2019年9月20日 火おこしの授業
2019年10月16日 (水)
【5年生,総合】
関根秀樹先生をお迎えして、5年生は火の勉強をしました。
関根先生は、最初に、自然のものを使って作った民族楽器を見せてくださいました。そして、太古の昔から人間と共にあった「火」について、火山やキャンプファイヤーの写真、映像を見ながら、お話をしてくださいました。火が発生するメカニズム、火の有用性や恐ろしさなど、多様な側面からお話をしてくださる関根先生の話に、子供たちは聞き入っていました。
実際に錐もみ法や火打石で火をおこす先生の一挙一動を、歓声を挙げながら子供たちは見ていました。
最後に、地球環境のことやエネルギー問題についても話が及び、とても充実した時間になりました。
清里の宿泊学習では、カレーを作るときに、薪をくべて自分で火をおこします。その時には、関根先生から伺ったコツを忘れずに生かしながら、人間の営みについても少し意識を向けていけるとよいと思います。