神奈川県藤沢市にある湘南白百合学園小学校は、カトリックの女子私立小学校として75年以上の歴史のある小学校です

湘南白百合学園小学校

カテゴリ「日々の様子」の57件の記事

2020年11月30日 「今月の聖句」

2020年12月 4日 (金)

 11月の聖句は、「わたしはぶどうの木 あなたがたはその枝である」(ヨハネ15章5節)です。

 この聖句が書かれている箇所で、イエス様は次のようにおっしゃっています。「わたしにつながっていなさい。わたしもあなたがたにつながっている。ぶどうの枝が、木につながっていなければ、自分では実を結ぶことができないように、あなたがたも、わたしにつながっていなければ、実を結ぶことができない。わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。わたしを離れては、あなたがたは何もできないからである。」

 自分一人の力はわずかなものですが、イエス様の教えを守り、いつもイエス様とともにいれば、私たちは豊かに実ることができると教えてくださいます。どのような実がなるか、それは誰一人として同じものはないでしょう。

 子どもたちが、イエス様から大きなお恵みをいただきながら成長して、色とりどりの豊かな実りがあることを願っています。

1

2020年11月23日 勤労感謝の活動

2020年12月 3日 (木)

 11月23日は勤労感謝の日。

 学校では、日頃からお世話になっている駅員さんやガードマンさん、先生方に、感謝の気持ちを表す活動を11月中に行います。

 どなたに、何を感謝し、その気持ちをどのような形で表すかを、クラスごとに話し合って決めて実施しました。

 元気よくあいさつをしたり、お手伝いを進んでしたり、お手紙を書いたり、カレンダーを作ったりと、その方法は様々です。

 心をこめて活動する子供たちも、感謝の気持ちを伝えられた相手も笑顔になる、温かな活動となりました。

1_2

2_3

3

4

2020年11月20日 図工の校内展示の様子(3)

2020年11月30日 (月)

【2・3・4・6年生,図工科】

 現在、学校内で図工の作品の展示を行っています。

 教室内や廊下で、児童がそれぞれの作品を鑑賞し合うよい機会となっています。

 今回は、2・3・4・6年生の展示の様子をご紹介いたします。

 

 2年生「おしゃれなパフェ」

 「こんなパフェがあったらいいなあ」と、楽しくイメージしながら紙粘土で作りました。

 紙粘土に絵の具を練り込んで、果物やアイスクリームなど、本物そっくりの色や形作りを工夫しました。

1

2

 

 3年生「こんなようかい おうちにいるかい」

 3年生は、紙粘土で「ようかい」を作りました。

 家の中に、こんな「ようかい」がいたら楽しいかな、面白いかな、ということを考えて作りました。

3

4

 

 4年生「プッシュステンド」

 「プッシュステンド」は、カラーセロハンを使ったステンドグラス風の作品です。

 カッターナイフを上手に使い、花・風景・宗教画など、色とりどりの輝く作品ができました。

5

6

 

 6年生「掛け時計」

 時計板に描いたデザインに合わせて、色合いの違う5種類のウッドシートをカッターナイフやはさみで切り抜き、丁寧に貼り合わせました。

 細かい作業で大変でしたが、完成した時計を見て、実際に針が動く様子に感動していました。

7

8_2

 各学年、一人一人の個性が光る、素敵な作品が出来上がりました。

 今後もまた、制作の様子や展示の様子をお知らせしていきます。

2020年11月6日 初めてのお弁当

2020年11月13日 (金)

 11月からお弁当が頼めるようになりました。

 2年生からパンの購入はできましたが、お弁当は初めてです。5年生の児童に感想を聞きました。

「給食にずっとあこがれていたので、とても感動しました。おかずの種類も多く、野菜もたっぷりでおいしかったです。白米にこんぶや梅干しやふりかけがついていたら、もっとうれしいです。」
「カレーの鶏肉が味がおくまでしみていて風味もよかったです。魚のから揚げも、ボリュームがあって、食べごたえがありました。」

「1日目の肉と野菜の炒め物は、お米と一緒に食べるととても食欲がわいておいしかったです。2日目のさばの竜田揚げは、魚が大好きだったので、あっという間に食べてしまいました。私は、1か月間お弁当を頼んでいるので、これからのメニューが楽しみです。」

 お弁当のサイズは、2種類(SサイズとMサイズ)あり、5年生はMサイズを頼むと、ごはんの量も多く、満足感があった様子でした。

1_3

2020年11月6日 1年生 龍口寺散策

【1年生,生活】

 1年生が、クラスごとに、龍口寺散策に出かけました。

 龍口寺は日蓮聖人の弟子によって1337年に建てられたお寺で、学校から歩いて約15分のところにあります。

 

 この日は、とても良いお天気に恵まれました。一列になり、落ち着いて歩いて行きます。
1

 

 龍口寺の仁王門に到着!両側の迫力ある仁王像に圧倒されます。
2

 

