今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

« 今週の給食(6/16〜6/20) | メイン | 今週の給食(6/2〜6/6) »

2025年5月31日 (土)

今週の給食(6/30〜7/4)

【6月30日 月曜日:玄米入りご飯・牛乳・焼肉・切干大根のゆず風味サラダ・フルーツ(バレンシアオレンジ)】

Img_5430【7月1日 火曜日:ミルク丸パン・牛乳・とり肉と大豆のトマト煮込み・グリーンアスパラのごまあえ・フルーツ(メロン)】

Img_5438

【7月2日 水曜日:二食丼・みそしる・まぐろとほうれん草のごまあえ・ぶどうゼリー・ジョア】

Img_5445

【7月3日 木曜日:3年生希望献立】

揚げパン・牛乳・ガーリックチキン・イタリアンサラダ・フルーツ(バレンシアオレンジ)

Img_5447

【7月4日 金曜日:夏野菜カレー・福神漬け・ヨーグルトサラダ・ジョアストロベリー】Img_5453木曜日は3年生の希望献立ということで、森村っ子たちの大好きな「揚げパン」が登場しました。朝から「今日は揚げパンだよ!」と、うれしそうに話す声が聞こえ、給食前の専科掃除も心なしか集中して取り組んでいる様子でした。

この「揚げパン」、実は昭和30年代に東京都のある小学校で誕生したと言われています。当時の給食ではパンが主食として出されていましたが、戦後まもない時代、食欲がわかない子どもたちにどうにかしてパンをおいしく食べてもらいたい…そんな思いから、ある栄養士さんがパンを油で揚げて、きなこや砂糖をまぶして出したのが始まりです。工夫と愛情から生まれたこの一品はたちまち人気となり、全国へと広がっていきました。時代を超えて受け継がれてきた「揚げパン」、卒業生に「思い出の給食は?」と尋ねると、必ずといっていいほど名前があがります。味だけでなく、教室での楽しい会話や友達との笑い声と一緒に、心の中にしっかりと刻まれているようです。

入学案内を見る 公開行事等申込