お知らせ

ホーム お知らせ

お知らせ

お知らせ

2021年9月24日 (金)

FMヨコハマの番組に学園の校歌が紹介されます

FMヨコハマの番組内で、学園の校歌が紹介されることになりました。

【番組名(コーナー名)】
FMヨコハマの「まんてんサンデーズ」という番組内の「スクールデイズ・サンデーズ」という「校歌」を紹介するコーナーです。毎週1校ずつ、県内の学校の校歌を紹介していますが、私立学校が選ばれるのは森村が初めてのようです。

【オンエア日】
9月26日(日)
番組の放送時間は午前10:00から11:48までです。森村の校歌が何時にオンエアされるのかは不明ですが、前回の放送日(9月19日(日))の同コーナーは、11:20~11:30にオンエアされていました。

森村学園の校歌の作曲者は「納所弁次郎」です。名前は聞いたことがない、という人でも『兎と亀』『おつきさま』『桃太郎』『さるかに』などの歌はご存じなのではないでしょうか。それらを作曲したのが実は納所弁次郎先生、かつて初等部で音楽の先生として子どもたちに音楽を教えていた方です。

「七・五」調の歌詞には、日本の素晴らしい自然の風景を子どもの育ちにたとえられ、2番の最後「とつくに(外国)までも しめさまし」には、海外貿易を通じて世界を見つめた森村市左衛門の志が詠われています。100年以上にわたって歌い継がれてきた学園の校歌、ぜひお時間を合わせてラジオに耳を傾けていただければと思います。

2021年9月15日 (水)

本校のICTの取り組みがApple Booksになっています

本校のICT担当の教諭がまとめた実践が、Apple Booksとして公開されています。

今回のオンライン授業でもICT技術が活用され、それぞれの担任のクラス、専科でオンラインや動画配信などが行われました。今まで行ってきた実践、その中での工夫など、ICTの活用を取り組んでいる学校や団体に参考となるようにまとめられています。

ぜひ、ご覧になってください。

Apple Booksサイト

『あらゆる学びを創造的にデザインする:小学校編』

<探し方>上記サイトのページをスクロールすると、「実際の授業での実践を見てみよう」というところがあります。そこを再度クリックすると、ピンク色の表紙のアイコン「あらゆる学びを創造的にデザインする:小学校編」があります。少々わかりにくいところにありますが、探してみてください。

2021年8月27日 (金)

Google Classroomの設定方法

1年生・2年生初等部保護者の皆様

Google Classroomの設定方法を再掲しますので、1学期最初に配布しましたお子様のIDとパスワードなどが書いてあるお知らせをご用意の上、各デバイスの設定をお願いします。

google_classroom.pdfをダウンロード

初等部ICT担当

2021年8月23日 (月)

Jamf ParentのAndroid端末対応について

初等部児童用のiPadは保護者のスマートフォンにJamf Parentをインストールすることによりスクリーンタイムよりも堅牢な制限をかけることができます。これまではiPhoneやiPadのiOSのみの対応となっていましたが、Android端末にも対応するようになりました。

なお、かなり堅牢な制限のため、設定の修正・削除は保護者の端末か初等部管理者のみとなっております。間違った設定を行うと授業での使用に支障が出てしまいますので、必ずお子様とよくお話し合いの上、ご利用ください。

Jamf Parentの説明書は下よりダウンロードしてお読み下さい。

jamfparentversion2.pdfをダウンロード

Appleによるスクリーンタイムはこれまでと同様にご利用いただけます。

Appleによるスクリーンタイムの説明書は下よりダウンロードしてお読み下さい。スクリーンタイムは一般的な制限ですので、Webを検索すると様々な説明を見つけることができます。

iphoneipadipod_touch_apple.pdfをダウンロード

以上、よろしくお願い申し上げます。

2021年8月20日 (金)

