今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

2015年度1学期

2015年6月 6日 (土)

中国北京万泉小学校と国際交流会

6月5日(金),森村学園初等部6年生は中華人民共和国北京市にある北京万泉小学校6年生と(株)パナソニックのご協力によりインターネットを使った国際交流会を行いました。

横浜市にある森村学園初等部と北京市にある北京万泉小学校とは直線距離でおよそ2,091km離れており,時差が1時間あります。

Clip01

この交流会は英語をベースにして,会話が進められます。予め英語科の先生たちと打ち合わせをした原稿でちゃんと言葉が伝わるか,緊張しながら練習を進めました。普段の英語学習の成果は出せるかな?

Clip2

まず最初はお互いの学校の自己紹介です。初等部は森村市左衞門翁が創立者であることや菊・藤・桜といった花の名前をとったクラスがあることなどを紹介しました。また万泉小学校からは学校の美しい風景や素晴らしい施設,そしてそこで育てられている草花の紹介がありました。初等部生は万泉小学校の素晴らしい環境に感嘆の声をあげるばかりです。

Clip3

次に初等部から各クラス毎に発表をしました。

◆菊組 “Let it go” キーボード,リコーダーによる演奏と合唱

Clip5

Clip6

◆藤組 “四字熟語の紹介” “面白い詩の朗読”

Clip7

Clip8

◆桜組 “折り紙の紹介” “よさこい”

Clip10

次に北京万泉小学校からの発表がありました。

琴をなめらかな手つきで演奏する天才少女や伝統的な衣装で踊る子たち。さらには本場の書道を見せて頂きました。途中ネットの回線が途切れるというトラブルに見舞われましたが,どちらの小学校の子も集中を切らすこと無く交流会を進めることが出来ました。

発表の最後に仕上がった書道には大きな字で「中日友好」と書かれていました。

P1030533_2

この6年生たちが成長し,お互いに大人になってもこの気持ちを忘れないで欲しいです。

交流会の最後にはお互いに3つずつ質問をしました。その中で最も印象的だったのは,初等部の子の質問で「日本に来たらどんな場所へ行きたいですか?」という質問に万泉小学校の子が「東京も行ってみたいけど,一番は君たちの学校だよ!一緒に遊びたいね。」というやり取りでした。初等部生は大盛り上がりでした。

この交流会のお礼に初等部6年桜組はバイオリンの素敵な音色に乗せて,“Cosmos”という曲を歌いました。

およそ2,000kmという距離を超え,子ども達の心がシンクロしていく姿はこれからの未来を担う頼もしさを感じずにはいられませんでした。


YouTube: 森村学園初等部と中国北京万泉小学校との国際交流会

2015年5月29日 (金)

6年生横須賀巡り遠足

初等部6年生の春の遠足は横須賀巡りの旅に行きました。

まずは船を使っての軍港巡りからのスタートです。普段見慣れないアメリカ海軍や自衛隊の基地,そしてそこに停泊する護衛艦や潜水艦の大きさに驚く子どもたちが多くいました。本や新聞で見たことがあってとしても,本物の迫力と雰囲気には圧倒されるばかりです。

続いて三笠公園で昼食をとりましたが,ここであいにくの雨が降り出してしまいました。しかし記念艦三笠のスタッフの方々のご厚意でこの後に控える猿島行きの船が出発するまで記念艦三笠の見学をさせて頂きました。本当に有り難うございました。

Dsc_1840_2

その後,雨は収まる様子がありませんでしたが,予定通り猿島へ出港しました。雨に加え風も強まってきた影響で船は揺れ,時折波しぶきがかかります。

今は海水浴場やバーベキューをする方も多い猿島ですが,かつて要塞の役割を果たしていたのは有名な話です。昔兵士達が使っていた弾薬庫や高射砲の跡,更には天空の城ラピュタを彷彿とさせるレンガ造りの要塞を見ると,そこが横須賀であることを忘れてしまいそうです。降りしきる雨の中,子ども達もその雰囲気を感じ取ることが出来たのではないでしょうか。

猿島からの帰路もやはり船は波に揺られ,雨と波しぶきで濡れてしまった子も多くいました。しかし普段学園内では見ることが出来ない本物を巡る旅に6年生としてたくさんのことを感じ,学ぶことが出来ました。

Dsc_1869

Dsc_1855


YouTube: 6年生遠足「横須賀巡り」



2015年5月21日 (木)

