CLOSE

OPEN

LINE

神奈川県横浜市鶴見区の私立中学校・高校【橘学苑中学校・高等学校】- 中高一貫教育、男女共学、国際教育

文字サイズ標準

橘学苑中学校・高等学校

News & Topics

ホーム > News & Topics > News&Topics 高校アーカイブ

News&Topics 高校

学校見学をご希望の受験生から多くのお問合せを頂きましてありがとうございます。

次の日程で個別見学会を実施いたしますので、ご見学ご希望の方はご予約の上、ご来校の程よろしくお願いいたします。

 

11月24日(木)17:00~

11月25日(金)17:00~

 

※各回組数限定、1組2名まで、事前予約制となっています。

教員による学校紹介の後、校内見学を実施いたします。

予約開始は11月17日(木)17:00からとなります。

 

組数限定の企画のため、ご希望の方はお早目のご予約をお願いいたします。

 

ご予約はこちら

A

11月8日、デザイン美術コース1Hは、校外学習として、東京都国立近代美術館に行きました。コロナ感染防止の対応として、生徒を2グループに分け、所蔵品展と大竹伸朗展を交互に鑑賞しました。

所蔵品展は、12000点以上の所蔵品から、企画展である大竹伸朗さんの美術作品の時代背景にからませ、200点が時代ごとに展示されていました。教科書で見たことがあるようなアカデミックな作品などもあり、生徒たちは日々の制作課題のヒントとなるような思いで鑑賞していました。

企画展は、現代美術作家である大竹伸朗さんの作品約500点が7つの階層に分けられ、展示されていました。その出品数の迫力や厚み、勢いを肌で感じ、刺激的な作品と通して、日々の作品と向き合う姿勢や、今後の制作に対する追求心を掻き立てられる機会となりました。

Dsc07975

国立近代美術館前にて集合写真

Img_2751

所蔵品展

Img_2761

所蔵品展

Img_2755

所蔵品展

Img_2728

 大竹伸朗展
 

Img_2748

 大竹伸朗展
 

Img_2738

 大竹伸朗展
 

Img_2785

 大竹伸朗展

11月6日(日)、デザイン美術コース2年生、研修旅行4日目は、船で直島に渡り、ベネッセミュージアム・李兎煥美術館・地中美術館・家プロジェクト作品を一日かけて鑑賞しました。3名のアーティストの作品の展示、鑑賞のために作られた安藤忠雄建築の地中美術館では、より深く作品を感じることができたようでした。また、細部まで考え抜かれた建築に興奮する生徒もおりました。家プロジェクトは、犬島よりも元の民家の面影が残る作品が多く、中には商業施設として営業している作品もあり、生徒たちは様々な作品の形を興味深く鑑賞していました。夕食後、ホテルにて、香川県漆芸研究所で学んでいる卒業生の田中蘭さんの講演を聞きました。橘時代のこと、漆芸研究所に入ったきっかけ、研究所で学んだ漆芸のこと、これからに向けてのアドバイスなどを聞きました。中でも「興味のあること、好きなことをとにかくやってみる」という高校時代の信念が生徒の心には刺さったように思います。

Img_0351

高松→直島フェリーにて

Img_1836

直島家プロジェクト「I♡湯」(生徒撮影)

Img_e1834

地中美術館(生徒スケッチ)

Img_e1838

地中美術館(生徒スケッチ)

Img_0370

 直島宮浦港にて
 

Img_0378

 田中蘭さん講演風景

日本テニス協会(JTA)が主催する「レッドクレー育成プロジェクト」に本校生徒の北原結乃が選抜され参加しました。

 

プロジェクト内容はレッドクレーコートでの国内ジュニア合宿と南米ジュニアテニスサーキット遠征となっており、早速10月24日~26日にかけて第一回の合宿が行われました。

合宿、遠征を通じてさらなる成長を期待したいと思います。

皆様の応援のほどよろしくお願いいたします。

11月5日(土)、デザイン美術コース2年生、研修旅行3日目は、イサム・ノグチ庭園美術館鑑賞と高松市内の瀬戸内芸術祭関連施設巡りをしました。イサム・ノグチの生前使っていたアトリエ・住居・作品を学芸員さんの講演を聞きながら鑑賞することで、死してもなお残り続ける思いの形を知ることができました。午後は班ごとに屋島・四国村・栗林公園などをそれぞれ散策し、美術と土地の雰囲気に触れました。

