神奈川県横浜市鶴見区の私立中学校・高校【橘学苑中学校・高等学校】- 中高一貫教育、男女共学、国際教育

文字サイズ標準

橘学苑中学校・高等学校

News & Topics

ホーム > News & Topics > 2021年12月アーカイブ

2021年12月

1月8日(土)14時からの高校学校説明会が、満席となりました。

つきましては、臨時で第2部を開催することにいたしました。

臨時開催 第2部学校説明会 1月8日(土)15時30分から17時00分

学校全体の説明会で、コース別の説明会はありません。

新型コロナ感染予防に伴い、40組限定(一家族2人まで)完全予約制としております。

※当日は、マスク着用、上履きご持参のほどお願いいたします。

 

※事前予約制となっています。ご予約はこちらからお申し込みください。

A_4

1月8日(土)14時からの高校学校説明会が、満席となりました。

つきましては、臨時で第2部を開催することにいたしました。

臨時開催 第2部学校説明会 1月8日(土)15時30分から17時00分

学校全体の説明会で、コース別の説明会はありません。

新型コロナ感染予防に伴い、40組限定(一家族2人まで)完全予約制としております。

※当日は、マスク着用、上履きご持参のほどお願いいたします。

 

※事前予約制となっています。ご予約はこちらからお申し込みください。

A_3

コロナ禍での人混みをできるだけ避けたい、あるいは他のコースの話も聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。

つきましては、オンラインコース別学校説明会(YouTube版)を3回に分けて実施いたします。

視聴可能時間:

12月14日(火)10時~12月15日(水)終日

 

ご予約はこちらからご希望の日のお申し込みをしてください。

A_2

コロナ禍での人混みをできるだけ避けたい、あるいは他のコースの話も聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。

つきましては、オンラインコース別学校説明会(YouTube版)を3回に分けて実施いたします。

視聴可能時間:

12月14日(火)10時~12月15日(水)終日

 

ご予約はこちらからご希望の日のお申し込みをしてください。

 

※事前に撮影したものを配信いたします。

A

コロナ禍での人混みをできるだけ避けたい、あるいは他のコースの話も聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。

つきましては、オンラインコース別学校説明会(YouTube版)を実施いたします。

視聴可能時間:

12月 11日(土)10時~12月12日(日)終日

 

ご予約はこちらからご希望の日のお申し込みをしてください。

 

※事前に撮影したものを配信いたします。

A_2

コロナ禍での人混みをできるだけ避けたい、あるいは他のコースの話も聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。

つきましては、オンラインコース別学校説明会(YouTube版)を実施いたします。

視聴可能時間:

12月 11日(土)10時~12月12日(日)終日

 

ご予約はこちらからご希望の日のお申し込みをしてください。

 

※事前に撮影したものを配信いたします。

A

2022年5月にブラジルで開かれるデフリンピック日本代表選手に、本校テニス部3年宮川百合亜さんが選ばれました!!みなさん、応援よろしくお願いいたします。

2022

 教室前にてガッツポーズ

1月8日(土)14時00分から15時30分、高校学校説明会を実施します。

学校全体の説明会で、コース別の説明会はありません。

新型コロナ感染予防に伴い、40組限定(一家族2人まで)完全予約制としております。

※当日は、マスク着用、上履きご持参のほどお願いいたします。

※事前予約制となっています。ご予約はこちらからお申し込みください。

A_2

1月8日(土)14時00分から15時30分、高校学校説明会を実施します。

学校全体の説明会で、コース別の説明会はありません。

新型コロナ感染予防に伴い、40組限定(一家族2人まで)完全予約制としております。

※当日は、マスク着用、上履きご持参のほどお願いいたします。

※事前予約制となっています。ご予約はこちらからお申し込みください。

A

11月15日~17日、中学1年生および2年生が長野県飯島町にある学苑施設「アグリネーチャーいいじま」において、秋のネイチャーイン合宿を行いました。

 新型コロナウイルスへの感染防止のため、1・2年生は今年7月に行われたイングリッシュサマーキャンプぶりの宿泊行事となりました。

 冬のアグリは初めてということもあり、普段できないアクティビティに挑戦しました。また、今回の目的の一つとして、教科学習とのつながりを自然の中で直接的に実感することを試みました。理科と社会を中心に目的地での歴史や地形、気象などを生徒たちは学びました。

 1日目、国の重要伝統的建造物群保存地区である奈良井宿の見学をしました。江戸時代の街並みを歩き、タイムスリップしたような感覚になりました。江戸時代の学習はまだですが、楽しみながら実体験を通した予習となりました。夜の天体観測では冬の星座を教わりながら、みんなで探しました。快晴に恵まれ、灯りのない寒空の中、寝転がりながら一面の夜空を満喫しました。

 2日目、午前中は陣馬形山に登ったり、歴史ある千人塚を探索したりしました。標高1445mからの眺めは絶景で、飯島町を一望できました。

 午後はフィールドアクティビティとして、夏にいた生物がいるか調べたり、環境がどう変化したか比較したりしました。一日を通して野生生物と触れ合いながら、自然のすばらしさを体験することができました。夕食前には自分たちの手で五平餅づくりに挑戦しました。

 3日目、お世話になったアグリを後にして、リンゴ農園に行きました。そこではリンゴ狩りを体験させていただき、その場で新鮮なリンゴをおいしくいただきました。

 普段とは異なる季節、環境の中で、3日間誰一人怪我することなく、様々な経験を通し充実した校外学習となりました。

Photo

入村式

Photo_2

陣馬形山や千人塚の講義

Photo_3

陣馬形山からの景色

Photo_4

千人塚で池の周り探索

Photo_5

 フィールドワーク

Photo_6

五平餅づくり
 

Photo_7

 集合写真
 

Photo_8

 リンゴ狩り

カテゴリ

最近の記事

このページの記事はありません

アーカイブ