神奈川県藤沢市にある湘南白百合学園小学校は、カトリックの女子私立小学校として75年以上の歴史のある小学校です

湘南白百合学園小学校

2021年3月1日 4年生 防災教育

2021年3月 8日 (月)

【4年生,社会】

 今年度より、4年社会のカリキュラムに防災教育が加わりました。

 いつどこで起こるか分からない災害について、自分達がどのように行動したらよいか、日頃から備えておくべきことはどんなことかを学び、考えます。「自助」「共助」「公助」について学習するなかで、自分達にできることは何かを話し合いました。

 学習の一貫として、近くにある「津波避難タワー」の見学に行ったり、起震車体験をさせていただいたりしました。

 起震車体験では、震度7の揺れを実際に体験し、想像以上の揺れに「自分の身は自分で守ろう」という「自助」の気持ちを強くもったようです。

1

2

« 2021年2月24日 算数特別授業 | メイン | 2021年3月5日 3年生 海の活動  »