Img_0336

 イサム・ノグチ庭園美術館にて、学芸員の方の講演風景
 

Img_2716

イサム・ノグチ庭園美術館にて、学芸員の方の講演風景

Img_2713

イサム・ノグチ庭園美術館:生徒スケッチ

Img_2715

生徒スケッチ

Img_0342

屋島山頂

Img_2714

 生徒スケッチ

11月4日(金)、デザイン美術コース2年生、研修旅行2日目は、犬島と豊島の美術作品を鑑賞しました。倉敷より船で島へ渡り、犬島では犬島精練所美術館・家プロジェクト5展を巡り、作品を通して島の歴史を学び、作家それぞれの表現の形の幅を知りました。豊島では豊島美術館・横尾館を鑑賞しました。豊島美術館では今まで出会ったことの無い空間の中で、それぞれに感じ方が違ったようでした。

Img_0325

 犬島精練所美術館
 

Img_2707

犬島家プロジェクト鑑賞風景

Img_2706

豊島港:生徒スケッチ

Img_2709

豊島美術館:生徒スケッチ

Img_2708

豊島散策風景

Img_0321

 豊島港付近:昼食風景

11月4日に高校1学年全コース対象に、進路講演会と大学模擬授業を実施しました。講演会では、山内太地氏をお招きし、「進路の考え方について」分かりやすくお話ししていただきました。また、大学模擬授業では、芸術系も含めた26大学26講座を実施し、文理選択を含め、進路を考えるいい機会になりました。

Img_1104

体育館で山内太地氏の話を聞く生徒たち

Img_1356_1

 メディア芸術学部の講義を聞く生徒たち

11月6日、石垣島での研修が始まります。石垣島をはじめとする八重山諸島にて自然体験をしました。生徒たちは、クラスごとにあらかじめ決めた内容に基づいて活動をします。石垣島、黒島、竹富島、西表島と、それぞれの島の自然を味わう一日でした。

62a63f6e2a5e49a0b9ae937c3078f82c

F6fbdf2f2ec94f269a2f1f55edd8dea6

 
 

F708be6fdb1e448fbc27c0b53134afc9

 

060121506b064803ae7c48873d4f5040

 
 

9fe18b0e85944316841273f47a902624

Cc811cd1600846f8961a00e7ed8d433a

 
 

80b2b1cf1bea4eada44b0fc1fac03a0b

Bbd01cfc4f6f47c6b68c23b089ac3866

 

11月5日、沖縄本島最終日です。沖縄のさまざま姿を体験して参りましたが、沖縄の海洋環境の学習として、美ら海水族館に行きました。沖縄の浅瀬の海から始まり、館内を下って行くのに併せて、より深い水深での海の姿を見ることができ、その生態の変化を一度に味わえる体験ができました。バス内で昼食をとり、石垣島へ移動しました。6日から八重山の自然体験学習が始まります。

C0ce5510c4d84a15a9a25a5d9940ba84

水族館に向かいます。

0db6cfee93fd46f4923657b37738905c

見学を終えると目の前には、雄大な海の姿が現れます。
 

6a5aaeed7dc84eafb0e0f4a82afb6a9f

正面ゲート

0e121d1400974a599c30a2b24d92f284

 石垣島に到着、明日からまた研修が始まります。
 

デザイン美術コース2年生は、11月3日㈭~11月7日㈪まで倉敷・高松研修旅行を実施します。11月3日㈭、初日は新横浜駅より新幹線にて出発。大原美術館鑑賞後、倉敷美観地区巡りをしました。西洋絵画から、民藝まで様々な作品が展示されている大原美術館では、皆熱心に鑑賞しており、それぞれの興味・視点から感じた事や、作品の分析を行っていました。美観地区では昔の美しい景観の中、思い思いに楽しめていたようでした。

Img_0276

新横浜駅広場にて集合写真

17067879440492

大原美術館での生徒の鑑賞記録
 

17067879381862_2

 大原美術館での生徒鑑賞記録

17067879356793_2

大原美術館での生徒鑑賞記録

17067879481417

倉敷美観地区生徒スケッチ

Img_0297

 倉敷美観地区巡り風景

カテゴリ

最近の記事

このページの記事はありません

アーカイブ