今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

2013年2月13日 (水)

6年生スキー教室

6年生スキー教室の様子を報告します。

スキー教室3日目 レッスン2日目。

313233_334

天気は雪。風はそんなにありません。そんな中でも、元気にレッスンを受けています。天気の関係で、なかなか写真が撮れません…。

スキー教室2日目

__2025__8__9__11

スキーのレッスンが始まりました。スキー初日晴れました。午前中、楽しく滑りました。

スキー教室1日目

__2055__2093__20104__2__1

蔵王坊平に到着・蔵王初日。ライザにつきました。明日からのレッスンに備え、準備しました。夕食はハンバーグでした。

2013年2月12日 (火)

2年生ボール大会

Img_0034Img_0042Img_0043Img_0045Img_0049Img_0050Img_0053Img_0054Img_0055Img_0056Img_0060Img_0061

二年生のドッジボール大会が、午後、体育館を会場に開かれました。多くの保護者の声援の下、子ども達は顔を真っ赤にして、一つのボールを投げ、受け止め、うまく逃げと大活躍、どの試合も手に汗握る接戦でした。応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

2013年2月 9日 (土)

第45回神奈川県私立小学校児童造形展

Img_0544Img_0545Img_0546Img_0547Img_0548Img_0549Img_0550Img_0551Img_0552Img_0553Img_0554Img_0555Img_0556Img_0557Img_0558Img_0559Img_0560Img_0561Img_0562

神奈川県民ホールギャラリーを会場に、第45回神奈川県私立小学校児童造形展が開かれました。神奈川の私立小学校23校の児童の作品が会場を彩っていました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

2013年2月 1日 (金)

学園の梅

Img_6195Img_6196Img_6197

拾遺和歌集 巻第十六・雑春・1006

流され侍ける時、家の梅の花を見侍て 贈太政大臣  東風《こち》吹かばにほひをこせよ梅の花 主《あるじ》なしとて春を忘るな

6年生参考試験

Img_0006Img_0011Img_0013Img_0015

推薦進学が決まった生徒が、中等部の参考試験を受けました。受験した6年生は、皆真剣な表情で問題に取り組んでいました。

2013年1月29日 (火)

5年生スキー教室

5年生スキー教室の様子を報告します。

__2014__2015__2016

初心者も第2リフトまで行けました!

__2013_2

スキー教室3日目 午前中は曇り。時々晴れ間が見えました。

__2010__2011__2012

今日の午後は突然晴れました!風は強いものの、ずっと晴れており、恵まれました

__209

初心者その2

__208

これは初心者です。早くもここまでできるようになってます

__203__207

スキー教室2日目午前

2012年12月 4日 (火)

音楽会・特別時間割

12/06に、みなとみらいホールで行われる音楽会に向けた特別時間割による練習が始まりました。1時間目は、1年生。体育館という広い場所で歌う初めての時間です。みんな、のびのびとすてきな歌声を体育館に響かせていました。トーンチャイムやハンドベルも美しい音色を奏でていました。本番が楽しみです。今回の音楽会に向けては、鷲田先生のご協力もいただいています。

1年生

Img_6050Img_6051Img_6052Img_6053Img_6060Img_6061Img_6062Img_6066

6年生

Img_6071Img_6072Img_6073Img_6074Img_6075Img_6076Img_6077Img_6082

3年生

Img_6088Img_6089Img_6090Img_6091Img_6092Img_6094Img_6095Img_6096

5年生

Img_6101Img_6105Img_6106Img_6108Img_6109Img_6110Img_6114Img_6115

2012年11月23日 (金)

バスケットボール交歓会

Img_2784Img_2808Img_2826Img_2876Img_5920Img_5923Img_5924Img_5925Img_5931Img_5933Img_5936Img_5938

11/23(金)相模女子大小学部体育館にて、平成24年度第1回神奈川私立小学校バスケットボール交歓会が県下8校参加の下開かれました。白熱した試合に多くの声援・応援と、拍手が送られました。森村からは男子1チーム女子2チームが参加し男子は優勝、女子Aチームが優勝、Bチームが準優勝と好成績をおさめました。選手の頑張りに拍手を送ります。なお、当日森村で開催を予定していました神私小サッカー交流会は、雨天に伴うグランドコンディション不良につき、中止となりました。

2012年11月22日 (木)

展覧会準備

Img_5854Img_5856Img_5857Img_5859Img_5862Img_5866Img_5870Img_5871Img_5873Img_5874Img_5877Img_5878Img_5879Img_5881Img_5882Img_5884Img_5886Img_5887Img_5889Img_5890Img_5891Img_5892Img_5893Img_5894Img_5895Img_5896Img_5897Img_5899Img_5900Img_5901Img_5903Img_5904Img_5908Img_5909Img_5910Img_5912Img_5913Img_5914Img_5915Img_5919

11/24.25の展覧会に向けた準備も順調に進み、体育館と視聴覚室は子ども達の作品でいっぱいになりました。多くの皆様のご来校をお持ちしています。

2012年11月 2日 (金)

園芸委員会

Img_5717Img_5718Img_5721Img_5722Img_5723Img_5726

園芸委員会で育ててきたにんじんの収穫を行いました。面白い形のにんじんが出てきたり、ごぼうのようなにんじんがあったりと、バライティー豊かなにんじんでした。立派なにんじんは、11/5(月)の給食に使って、みんなに食べてもらうようにしました。お味のほうは如何でしたでしょうか。

入学案内を見る 公開行事等申込