七五三を祝う会
先日、山本神父様をお迎えし、
幼稚園の子どもたちと
『七五三を祝う会』をいたしました。
本来であれば保護者の方と一緒に
七五三ミサをしていただく予定でしたが、
密を避けるためにこのような形で
お祝いをさせていただきました。
神父様のお話を聞き
子どもたちの健やかな成長に感謝し、
一人ひとり祝福を受けました。
また、祝べつしていただいた飴と
御絵をいただきました。
子どもたちは自分たちで作った飴袋に
いれて嬉しそうに持ち帰りました。
ようちえんだより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 11月の誕生会 | メイン | わくわくフェスティバル »
先日、山本神父様をお迎えし、
幼稚園の子どもたちと
『七五三を祝う会』をいたしました。
本来であれば保護者の方と一緒に
七五三ミサをしていただく予定でしたが、
密を避けるためにこのような形で
お祝いをさせていただきました。
神父様のお話を聞き
子どもたちの健やかな成長に感謝し、
一人ひとり祝福を受けました。
また、祝べつしていただいた飴と
御絵をいただきました。
子どもたちは自分たちで作った飴袋に
いれて嬉しそうに持ち帰りました。