2025年5月14日 (水)
デザイン美術コースの1年生が校外学習でラーメン博物館に行きました。
橘花祭で行う空間構成のために、ラーメン博物館の職員の方から構造やデザインの仕方、博物館の歴史などお話を聞き、学びを深めました。
|
職員の方から話を聞いている様子 |
|
デッサンをしている様子 |
News & Topics
ホーム > News & Topics
2025年5月14日 (水)
デザイン美術コースの1年生が校外学習でラーメン博物館に行きました。
橘花祭で行う空間構成のために、ラーメン博物館の職員の方から構造やデザインの仕方、博物館の歴史などお話を聞き、学びを深めました。
|
職員の方から話を聞いている様子 |
|
デッサンをしている様子 |
2025年5月14日 (水)
デザイン美術コースの1年生が校外学習でラーメン博物館に行きました。
橘花祭で行う空間構成のために、ラーメン博物館の職員の方から構造やデザインの仕方、博物館の歴史などお話を聞き、学びを深めました。
|
職員の方から話を聞いている様子 |
|
デッサンをしている様子 |
2025年5月13日 (火)
バルセロナ五輪日本代表として出場し、卓球男子オリンピック最年少出場記録を持つ仲村錦治郎さんにご来校していただきました。
卓球部で練習会を行い、仲村さんから勝つための戦術やサーブ・レシーブ技術を伝授してもらいました。
|
仲村さんから勝つための戦術を講義形式で学びました。 |
|
仲村さんがラリー相手となって技術を学ぶ様子です。 |
|
レシーブ技術を指導してもらっている様子 |
|
記念品をいただき、最後に記念写真を撮りました。 |
2025年5月13日 (火)
『自然環境に優しい椅子づくり展』4月14日(月)~6月13日(金)10:00~17:00(休み5月17,18,24,25,31日、6月1,7,8日)を開催中。5月23日(金)会場橘学苑高等学校2号館1階アトリウムにて、これから制作に取り組む後輩生徒1・2年生の事前学習を兼ねて展示レセプションを開催します。
|
自然環境に優しい椅子づくり展示ポスター |
|
2号館アトリウム展示の様子1 |
|
2号館アトリウム展示の様子2 |
|
図面と1/5模型 3年石渡叶恋 素材 B3ケント紙、鉛筆、スチレンボード |
|
椅子 3年石渡叶恋 素材 FSC認証杉材 |
|
図面と1/5模型 3年西元碧唯 素材 B3ケント紙、鉛筆、スチレンボード |
|
椅子 3年西元碧唯 素材 FSC認証杉材 |
2025年5月13日 (火)
『自然環境に優しい椅子づくり展』4月14日(月)~6月13日(金)10:00~17:00(休み5月17,18,24,25,31日、6月1,7,8日)を開催中。5月23日(金)会場橘学苑高等学校2号館1階アトリウムにて、これから制作に取り組む後輩生徒1・2年生の事前学習を兼ねて展示レセプションを開催します。
|
自然環境に優しい椅子づくり展示ポスター |
|
2号館アトリウム展示の様子1 |
|
2号館アトリウム展示の様子2 |
|
図面と1/5模型 3年石渡叶恋 素材 B3ケント紙、鉛筆、スチレンボード |
|
椅子 3年石渡叶恋 素材 FSC認証杉材 |
|
図面と1/5模型 3年西元碧唯 素材 B3ケント紙、鉛筆、スチレンボード |
|
椅子 3年西元碧唯 素材 FSC認証杉材 |
2025年5月10日 (土)
晴れ渡る空に、つつじの花は香り 新入生を迎えた学苑は 笑顔の花が咲き誇っています。
こんにちは、5月10日(土)は、新同窓会委員とともに 第一回同窓会定例会を開催いたしました。
毎年9月には同窓会誌「たちばな」をお届けしておりますが、かなりの部数が宛先不明で戻ってきてしまいます。
住所氏名等、変更をされた方は同窓会事務局までお知らせください。
【同窓会事務局からのお願い】
住所・氏名等変更された時は事務局までお知らせください。(機関紙の送付以外には使用いたしません)
<記載事項>
現住所・氏名(フリガナ・旧姓)・卒業年度・組・機関紙(要・不要)
送付先
〒230-0073
横浜市鶴見区獅子ヶ谷1-10-35
橘学苑高等学校 同窓会事務局
TEL 045-581-0063
FAX 045-584-8643
2025年5月 8日 (木)
6~7月に個別見学会を追加開催いたします。
ご希望の方は、本校予約サイトよりご予約の程お願いいたします。
個別見学会 (橘学苑高等学校)
6月21日(土)10:00~11:00
6月28日(土)10:00~11:00
7月12日(土)10:00~11:00
7月19日(土)10:00~11:00
※各回15組限定、事前予約制となっています。
※5月21日(水) 10:00予約開始となります。
|
2025年5月 8日 (木)
6~7月に個別見学会を追加開催いたします。
ご希望の方は、本校予約サイトよりご予約の程お願いいたします。
個別見学会 (橘学苑高等学校)
6月21日(土)10:00~11:00
6月28日(土)10:00~11:00
7月12日(土)10:00~11:00
7月19日(土)10:00~11:00
※各回15組限定、事前予約制となっています。
※5月21日(水) 10:00予約開始となります。
|
2025年5月 8日 (木)
5月7日(水)に高1・高2の希望者を対象とした「難関大学 総合型・学校推薦型受験説明会」を実施いたしました。近年は本校でも年内入試で難関大学に合格する生徒が増加しています。年内入試で難関大学に合格するためには早くからの準備が必要であり、説明会ではその具体的な内容を共有しました。想定を大きく上回る数の生徒が参加し、説明を真剣に聴いていました。
|
2025年5月 8日 (木)
本校では、土曜ゼミナールの一環として、地域と連携したさまざまな活動に取り組んでいます。昨年度は、鶴見駅通りにある豊岡商店街の企画「商店街おもしろ発見(地域貢献)」に生徒たちが参加しました。その活動を通して、「もっと多くの人に商店街の魅力を伝えたい」という思いから、生徒たちが主体となって、豊岡商店街の魅力を紹介するマップを作成しました。
|
全体マップ |
|
豊岡商店街の紹介 |
|
表紙 |