神奈川県横浜市鶴見区の私立中学校・高校【橘学苑中学校・高等学校】- 中高一貫教育、男女共学、国際教育

文字サイズ標準

橘学苑中学校・高等学校

News & Topics

ホーム > News & Topics > 2021年11月アーカイブ

2021年11月

11月27日(土)14時からの高校学校説明会が、ほぼ満席となりました。

つきましては、臨時で第2部を開催することにいたしました。

臨時開催 第2部学校説明会 11月27日(土)15:30~17:00

次の4コース・クラスに分かれた説明会となっています。

・文理コース特別進学クラス

・文理コース総合進学クラス

・国際コース

・デザイン美術コース

申込時にご選択のほどお願いいたします。

【国際コースの受験をお考えの方へ】

 国際コースにつきましては、ニュージーランドへの渡航が難しいことから、行き先を変えての留学を予定しております。つきましては、必ず説明会にご参加いただきたく、よろしくお願いいたします。

※1家庭2名までのご来校となります。

※当日は、マスク着用、上履きご持参のほどお願いいたします。

※事前予約制となっています。ご予約はこちらからお申し込みください。

A_5

コロナ禍での人混みをできるだけ避けたい、あるいは他のコースの話も聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。

つきましては、オンラインコース別学校説明会(YouTube版)を3回に分けて実施いたします。

視聴可能時間:

11月20日(土)16時~11月21日(日)終日

11月27日(土)16時~11月28日(日)終日

12月 4日(土)16時~12月 5日(日)終日

ご予約はこちらからご希望の日のお申し込みをしてください。

※事前に撮影したものを配信いたします。

A_4

コロナ禍での人混みをできるだけ避けたい、あるいは他のコースの話も聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。

つきましては、オンラインコース別学校説明会(YouTube版)を3回に分けて実施いたします。

視聴可能時間:

11月20日(土)16時~11月21日(日)終日

11月27日(土)16時~11月28日(日)終日

12月 4日(土)16時~12月 5日(日)終日

ご予約はこちらからご希望の日のお申し込みをしてください。

※事前に撮影したものを配信いたします。

A_3

コロナ禍での人混みをできるだけ避けたい、あるいは他のコースの話も聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。

つきましては、オンラインコース別学校説明会(YouTube版)を3回に分けて実施いたします。

視聴可能時間:

11月20日(土)16時~11月21日(日)終日

11月27日(土)16時~11月28日(日)終日

12月 4日(土)16時~12月 5日(日)終日

ご予約はこちらからご希望の日のお申し込みをしてください。

※事前に撮影したものを配信いたします。

A_2

コロナ禍での人混みをできるだけ避けたい、あるいは他のコースの話も聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。

つきましては、オンラインコース別学校説明会(YouTube版)を3回に分けて実施いたします。

視聴可能時間:

11月20日(土)16時~11月21日(日)終日

11月27日(土)16時~11月28日(日)終日

12月 4日(土)16時~12月 5日(日)終日

ご予約はこちらからご希望の日のお申し込みをしてください。

※事前に撮影したものを配信いたします。

A

研修旅行二日目も瀬戸内は好天が続きました。(11月15日)

今日は定期旅客船に乗って、岡山県と香川県内の島々にあるアート巡りをしました。島の自然環境を守りながら美術を通した町おこしを行っている美術館やアートプロジェクトの展示を鑑賞しました。「こんなところに美術作品?」「この美術館、何も展示していないよ!」など、たくさんの未知との遭遇をしました。

Photo_7

早朝、宇野港から直島経由で犬島、豊島へ。フェリーにて

Photo_8

犬島精練所美術館の煙突が見えています。犬島精錬所美術館は、犬島に残る銅製錬所の遺構を保存・再生した美術館です。

Photo_9

犬島「家プロジェクト」犬島の集落の中に企画展示を目的としたギャラリーがあります。 F邸の展示 名和晃平「Biota (Fauna/Flora)」を鑑賞。

Photo_10

アーティスト・内藤礼と建築家・西沢立衛による「豊島美術館」。休耕田となっていた棚田を地元住民と共に再生し、その広大な敷地の一角に水滴のような形をした美術館が建築されました。内藤礼の作品1点が展示されています。

