今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

« 神奈川県私立小学校音楽会 | メイン | 今週の給食(9/24〜9/27) »

2024年9月24日 (火)

今週の給食(9/17〜9/20)

【9月17日 火曜日:玄米入りご飯・すまし汁・とり肉のホイル焼き・五目きんぴら・月見だんご・ジョア】

Img_3551

【9月18日 水曜日:玄米入りご飯・みそ汁・魚のレモン香味焼き・ひじきの五目煮・ジョア】

Img_3548

【9月19日 木曜日:バターロール・牛乳・ハンバーグ・ハムサラダ・フルーツ】

Img_3549

【9月20日 金曜日:わかめご飯・根菜のごま汁・魚のピリ辛焼き・糸こんにゃくの煮物・ジョア】

Img_3462

17日は中秋の名月、十五夜でした。今年の十五夜は満月ではなく、翌日の18日が実は満月でした。お月見というと十五夜が一般的ですが、十三夜と十日夜にも地域によってはお供えものをする風習があります。 2024年の場合は、十五夜が9月17日で十三夜が10月15日、十日夜が11月10日です。3夜の月を見ると幸せが訪れる、など言われます。17日にはお月見団子が給食で出ました。1年生は「拍とリズム」の学習で「十五夜さんのもちつき」の手合わせ歌に取り組んでいます。小さな手でペッタンペッタン、音楽室で可愛らしい音楽のお持ちをついています。

入学案内を見る 公開行事等申込