今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

2021年度3学期

2022年1月31日 (月)

5年生理科 100回巻き電磁石

1月31日(月)、5年生の理科の授業では、電磁石を作成していました。

理科の実験キットを机の上いっぱいに広げて作っています。

Img_8492ビニル導線を切って、先の方のビニルを剥がし、ヤスリをかけます。

Img_8498エナメル線を100回巻いて、「100回巻き電磁石」を作っているのです。Img_8494

Img_8496ものすごい数のパーツ。「あれ?一つなんだか見当たらない?!」なんてことになりそうな感じがしますが、そこは5年生。作り終えたパーツは転がらないところにちゃんと保管しながら作業を進めていました。

Img_8501前の教卓で、教員と横一列に並んで黙々と作業している子どもたちがいました。

「これは休みの人の分なんだよ。元気になって出てきたら、すぐ実験できるように代わりに作っているんです。」

みんなで楽しい実験ができる日が楽しみですね。

2022年1月27日 (木)

1年生 放課後遊び

1年生は、2学期から放課後遊びが出来ます。

6時間目の時間帯で、ご家庭から遊んでよいというお届けのあった子が遊べます。

木曜日は、2年生が6時間目まで授業があるので、1年生だけの放課後遊びの時間があります。

中庭で・・・

ドッジボールをしたり

Img_2157

Img_2158

斜面で遊んだり

Img_2160

砂場で遊んだり

Img_2167

室内でも…

図書室にも行けます。

Img_2171

司書の先生に本の相談も出来ます。

Img_2169

それぞれ、楽しい時間を過ごして、放課後を過ごして、お家に帰ります。

2022年1月25日 (火)

6年音楽「箏を演奏しよう」

毎年、三学期になると音楽室からお箏の音が聞こえてきます。

我が国の伝統楽器「箏」に触れる学習です。

箏は、奈良時代ごろに唐から伝えられた楽器で、13本の絃を支える柱を動かして調絃します。

昨年初めて基本奏法を学んだ子どもたち。「一年ぶりだから弾けるかなぁ。」と言いながら

音楽室へ出かけて行きましたが、お箏の準備を始めると・・・心配無用。ちゃんと指が覚えてくれていました。

Dsc03899

Dsc03869_3

今年は「さくらさくら」の二重奏バージョンを合奏します。

10面のお箏を交代で練習し、待っている子ども達はipadのソフトを使ってはじく絃の指使いを練習しています。

Dsc03892_2

寒中の寒さを忘れさせてくれる「さくらさくら」の二重奏が、もうすぐ聴こえてくるでしょう。

Dsc03893

正門の紅梅も開き始めました。厳しい寒さももう少しの辛抱ですね。

2022年1月21日 (金)

5年生「書き初め」

遅ればせながら、5年生で書き初めを行いました。

3学期が始まりすぐに高尾林間学校へ出発したため、遅れての実施となりました。

課題は「新しい風」。

半紙ではなく、長い紙に書きます。

Photo

長い紙に書くのに悪戦苦闘している子もいました。

書き上げた作品に満足気な表情を見せてくれました。

2022年の書き初め、どの子も集中して取り組んでいました。

2022年1月20日 (木)

2年生音楽「和太鼓のリズムを作ろう」

2年生は今、教科書に載っている「村まつり」という歌を中心に、和太鼓の演奏に取り組んでいます。

今日はその1回目です。歌を練習した後、リズムパターンを2つ、iPadの中のアプリ、ロイロノート・スクールを使って作りました。八分音符の旗が上手にかけるよう、何度も書き直している人もいました。次の時間はさらに2つのリズムパターンを作成します。

Img_8431

Img_8429_2

初等部には太鼓クラブがあり、和太鼓を多く持っています。毎年、太鼓クラブの立派な太鼓を借りて2年生は練習させてもらっています。

「ドンドコ ドドンコ ドンドンドン!」

かっこよく、力強く演奏できるといいな。

2022年1月 7日 (金)

第3学期 始業式・新春コンサート

 昨日の大雪で一面の銀世界。3学期は雪の幕開けとなりました。子どもたちは雪が積もっていることによろこびながらも、足元が滑りやすいので慎重に歩いて登校していました。Img_2898 3学期も始業式はZOOMで行いました。校長先生から2つお話がありました。1つ目は「学校を楽しく過ごしてほしい」、2つ目は「自分の気持ちを人に言う」ということです。そのように過ごすためには、自分から進んで動いたり、周りの人のことを考えた言動が大切です。みんな真剣にお話を聞いていました。進級や卒業まで残りの登校日はおよそ50日です。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。Img_2870_2 始業式が終わった後、4・6年生は新春コンサートで和太鼓を鑑賞しました。積雪のため、開演が40分程度遅れてしまいましたが、無事幕が明けました。和太鼓は、世界最古の打楽器と言われており、なんと縄文時代から存在したそうです。また、和太鼓の種類によって音の違いを楽しんだり、手をたたいてリズムを奏でたりと、見ているだけでなく一緒に参加して、舞台を盛り上げました。和太鼓が放つ音に圧倒され、身体全体で音を感じることができました。

Img_2883

Img_2885

Img_2889

Img_2896和太鼓チーム「暁」の皆様、素敵な演奏をありがとうございました。

入学案内を見る 公開行事等申込