雪景色
2月10日(月)、一昨日の大雪で学園内は近年稀に見る雪景色となりました。子どもたちの登校に備え、朝早くから教職員全員で雪かきをしましたが、学園内は広く、深いところでは50センチ位積もったところもあり、手付かずになってしまう場所も残りました。
登校してきた子どもたちは、校庭や1・2年中庭、ミニグランドなどで早速雪遊び。朝休みに楽しそうな歓声が校舎にこだましました。写真は校庭の入口に子どもたちと教員で作った雪像と、校庭で遊ぶ4年生の子どもたちです。あれ?4年生にしては大きい子が一人・・・?。(担任も子どもたちと一緒に雪遊びです)
<初等部側から見た校庭:一面の雪野原>
<身の丈ほどもある雪像:MORIMURAスワン>
<校庭で遊ぶ子どもたち:寒さなんてどこへやら!>