 龍口寺の五重塔は、神奈川県で唯一の木造の五重塔です。皆、高く立派な塔を見上げています。
3

 

 どんぐりを見つけながら、頂上を目指します。
4

 

 山の上にある仏舎利塔からは、きらきらと輝く江の島の海が一望できました。
5

 

 帰り道、龍口寺の門を出ると、ちょうど目の前を江ノ電が通りました。ここは、電車が路面を走る区間です。
6

 

 湘南モノレールの湘南江ノ島駅に寄り、展望デッキから景色を眺めることができました。小学校の赤い屋根を見つけて、みんな大喜び!
7

 

 歴史あるお寺や海、江ノ電など、学校の近くの良いところをたくさん発見でき、大満足の散策となりました。

2020年10月30日 ロザリオの祈り

2020年11月 2日 (月)

 10月は、ロザリオの月です。 ロザリオの語源はラテン語の「ロザリウム」で、「バラの冠」という意味があります。 
 ロザリオは、 カトリック教会では、聖母マリアへのお祈りを唱える時に用いる道具で、珠が連なり、ネックレスのような輪になっています。 ロザリオの祈りは、主の祈りを1回、アヴェ・マリアの祈りを10回、栄唱を1回で「一連」となり、ロザリオの珠を繰りながら、マリア様に神様へのお取次ぎを願ってお祈りします。
 
 本校では毎年10月に、全校で「ロザリオの祈り」を行い、校庭のルルドまで行列をしてお祈りをしています。今年は、全員で集まることが難しいため、各クラスが宗教の時間にお祈りをしました。

1_3
 

 このクラスは、教室で一連唱えた後、心の中でお祈りをしながら、体育館ロビーへ向かいました。手には、色とりどりの素敵なロザリオを持っています。

2
 

 世界の平和、家族やお友達の健康と幸せを願いながら、お祈りをしました。

3

2020年10月6日 4年生の廊下

2020年10月12日 (月)

【4年生,国語】

 4年生の廊下には、国語の授業で作成したリーフレットが掲示されています。

 子どもたちは「私のおすすめのお店と場所」というテーマで、みんなにおすすめしたいお店や場所についてのリーフレット作りを行いました。

 実際にお店まで足を運び、店内の様子を撮影したり、お店の人にお話を伺ったりして、リーフレットを作り上げている子どももいました。

 どのリーフレットも魅力的で、実際に訪れてみたくなります。

4_

4__2

2020年10月7日 2年生 避難訓練

 今月は併設中高までの避難経路を確認する避難経路確認週間があります。

 本日は、2年生が併設中高までの避難経路確認に行ってきました。歩道の歩き方や道路の横断に気をつけ、一般の方々の迷惑にならないようにしながら、1列で行くことができました。

 高台にある併設中高からは、江の島がよく見え、素晴らしい景色を楽しみながら昼食をいただくことができました。

 いつ何が起こるか分からない毎日です。1日1日を大切にして過ごしていきたいものです。

1

2

3

2020年10月8日 今月の聖句

2020年10月 9日 (金)

 今月の聖句は、「ゆるしなさい。そうすれば、あなたがたもゆるされる。」(ルカ6章37節)です。

 イエス様は、「ゆるす」ことを大切にされていて、聖書やお祈りの言葉には、「ゆるす」という言葉が多く出てきます。

 人との関わりの中で、けんかをしたり、心を傷つけられたり、嫌な思いをすることは、誰にでもあります。そうした時に、相手を心からゆるすことは、なかなか難しいことです。怒りや悲しみの中で、悪いところばかりを見てしまいがちですが、良い関係を築き、お互いに気持ち良く過ごすためには、「ゆるし」が必要です。そして、相手を受け入れ、ゆるすことのできる優しい人間であれば、誰かを苦しめてしまった時には、きっとゆるしをいただけるでしょう。

 神様は、私たちにゆるしを与えてくださいます。神様に倣うことができますように。 1_2

2020年10月5日 図工の校内展示の様子(1)

2020年10月 7日 (水)

【1・2・3年生,図工科】

 現在、学校内で図工の作品の展示を行っています。教室内や廊下で、児童がそれぞれの作品を鑑賞し合うよい機会となっています。
 今回は、低学年の展示の様子をご紹介いたします。

1年生「ぐるぐるフラワー」

 クレパスの使い方を確認しながら、のびやかに制作しました。

1_2

2年生「アイスクリーム」

 食べてみたいアイスクリームの味・色をイメージして、ちぎり絵で楽しく制作しました。

2

2年生「ぐうぜんできたかたちから」

 デカルコマニー(あわせ絵)の技法からできた偶然のもようからイメージをふくらませて、楽しく愉快な作品を制作しました。

2_2

3年生「クレパスアイス」

 クレパスの使い方をレベルアップするために、色を重ねたりこすったりして、おいしそうなアイスクリームになるように制作しました。

3

 次回は、高学年の展示の様子をご紹介します。