サンタの日
クリスマス会の次の日、
ホールでお楽しみ会を行いました。
今年はマリア組のお友達も一緒に、
「クリスマス3択クイズ」をしました。
サンタさんはどこに住んでいるの・・・?
クリスマスの挨拶は・・・?など、
クリスマスに関するクイズに答えました。
正解した子どもたちは大喜びでした。
すると突然どこからか鈴の音が聞こえてきて、
ステージの幕が開きました。
もしかして、サンタさん!?・・と思いきや
そこにいたのは可愛いサンタさんのエプロンを付けた
先生でした!
今日はサンタさんはやってこないのかな…と思っていたら
窓からサンタさんが来てくれました!
みんなで「メリークリスマス!」と挨拶をし、
サンタさんから素敵なプレゼントをいただきました。



プレゼントをいただき、みんな素敵な笑顔です。
2学期最後の日を楽しく過ごすことができましたね。
年明けにまた元気なみんなに会えることを
楽しみにしています!
よい冬休みをお過ごしください。











開会の言葉(年中組)
1.歌(年少組)
2.歌(年中組)
3.歌(年長組)
4.遊戯:サンタチーム(年少組)
5.合奏(年長)
6.遊戯:プリンチーム(年中組)
7.遊戯:雪だるまチーム(年少組)
8.英語劇(年長組)
9.遊戯:イチゴチーム
10.英語劇(年中組)
11.聖劇:御降誕(年長組)
閉会の言葉(年長組)


























球根などに触れて、自分で植える機会が少ないため
一人一つずつ受け取り、土を球根に優しくかけて























