今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

2023年1月

2023年1月30日 (月)

6年生 理科「てこ」

理科で「てこ」に取り組みました。

「もう少し重くする?」

「いや、支点から距離を離せばいいじゃないかな?」

この活動を通じて、子どもたちは自然と、支点までの距離とおもりの重さの関係を理解していきます。

Img_2847

おもりも一つだけではなく、複数個つけてつり合いを考える子もいました。

友達の天秤をiPadで撮影。支点までの距離とおもりの重さを確認していました。

Img_2849

こちらは、モビールです。つり合いを考えると少し複雑になりますが、上手につり合わせていました。おもりの形がマカロンの形でかわいいですね。

実験を通じて原理原則を体感することからスタートすることで、「てこは計算があって苦手!」という子も少なくなると考えています。

2023年1月27日 (金)

今週の給食(1/23〜1/27)

【1月23日月曜日 キーマカレー・牛乳・じゃがいものサラダ・フルーツ】Img_0566【1月24日火曜日 ぶどう渦巻きパン・牛乳・白身魚のベーコン焼き・スパゲッティサラダ・フルーツ】

Img_0571【1月25日水曜日 けんちんうどん・牛乳・いかのさらさ揚げ・キャベツの甘酢あえ・フルーツ】

Img_0572【1月26日木曜日 ミルク丸パン・スイートコーン・ほうれん草のクリームスープ・ジョア・鶏肉のソテーりんごソースかけ】Img_0573_2

【1月27日金曜日 玄米入りご飯・みそ汁・ふくさたまご・ハムとキャベツのごまあえ・ジョア】

Img_0574

今週はニュースでも大きく報道されていたように、10年に一度の大寒波がやってきました。大人も子どももより一層寒さ対策に意識が高まった5日間でした。

外気温が下がり、体表面だけでなく内臓も冷えやすい冬には、免疫力を高めるビタミンC、老廃物の排出を促すカリウム、血行を良くしたり筋肉の働きを促すマグネシウム、葉酸などが大切と言われています。今週、みかんなどの柑橘類や、汁物の具に入っているサトイモ、ほうれん草など今週の初等部の給食の献立に使われていました。気が付けば来週は2月。立春ももうすぐです。

2023年1月22日 (日)

今週の給食(1/16〜1/20)

【1月16日月曜日 玄米入りご飯・のっぺい汁・とり肉のホイル焼き・ジョア・まぐろとほうれん草の胡ごまあえ】

Img_0514【1月17日火曜日 食パン・ジャム・牛乳・魚のマヨネーズ焼き・ごぼうのサラダ・フルーツ】

Img_0542【1月18日水曜日 ひじきご飯・みそ汁・変わり揚げ出し豆腐・キャベツのゆかりあえ・ジョア】

Img_0543【1月19日木曜日 ミルク丸パン・牛乳・ハンバーグ・ハムサラダ・フルーツ】

Img_0544【1月20日金曜日 五目おこわ・みそ汁・野菜のごま炒め・フルーツ・ジョア】

Img_0545_2

今週の月曜日の給食は「のっぺい汁」でした。給食前に放送委員会の放送で今日の給食のメニューがアナウンスされるのですが、1年生は「のっぺい汁?」と耳慣れないメニューに驚いたのではないかと思います。のっぺい汁は日本の郷土料理の一つで、具沢山の汁物のことを言います。今週は中庭の外に置いてあったバケツの水が凍るほど気温が下がった日もありますから、このような温かい汁物は嬉しい献立だったことでしょう。

2023年1月18日 (水)

第53回 神私小児童造形展に参加しました

1/12(木)~15(日)の期間に、桜木町にある横浜市民ギャラリーで、3年ぶりに神私小児童造形展が開催されました。神奈川県内の私立小学校20校が参加し、会場内はたくさんの作品でにぎやかになりました。

