正に管理いたします。

 ・見学証を紛失された場合は参加できませんので、ご注意ください。

 ※やむをえない理由により、中止等の場合は、本校ホームページのブログに情報を掲載いたします。

平成25年度 学校公開の御礼

 土曜日の貴重な時間にもかかわらず、本校の学校公開には、たくさんの方にご来校いただきました。本当にありがとうございます。

 子供たちは、いつもより緊張しながらも、一生懸命、教師やお友達の話を聞き、学習に取り組んでいました。

 何事にも、精一杯頑張る本校の子供たちの一端を、ご覧いただけたかと思います。

 7月20日(土)には、年長園児を対象に、「オープンスクール」を開催します。

 楽しい活動を用意しておりますので、是非、ご参加ください。お待ち申し上げております。

平成25年6月18日 4年社会科見学

【4年生,社会科】

 4年生は、社会科で「ごみ」と「水」について学習しています。そこで、「石名坂清掃センター」と「寒川浄水場」に社会科見学へ出かけ、教科書で学習したことを実際に見学してきました。

20130618_11 初めて見るものばかりで、興味津々です。係の方の説明に真剣に耳を傾けています。

20130618_21 フロック形成池

 フロックが大きくなるにつれて、水がだんだんときれいになっていくのが分かり、子供たちは、目を輝かせていました。

20130618_31 最後に、できたての水道水を飲ませていただき、水が多くの手間と時間をかけて作られていることを知った子供たちは、おいしそうに飲んでいました。お土産の水もいただきました。
とても充実した見学になりました。

平成25年5月31日 1・2年生活科 新林公園

【1・2年生,生活科】

2013053111 生活科では、学校探検に引き続いて、1年生と2年生がペアになり、今度は新林公園を探検しました。最初に、フィールドビンゴにチャレンジしました。2年生は、1年生にいろいろ教えながら、自然と触れ合い、生き生きと活動できました。

2013053121 公園にあるアスレチックは、子供たちにとても人気があります。ジャングルジムは、特に人気があり、長い行列ができていました。どの遊具も、子供たちの歓声に包まれていました。

« 2013年6月 | メイン | 2013年9月 »