創立記念日
明日は創立記念日です。
そのため、今日の朝はお話朝礼が行われました。
今年度初めて、1~6年生の全学年が横に並んで体育館に並びました。
校長先生から、森村学園115年間の色々なお話を聞きました。木製校名碑・大きな校章・校旗を見せていただきながらのお話で、子どもたちは森村学園の歴史を身近に感じられたようです。
森村学園の校章は、真ん中にMとSがあります。これは、「Morimura School」の頭文字をとっています。そして、MとSの下には、ハートマークが隠れています。このハートマークは「正直」と「親切」を表しているのだそうです。
今日子どもたちに配られたお祝いのお饅頭は、森村市左衛門とゆかりのある株式会社榮太郎本舗様のお饅頭です。お饅頭には「正直」「親切」「勤勉」の文字が入っています。美味しいお饅頭をいただきながら、森村学園の歴史に思いを馳せて欲しいと思います。