CLOSE

OPEN

LINE

神奈川県横浜市鶴見区の私立中学校・高校【橘学苑中学校・高等学校】- 中高一貫教育、男女共学、国際教育

文字サイズ標準

橘学苑中学校・高等学校

News & Topics

ホーム > News & Topics > デザイン美術コースアーカイブ

デザイン美術コース

 6月26日(土)、今回は遠近法がテーマです。遠近法の表現について学んだ後、各自校内の好きな場所を選び、遠近法を使って風景スケッチをしました。短時間での風景スケッチに苦戦はしておりましたが、パースの楽しさを見出している生徒もおりました。最後は、講評を受け、各自の表現方法に生かしていくこととなります。

(この講座は湘南美術学院に協力頂いております。)

Img_0854

講座風景

Img_0856

スケッチ風景

Img_0859

スケッチ風景

Img_6771

講評風景

Img_6777

 講評風景

〈第302回本物との出会い〉6月21日(月)、デザイン美術コース1・2年生合同で六本木の森美術館「アナザーエナジー展」~挑戦しつづける力~を鑑賞しに行きました。

70歳以上の女性のアーティストが人生をかけて今、表現する作品のかたちは様々で、生徒は感想や、作者の意図を読み解くベく意見を交わしつつ、真剣に鑑賞していました。

これからの自分の表現のかたちを見つける一歩になればと思います。

Image3

≪アンダーカバー2≫/フィリダ・バーロウ

Image1

鑑賞風景(1年生)

Image0

 鑑賞風景(2年生)

6月19日(土)、横浜そごう9階新都市ホールにて開催されたデザイン美術系進学説明会に、高校一学年、二学年の生徒が参加しました。美術大学やデザイン美術系の専門学校が参加する進学説明会です。生徒一人一人が興味のある学校を取材し、進路の方向性を考える良い機会となりました。

Img_8223

会場の様子、説明を聞いているところ1

Img_8222

会場の様子、説明を聞いているところ2

Img_8234

イラストコンクール横浜大会に出品しました

Img_8233

 出品された全95作品のうち、50作品が本校生徒の作品です

「県下美術系6高校教諭による合同学校説明会・相談会」に本校も参加します。ご予約制となっております。詳細チラシをご覧ください。

日時:7月11日(日)午前の部10:00~12:30

           午後の部13:30~16:00

場所:湘南美術学院横浜校

本校以外の参加校:県立神奈川工業高校・デザイン科

         県立白山高校・美術科

         県立上矢部高校・美術科

         県立相模原弥栄高校・美術科

         市立川崎総合科学高校・デザイン科

 

動画配信による学校説明会も7月10日(土)・7月11日(日)に実施されます。

Img_2270_002

 高校一年美術Ⅰ<空間構成>の事前学習で新横浜ラーメン博物館に行きました。昭和33年の街並みをモチーフにして建物の内部を空間構成しているテーマパークです。当時を再現するために、新しいものを古く加工するエイジングという技術を見に行きました。自作の空間構成に活かすことが今日の学習の主題です。

Img_6524

この壁画の設定として、階段を降りると昭和33年にタイムスリップします。

Img_6522

屋台の誕生でラーメンが全国に普及したことを知りました。

Img_6537_1

ラーメン博物館の成り立ちについての説明を聞いています。

Img_6528

 この会場の遠近法で構成された展示についての説明を聞いています。

 5月15日(土)、デザイン美術コース1・2・3年生希望者33名の「美大入試対策講座」第1回目が行われました。鏡を見ながら自画像デッサンを行いました。最初に頭、首、肩の構造などを教わり、最後に講評を受けました。みんな自分の特徴を捉えて描くことができました。

(この講座は湘南美術学院に協力を頂いております。)

Photo

活動の様子

2

生徒作品

2_2

 生徒作品

令和3年4月12日(月曜日)5、6限第一回オールデ美活動として、1学年から3学年までの仲間たちが集い、「新入生歓迎会」が開催されました。
デザイン美術コースの教員からの挨拶に始まり、新一年生の歓迎として、上級生はあらかじめ作成していた作品写真付きの一言コメント動画を流し、新一年生は中学校の時に作った作品の写真と共に、自己紹介をしました。一年生はここから本格的なデザイン美術コースの活動が始まります。

Img_

 コース長 平町先生の挨拶

現在、デザイン美術コースの三年生が二年生の頃に制作した椅子を二号館のアトリウムに展示しています。令和3年4月27日(月曜日)5、6限は展示会に先立ちオープニングレセプションとして、木工デザイナーの小田原先生をゲストにお招きし講評をして頂きました。
第二回のオールデ美として、全学年が集まり、1、2年生たちは3年生の作品がどんな思い、目的でどのように制作されたのかを聞きました。

デザイン美術コース「自然環境に優しい椅子づくり展は5月31日までアトリウムで展示されています。

Img_3875

代表作品生徒の発表

Img_3902_2

小田原先生による講評会

Img_3978

 小田原先生による講評会

 4月24日(土)、デザイン美術コース1年生39名は「美大入試対策講座」体験会に参加しました。石膏の耳、目、口、頭蓋骨をモチーフにデッサンし、講評を受けました。講師によるデッサンのデモンストレーションや、先生からのアドバイスを通してそれぞれ気づくことがあったのではないかと思います。3年後の美大・芸大受験の準備を入学直後から意識させ、有意義な3年間を橘学苑で過ごしてもらいたいと思っています。

(この講座は湘南美術学院に協力のもと運営されています。)

Img_0671

生徒作品

Img_0672

生徒作品

Img_0669

 生徒作品

宮川慶子展ー生命は自分自身だけでは完結できないようになっているらしいー

http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/20162006_00013.html

3月13日(土)にデザイン美術コース1年生16人は、平塚市美術館で開催されている本校卒業生の個展に行き、作品鑑賞とアーティストトークを聴講しました。描くのが好きだけでいいのか、伝えるための表現なのかよく考えてみようと課題をもらいました。

詳細

日時:2020年12月12日(土) ~2021年4月4日(日)

開館 9:30~17:00

休館日 月曜日

会場:平塚市美術館

〒254-0073神奈川県平塚市西八幡1-3-3電話番号:0463-35-2111

問い合わせ 美術科 TEL 045-581-0063

Img_6225

アーティストトーク聴講の様子

Img_6231

 先輩 宮川慶子さんと一緒に

カテゴリ

最近の記事

このページの記事はありません

アーカイブ