Photo_11

 瀬戸内の夕暮れ 、高松へ向かいます。

Photo_12

 「 本物との出会い 」卒業生に出会う 
現在、香川県漆芸研究所で漆の技法を研究している田中蘭さんからお話を聞いているところ。田中さんは生徒に、「橘では、なんでもいいからとにかくやってみるぞ!という行動力を学んだ。何が魅力的か、何が好きなのかを見逃さずによく研究してほしい。」と話してくれました。

研修旅行二日目も瀬戸内は好天が続きました。(11月15日)

今日は定期旅客船に乗って、岡山県と香川県内の島々にあるアート巡りをしました。島の自然環境を守りながら美術を通した町おこしを行っている美術館やアートプロジェクトの展示を鑑賞しました。「こんなところに美術作品?」「この美術館、何も展示していないよ!」など、たくさんの未知との遭遇をしました。

Photo

早朝、宇野港から直島経由で犬島、豊島へ。フェリーにて

Photo_2

犬島精練所美術館の煙突が見えています。犬島精錬所美術館は、犬島に残る銅製錬所の遺構を保存・再生した美術館です。

Photo_3

犬島「家プロジェクト」犬島の集落の中に企画展示を目的としたギャラリーがあります。 F邸の展示 名和晃平「Biota (Fauna/Flora)」を鑑賞。

Photo_4

アーティスト・内藤礼と建築家・西沢立衛による「豊島美術館」。休耕田となっていた棚田を地元住民と共に再生し、その広大な敷地の一角に水滴のような形をした美術館が建築されました。内藤礼の作品1点が展示されています。

Photo_5

 瀬戸内の夕暮れ 、高松へ向かいます。

Photo_6

 「 本物との出会い 」卒業生に出会う 
現在、香川県漆芸研究所で漆の技法を研究している田中蘭さんからお話を聞いているところ。田中さんは生徒に、「橘では、なんでもいいからとにかくやってみるぞ!という行動力を学んだ。何が魅力的か、何が好きなのかを見逃さずによく研究してほしい。」と話してくれました。

倉敷は快晴で気温もよく、紅葉が美しかったです。(11月14日)

今日は大原美術館の本館、新館、工芸・東洋館の鑑賞を行いました。館内は写真が撮れなかったので、新児島館エントランスにあるヤノベケンジ作のオブジェを撮りました。夜のミーティングでは、大原美術館所蔵作品の個人的TOP3をそれぞれ発表しあい共有しました。

Img_8639_2

早朝、新横浜駅前にて

Image0_2

大原美術館付近・倉敷美観地区

Image1_2

倉敷美観地区は紅葉で美しい日でした。

Image3_2

新児島館エントランスにあるヤノベケンジ作《サン・シスター(リバース)》、新児島館は大原美術館開館のきっかけを作った児島虎次郎の業績を記念した展示館。

Image6_2

 児島虎次郎の絵葉書:倉敷紡績を創始した資本家大原孫三郎に児島虎次郎が留学の費用を援助してもらいパリ留学を果たす。写真右)児島虎次郎「睡れる幼きモデル」写真左)児島虎次郎「和服を着たベルギーの少女」

Image5_2

  ホテルでの夕食

学校紹介Movieの動画を追加、更新しました。

・施設紹介

・Sports Festival(中高合同)

・中学の1日

・部活紹介

です。

 

こちらからご覧いただけます。

是非、ご覧ください!

学校紹介Movieの動画を追加、更新しました。

・施設紹介

・Sports Festival(中高合同)

・中学の1日

・部活紹介

です。

 

こちらからご覧いただけます。

是非、ご覧ください!

カテゴリ

最近の記事

このページの記事はありません

アーカイブ