運動会練習風景

森村学園初等部では今週末に行われる運動会にむけて,子ども達が精一杯練習に取り組んでいます。

下の映像は昨日(5月20日)の練習風景です。

初等部の運動会歌に「さつきのそらは,はれわたり」とあるのですが,当日は気持ちの良い五月晴れになることを期待しています。

参加される保護者の皆様も元気にのびのびと運動会をお楽しみ下さい。


YouTube: 運動会練習風景


 

2015年5月10日 (日)

運動会プログラム

5月23日(土)に行われる運動会のプログラムをアップしました。公開行事の見学にお役立て下さい。

UNDOUKAI2015.pdfをダウンロード

2015年4月30日 (木)

森の引継ぎ

Dsc00108

Dsc00070

3年の森とミニグラウンドを3年生は4年生から引き継ぎます。遊び方のルールを森遊びの先輩である4年生に教えてもらいました。「地獄谷」や「秘密基地」など3年生の冒険心をくすぐる響きに,目をキラキラさせていました。

2015年4月10日 (金)

3年生お花見

久しぶりの晴天の下,お花見に行きました。つくし野の桜並木のソメイヨシノは葉桜になっていましたが,シダレザクラは満開でした。

 

Dsc00048

Dsc00052

Dsc00056

Dsc00058

Dsc00061

2015年4月 8日 (水)

2015年度入学式

4月8日、新しい森村っ子の仲間たちをお迎えしました。季節が逆戻りしたかのような寒さでしたが、体育館の中は、1年生の入学をお祝いする温かな空気に包まれました。

Dsc05597昨年度まで壇上に用意されていた、創立者森村市左衛門翁の銅像は、正門に移されました。式典の時にしか見ることができませんでしたが、これからは毎日、正門のところでお会いできます。

Dsc05599
体育館のギャラリーには、6年生が作ったお祝いの図工作品が飾られています。

Dsc056132年生代表によるお祝いの言葉。2年生一人一人が作ったお手製のペンダントとカードがプレゼントされました。カードには、去年2年生が1年生の時に育てた朝顔の種が添えられています。何色の花が咲くのかな?

Dsc05631
6年生のお兄さん、お姉さんのリードで進む在校生による「よびかけ」。720人の力強いメッセージは、体育館いっぱいに響きました。

Dsc05663ひとり一人名前を呼ばれ、元気よく返事をして着席します。自分の名前が呼ばれるのをドキドキして待っています。

Dsc05779入学式後、雨天のため体育館の中で記念撮影を行いました。(写真は藤組)1年生のみなさん、明日からいよいよ学校生活が始まります。新しい森村っ子たち、本当におめでとう!

以下は入学式の一部をまとめたものです。


YouTube: よびかけ 2015年度入学式より







 

2015年4月 7日 (火)

入学式前日

初等部は本日,2015年度1学期の始業式が行われました。

在校生は一つ進級し,明日の入学式に来る新一年生の皆さんを心待ちにしています。

そして始業式後には六年生により一年生各クラスの飾り付けが始まりましたが、

どのクラスも始まると新入生のために作業に力が入ります。

■1年菊組の様子■

Img_8548

お友だちと相談しながらレイアウトを決めているのでしょうか?

大きなボードに絵を描くのは難しいのです。

Img_8550

皆真剣なまなざしで描いています。

Img_8552

廊下には専科の先生と子ども達の力作が作られています。

■1年藤組の様子■

Cimg3490_2

藤組のクラスカラーは藤にちなんだ青系の色です。一枚一枚丁寧にお花を作っています。

Cimg3492

やはり真剣なまなざしで黒板に歓迎の絵を描いています。各クラスで全く図案は異なります。

Cimg3501

お花は「花子ちゃん」という器具で折ることが出来ます。楽しそうですね。

■1年桜組の様子■

P1010879

黒板には歓迎絵が描かれていますが、こんな感じの下書きを基にしています。

P1010880

教室を彩るお花をみんなで作っています。

P1010881

男子は慣れない様子でしたが、後半には大分上手になりました。

出来上がった様子は明日の入学式を楽しみにしていて下さい。

上級生のお兄様・お姉様は新入生の皆さんをお待ちしています。

たくさん遊んで,たくさん学び,すてきな森村っ子になって下さい。

入学案内を見る 公開行事等申込