今週の給食(4/30・5/1・5/2)
【4月30日 水曜日:スパゲッティミートソース・牛乳・野菜のごまドレッシングあえ・フルーツ】【5月1日 木曜日:バターロール・牛乳・ツナとポテトのグラタン・ほうれん草のサラダ・フルーツ(カラマンダリン)】
【5月2日 金曜日:玄米入りご飯・のっぺい汁・魚のごまソースかけ・野菜ののり酢あえ・ジョア・柏餅】
5月2日の給食のデザートは「柏餅」でした。1年生にとっては初めてのデザート🎵
柏餅は、あんこをお餅で包み、柏の葉でくるんだ和菓子です。柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないため、「子どもが元気に育ち、家族が続いていく」という願いが込められています。5月5日のこどもの日に食べる習わしがあり、季節を感じられる和菓子ですね。柏の葉は香りづけのためで、食べるときは外していただきます。初めてのデザート、1年生のみんなは上手に葉っぱを外して食べられたかな?