今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

2023年度2学期

2023年9月16日 (土)

今週の給食(9/11〜9/15)

【9月11日 月曜日:玄米入りご飯・牛乳・焼肉ナムル・ナムル・フルーツ】

Img_1158

【9月12日 火曜日:ミルク丸パン・牛乳・とり肉のたつた揚げねぎソースかけ・粉ふきいも・フルーツ】

Img_1162

【9月13日 水曜日:じゃじゃめん・牛乳・切り干し大根と豆のサラダ・フルーツ】

Img_1165

【9月14日 木曜日:ぶどう渦巻きパン・牛乳・魚のフライ・スイートコーン・三色ソテー・フルーツ】

Img_1168

【9月15日 金曜日:もずく丼・根菜のごま汁・小松菜のサラダ・フルーツ・ジョア】

Img_1171

今週は残暑が厳しく、連日35度を超える日が続きました。学校では暑さ指数を常に見ながら、日中の外遊びについて制限するかどうかを決めています。外遊びをしても良い日は、子どもたちは校舎側に設置されたミストを時々浴びながら元気いっぱいに遊んでいます。今週の給食もスタミナたっぷりのメニュー。特に金曜日のもずく丼はヘルシーでありながら栄養バランスは抜群。

「暑さ寒さも彼岸まで」という諺が本当なら、来週あたりから少しずつ過ごしやすくなるはず。

学園の通学路には早くもどんぐりが転がっています。早く秋らしくなると良いですね。

2023年9月 9日 (土)

今週の給食(9/4〜9/7)

【9月4日 月曜日:梅入り鮭ご飯・みそ汁・野菜のごま炒め・フルーツ・ジョア】

Img_1154

【9月5日 火曜日:ミルク丸パン・牛乳・パスタ・チキンソテートマトソースがけ・イタリアンサラダ・フルーツ】

Img_1139

【9月6日 水曜日:ひじきご飯・みそ汁・揚げだし豆腐のごまだれかけ・キャベツのゆかりあえ・ジョア】

Img_1156

【9月7日 木曜日:バターロール・牛乳・魚のピカタ・スパゲッティサラダ・フルーツ】

Img_1146_2

2学期の給食が始まりました。今年の夏は暑く、長く残暑も続くようです。給食もそうですが、朝食もきちんととって、自分の身体を健康に保つ意識を高めていきましょう。

Panasonic×カンテレ~2023スペシャルコラボワークショップ

昨年度、Panasonics主催の映像制作支援プログラム「キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)にて最優秀作品賞(グランプリ)を受賞した、6年生希望者によるグループ「Team2022」のメンバーが、夏休みに大阪で開かれた「Panasonic×カンテレ~2023スペシャルコラボワークショップ」に参加しました。その様子が関西テレビのホームページ、および藤本景子アナウンサーのブログで紹介されています。

昨年はオンラインでしたが、今年度はリアルで開催されました。大阪城公園駅近くにある関西テレビジョン前で記念写真。イメージキャラクター「ハチエモン」が後ろに!「よくしゃべるための赤い大きな口」と「物事をよく見るための目」がシンボルです。

Img_8103

滅多に見られない、関西テレビの局内に子どもたちは興味津々。映像制作の最前線を間近に見て多くの刺激を受けました。写真はマスター室。

Img_8115

動画制作を行う上で大切なポイントや技術的な事柄について、関西テレビの方からお話していただきました。

Lumixsync_copy_20230809_13_13_19_00

Lumixsync_copy_20230809_13_13_22_00

Lumixsync_copy_20230809_13_13_49_00

藤本景子アナウンサーから発声や発音についての研修を受けました。

Lumixsync_copy_20230809_13_14_36_00

Img_8108

Dsc_4486

Lumixsync_copy_20230809_13_14_39_00

2年間にわたって映像制作を行ってきたTeam2022の子どもたち。映像制作の活動でうまく行ったこと、うまくいかなかったこと、苦労したことなどいろいろあったでしょう。このワークショップを通して、「そうだったのか!」「わかった!」と自分の中でリンクする瞬間があったのではないでしょうか。この経験が、自分の夢や希望につながっていくことを願っています。

2023年9月 1日 (金)

2学期が始まりました

9月1日金曜日、2学期の始業式が行われました。

長い夏休みが終わって、また森村っ子たちの元気な声が学校内に響きました。

体育館で行われた始業式では、子どもたちの明るい挨拶に続き、校長先生からお話がありました。2学期、楽しく充実した学校生活にするためにはどうしたら良いか一人ひとりが考えて過ごしていきましょう、健康に気をつけつつお互いに思いやることのできる学校生活を送っていきましょう、と話されました。また、100年前に起きた関東大震災の出来事から、自身が起きたときにどのように行動すれば良いか、についてのお話しもありました。

いよいよ始まった2学期、健康に気をつけながら残暑を乗り切りましょう!

shigyousiki_2_2023.mp4をダウンロード

2023年6月26日 (月)

5年生 学年集会

5年生は、4月の進級後から学年集会を開き、目標・生活の様子・学習の仕方など、その都度大切な話をしています。

Img_4448

6月末の集会では、日ごろの生活の様子から、大きな事故につながらないために日ごろの小さなところまで意識をしていく事。先生たちに言われる前に自分たちから行動する事を再確認しました。また、7月の林間学校に向けて、「自分たちで作る林間学校」という目標が話された後、どのような活動や自治生活を送るために必要な仕事の話がありました。

自分たちの生活を振り返るとともに、林間学校にむけて期待が高まったと思います。

Img_4452

Img_2396

集会を終えて生徒のコメントから

・この集会で学んだように、ヒヤリハットに「気をつける」。実行を「自分たちでやる」。みんなで作る林間学校で「友達関係を強める」。などを頑張り何より「楽しみたい」

・みんなをまとめて真面目にやりつつも楽しくやりたいです。林間学校に行くなら絶対に楽しくやっていきたいです。そして自分ことをやりつつ、他の人のこともやりたいです。p.s楽しむこと第一でやります。

・みんなと一致団結して色々なことをクリアしていこうと思います‼️この林間で自分を高めたいと思います‼️

入学案内を見る 公開行事等申込