マリア組・防災保育
夏休みが終わり、マリア組の皆も久しぶりの登園でした。
元気な姿で幼稚園に来てくれました。
今回は、9月1日の防災の日を知り、色々な体験をしました。
防災頭巾を被ったり、部屋の真ん中に集まりだんごむしのポーズで
頭を守ったり、停電の時の暗さを体験したり、トンネルを使い
だんごむしポーズで起震体験をしたりしました。
お家の方と改めて振り返ることができ、良い機会となりました。
次回のマリア組は、9月12日(水)です。
ようちえんだより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
« 8・9月の誕生会 | メイン | 防災体験遊び »
夏休みが終わり、マリア組の皆も久しぶりの登園でした。
元気な姿で幼稚園に来てくれました。
今回は、9月1日の防災の日を知り、色々な体験をしました。
防災頭巾を被ったり、部屋の真ん中に集まりだんごむしのポーズで
頭を守ったり、停電の時の暗さを体験したり、トンネルを使い
だんごむしポーズで起震体験をしたりしました。
お家の方と改めて振り返ることができ、良い機会となりました。
次回のマリア組は、9月12日(水)です。