ハロウィーンパーティー
30日、喜多見幼稚園にハロウィンパーティーの招待状が届きました。
登園してきた子ども達は招待状を見つけて大喜び!
「先生、あそこにあったよ」「なんて書いてあるの?」「早く明日にならないかな」など
嬉しそうな表情をたくさん見せてくれました。
31日、待ちに待ったハロウィンパーティーを行いました。
テレサ組・マリア組のお友達も一緒に5つのグループに分かれて
コーナー遊びをみんなで楽しみました。
ハロウィンパーティーの為に頑張って作ったキャンディーバックと
スタンプラリーのカードをもってパーティーに出発しました。
〈お面作り〉
幼稚園のお友達はカボチャ、テレサ組・マリア組のお友達は黒猫に
好きな顔を描いてお面が完成しました。
〈福笑い〉
目隠しをしたり、目をつぶりながらどんな顔になるか挑戦しました。
〈フォトスポット〉
可愛い壁の前で写真を撮りました。
〈目玉リレー〉
目玉が描いてあるピンポン玉を落とさないように
スプーンやお玉を使って運びました。
〈わなげ〉
お化けと魔女の帽子に輪っかを投げて何個入るか挑戦しました。
そしてスタンプを5つ集めて園長先生を探しに行くと...
なんと園長先生がドラキュラになっていました。
園長先生を見つけた子ども達は大喜び!
みんなで声を揃えて「トリックオアトリート」というと美味しそうなお菓子を
1人ひとりにプレゼントしてくれました。
そして最後に「ハロウィンパンプキン」のダンスと
「ガマダス デルダス ケッケッケッ」のパネルシアターを見ました。
楽しいハロウィンパーティーができて良かったですね!