本校のICTの取り組みが掲載されました

「ICT教育ニュース」に、本校のICTの取り組みが掲載されました。「しっかり学び、とことん遊べ」という生活の指針を掲げている森村学園初等部。ICT教育という切り口で、主体的な学びの実現がどうあるべきかについて綴られています。「もっとやりたい、学びたい!」「どうしてかな?なんでだろう?」好奇心と探究する心は学びの原動力。車だって性能の良いエンジンを作っても、動かす燃料を持たなければ車はその性能を発揮することはできません。2学期も、パワフルに学びを進めていきたいですね。

ICT教育ニュースのページはこちら

2021年8月15日 (日)

一般社団法人iOSコンソーシアムに本校のICTの取り組みが紹介されました

7月27日、一般社団法人iOSコンソーシアムの「iPadと学び」にて、本校のICTに関する取り組みが紹介されました。

「なぜ森村学園は、iPadを選び、Jamf ProからJamf Schoolへ移行したのか」というテーマで、今までの初等部のICT設備の導入から経過、現在の形まで、その目的と意味づけについて本校ICT教諭へのインタビューを交えながら紹介しています。今やICT設備や技術は、教育の授業の現場で日常的に使われているのが現実です。ICTを使う目的や向かうべきビジョンを明確に持つことが、非常に重要な要素となってくるのは明白です。どのような想いを持って、今の初等部のICTの姿があるのか、がよくわかる形で綴られています。本校の教育の柱の一つとなっているICT教育について理解を深めたい方は、ぜひご覧ください。

「iPadと学び」のページへ

2021年8月 4日 (水)

本校ICT担当教諭執筆の記事がMac Fanに掲載されました

7月29日(木)発売のMac Fan9月号(マイナビ出版)に、本校ICT担当教諭の記事が掲載されています。全国の書店で販売していますので、ぜひご覧になっていただければと思います。今月号は特別付録冊子『iPadの創造的学び』ハンドブック付きです。

ICTのプログラミングの授業は森村っ子たちがとっても楽しみにしている授業の一つです。2学期も、ICTの授業とともに様々な教科でのますますの活用が期待されています。

Img_7196

Img_7197

2021年5月29日 (土)

本校ICT担当教諭執筆の記事がMac Fanに掲載されました

本校ICT担当教諭の取り組みについてまとめた記事が、5月28日金曜日発売のMac Fun7月号(マイナビ出版)に掲載されています。

榎本教諭はPanasonic主催の映像制作プログラムKWNに取り組む子どもたちの活動を、長年にわたって支え、導いてきました。また、常に時代の風を的確に感じ取り、早い時期からICTの必要性や可能性を唱え、初等部のICT環境導入や整備、そしてカリキュラム開発に携わってきました。子どもたちはICTの授業が大好きです。子どもたちの心を掴んで離さない授業の秘密が、きっとこの本の中で見つかるかもしれません。全国書店、インターネットKindle版で発売中。

2021年5月16日 (日)

Apple Booksにて本校のICT教諭の電子書籍が発刊されました

本校のICT専科教諭執筆の電子書籍「世界は物語であふれている ー映像制作を通して学びを深めようー」がApple Booksで発刊されました。

内容は2020年度の森村学園初等部Team2020の実践記録と子どもたちによる映像制作の基本が掲載されています。

現在、森村っ子たちのICTスキルはぐんぐん伸びています。ICTの授業はもちろんのこと、各教科で生かされ、「学び」を深め、広げるツールとして大きく発展しています。森村っ子たちはICTの授業が大好き。子どもたちならではの想像力や独創性が、ICTの力と結びついた時、大人の想定を超えるような発見が生まれるに違いありません。

※iOSのOS

Apple Booksへのリンク

2021年5月 6日 (木)

森村学園初等部 公式Instagram開設

今年度より、森村学園初等部の公式Instagramを開設いたしました。

本HPのブログに加え、こちらでも子どもたちの元気な様子や学校行事・給食の写真を随時投稿してまいります。

https://www.instagram.com/morimura_shotobu/

よろしければ、初等部にご興味のある方へお知らせいただけると幸いです。

フォローやいいねもお待ちしております。

下記QRコードをInstagramのアプリから読み込むか、上記URLよりご覧ください。

Screenshot_20210506172241

入学案内を見る 公開行事等申込