神奈川県横浜市鶴見区の私立中学校・高校【橘学苑中学校・高等学校】- 中高一貫教育、男女共学、国際教育

文字サイズ標準

橘学苑中学校・高等学校

News & Topics

ホーム > News & Topics > クラス通信を紹介します。

クラス通信を紹介します。

世界は広い 人生は楽しい 努力しろ!


 先日、高校時代の恩師に会いました。私が教員になる背景には、たくさんの先生との出会いがあるのですが、この化学の先生は特に私に強烈なインパクトを与えた人です。まず、とにかく厳しかった。チャイムの鳴り始めにきちんと着席していないと怒られ、白衣を忘れたら実験室に入れてもらえず、爪が伸びていたら実験させてもらえない。この先生の試験だけは答案を個々に職員室に取りに行くシステムで、出来が悪いと職員室中に響き渡る声で「全然ダメ!勉強したのか!?」と怒号が飛びました。毎回の授業の何とも言えぬ緊張感を20年経っても鮮明に思い出します。とにかく授業についていくのに必死でした。 
 一方で、先生はとてもユーモアと教養と愛情に富み、様々な分野の話をよく聞かせてくれ、授業の半分が雑談で終わることもありました。特に、料理、芸術、芝居、映画、本については造詣が深く、色々な世界を教えてくれました。 「紫陽花 イラスト」の画像検索結果先生の話はどれも、高校生の私に大人の世界に対する憧れや理想を膨らませるものでした。少しでも先生に近づきたくて、先生お勧めの本を読んだり、先生の家に押しかけて料理を教わったり(当時だからできたことですが)、先生お気に入りの絵を図書館の美術全集で見たりしたものです。 
 その後、大学生になっても交流があり、大学2年の時にはNY・ボストンに案内してもらい、本場のブロードウェイ鑑賞、美術館巡り、ボストンシンフォニーの演奏…と一流の芸術に触れさせてもらったこともあります。そのために必死にアルバイトをして貯金したのも良い思い出です。そして何より、感性を研ぎ澄まし、大人の世界に溶け込もうと精一杯背伸びをするという経験は、あの時期にしかできないことでした。 
 久しぶりに再会した先生は78歳でまだまだ「現役道楽人」でした。行きたいと思ったら海外だろうがどこへでも出かけて行き、子や孫のような世代からあらゆる分野の人と“美味しい・美しい・楽しい”を共有して生き生きとしていらっしゃるのです。

 先生には化学を叩き込まれ、大学受験のために必要な知識・力を育ててもらいましたが、それ以上に、私は先生から「生きざま」を学んだと思っています。直接言葉で言われたことはありませんが、先生が私たち生徒に伝えたかったことは「世界は広くて深くて魅力的だぞ」「人生は楽しまなくては」「そのための努力は決して惜しむな」ということではないかと思うのです。今なお身をもって実践しておられる先生に会い、久しぶりに私も刺激を受け、また日々を楽しもうと思ったのでした。

« 前の記事 橘学苑全ブログ記事一覧 次の記事 »