避難訓練
本日は、避難訓練を行いました。
2時間目の終わりごろ、2階の家庭科室から出火したという設定のもと、各クラス毎に安全な経路を通って避難しました。
1年生にとって初めての避難訓練でしたが、落ち着いて行動することができました。

校庭へ静かに避難しています。

無事に、全員が避難できたことを確認しました。

校長先生より、避難の際に大切なことについて話がありました。

「お・か・し・も・ち」
イラストを使った、1年生にも分かりやすい説明でした。
イラストは職員室前に掲示されています。

火事や地震は、学校にいるときに起こるとは限りません。
万が一の場合に自分の命を自分で守ることができるよう、森村っ子たちが育ってほしいと考えています。