Unnamed_2

Unnamed_2_3

1年生はペットボトルで作った人形、2年生は「そうぞうのいきもの」をテーマにした陶芸、3年生は「夢の街」をテーマにした絵画、4年生は陶芸のハンドベル、5年生は寄木造りと今年の干支「うさぎ」をテーマにしたペンの細密画、6年生は立体工作と「詩」をテーマにした水彩画を出品しました。

Unnamed_3_2

Unnamed_4_2

Unnamed_1

会場に行った児童からは、「見たことのないような作品がたくさんあって刺激になった!」、「自分の作品の見え方がいつもと違って新鮮だった!」、「作ってみたいものを見つけることができた!」などの感想がありました。他校の人たちが作った作品を観ることは、とても刺激的で学ぶことがたくさんあります。今回造形展に行けなかった人は、来年はぜひ観にいってください。

2023年1月17日 (火)

今年も、この季節がやってきました!!

今年も、「森村郵便」の季節がやってきました!!

2年生が総合の授業で取り組んでいる「森村郵便局」が、昨日開局しました。

切手のデザイン・絵葉書のデザイン・ポストのデザインなどを一から考え、

2学期から準備をしてきました。

他学年でも、毎年「森村郵便」を楽しみにしている子どもたちが

たくさんいるようです。

昨日は、2年生がすべてのクラスをまわり、開局のあいさつをしました。Img_3600

そして各学年のフロアには、それぞれカラフルなポストも登場!!Img_1373Img_1383Img_1371Img_1379Img_1378 Img_1380

休み時間には、一生懸命お手紙を書いていました。Img_3593Img_3598

2023年1月13日 (金)

今週の給食(1/11〜1/13)

【1月11日水曜日 かた焼きそば・牛乳・大根サラダ・フルーツ 】

Img_0472【1月12日木曜日 1,2年生希望献立:揚げパン・牛乳・鶏の照り焼き・イタリアンサラダ・フルーツ】

Img_0476【1月13日金曜日 玄米入りご飯・みそ汁・魚のピリ辛焼き・炒り豆腐・ジョア】

Img_0494

暦の都合で例年よりも長かった冬休みが終わり、新年新しい学期が始まりました。冬休み中は、毎日昼食も作らねばならず、給食が始まったことでほっとしているお家の方もいらっしゃるかもしれません。

3学期は始まってすぐに1、2年生の希望献立がありました。12日のメニューはなんと「揚げパン」。4時間目が終わると、匂いでわかるのでしょう、子どもたちは鼻先をクンクンさせて、「揚げパンだ!」「揚げパンだ!」と言い始めるのです。甘いお砂糖とシナモンの香りが教室や廊下に漂っていました。

3学期は卒業を控えた6年生にとって全てが「最後」になります。揚げパン、もう一回位給食に出るのでしょうか・・・?

2023年1月10日 (火)

3学期始業式が行われました

2023年1月10日(火)、3学期の始業式がzoomで行われました。3学期の始業式では教頭より、生活の中で「12」という数字を意識して考えてみること、コロナウィルス感染防止についてお話がありました。

sigyousiki2022_3.mp4をダウンロード

始業式の後、体育館では4年以上を対象に新春コンサートが開かれました。新春コンサートはPTAの保護者の皆様から児童へのプレゼントとして毎年3学期始業式の日に開かれています。本来は全学年で鑑賞しますが、感染防止のため、3学年となりました。

今年はサックスとドラムスグループの「オートクチュール・サックスプレイヤーズ」が素敵な演奏を聴かせてくださいました。ソプラノ、アルト、テナー、バリトンという音の高さの異なるサックスの音色の違いや、音楽の構造についてわかりやすく説明してくださいました。子どもたちがリズムを演奏したり、ダンスするコーナーもあり、グループのリーダーの楽しいMCも相まって、会場には笑顔がたくさん溢れました。演目の中には、音楽会で演奏した曲や、音楽の時間に習った曲も登場し、子どもたちは興味津々でした。

_dsc1696

_dsc1736

3学期の終わりには、今度は観劇会があります。他の学年の森村っ子の皆さん、どうぞお楽しみに!

入学案内を見る 公開行事等申込