今週の給食(9/8〜9/12)
【9月8日 月曜日:玄米入りご飯・味噌汁・魚のレモン香味焼き・ひじきの五目煮・ジョア】【9月9日 火曜日:バターロール・牛乳・白身魚のベーコン焼き・スパゲッティサラダ・フルーツ(巨峰)】
【9月10日 水曜日:じゃじゃめん・牛乳・ほうれん草のごま和え・フルーツ(みかん)】
【9月11日 木曜日:ぶどう渦巻きパン・牛乳・鶏肉のバーベキューソースかけ・じゃがいもサラダ・フルーツ(巨峰)】
【9月12日 金曜日:ひじきご飯・味噌汁・厚揚げのごまだれかけ・キャベツのゆかり和え・ジョア】
最近の給食には、秋の味覚「巨峰」が登場しています。子どもたちに配られた巨峰の粒は、なんと1500粒以上!給食室の職員の皆さんが一粒一粒ていねいに洗い、傷みがないか確認してくださっているそうです。大変な手間ひまがかかっているのだなあとありがたく思いました。大きくて甘みのある巨峰は、まさに季節のごちそう。ついこの間まで夏らしいメニューで元気をもらっていたのに、気がつけば給食のメニューは秋の彩りに移り変わってきています。朝の通学路に小さなどんぐりを見かけるようになりました。秋の静かな足音が聞こえてきています。