縦割り保育
運動会も終わり、久しぶりに縦割り保育を行いました。
今回は2月に予定している「お買い物ごっこ」のお店決めをしました。
パン屋さん・ケーキ屋さん・お寿司屋さん・楽器屋さん・アクセサリー屋さん
5つの名前が書いてあるくじをグループの先生たちが引いてそれぞれのお店が決まりました。
グループごとに部屋に分かれ、どんなものを作るかを話し合いました。
「何がいいかな?」「作りたいものがありすぎて迷っちゃうよ~」など楽しそうに
子ども達同士で話し合う姿が見られました。
そして今回は縦割り保育のグループでお弁当も一緒に食べました。
グループにもだんだんと慣れてきて、年中組さんに「大丈夫?一緒にやろう」と
声をかけてくれる年長組さんや、「お姉さん大好き!」と喜んでいる可愛い年中組さんの姿など
縦割り保育ならではの様子もたくさん見ることができました。
次の縦割り保育ではどんなことをするか楽しみにしていてくださいね!